520B「基本方針」

はてなブックマーク
2016年11月02日

 塊根植物の「亀甲竜」

 

の、小さい子供をalmaで育てているyamaBです。

 

14963190_1715319778787213_7464386315978776425_n

 

 以前手作りの木箱に植えたのを紹介した

 

アレです(ちっさ!)

 

 

 葉が少し茂りました。ほんと少し

 

(あれ、冬型・・?よく分かってない。笑)

 

 

 

 そんな亀甲竜の

 

18年モノ!

 

姿・形は超美形!

 

健康状態も良好!

 

というプロか愛好家が大切に育ててたんだろうなぁ・・

 

という激レアが販売されておりました。

 

 

 

 「当然」と言わんばかりにサクッと540,000円(税込)

 

そして「安い」と言わんばかりに即売れでした。

 

おそらく実生?

 

生まれてから18年間・・高卒ですね(B)

 

選挙権もあります(B)

 

 

 

 手塩にかけて育ててきたわけで

 

仕方なく相場に合わせているんでしょうけど

 

親御さんからすれば50万でも、安いでしょう。

 

いや〜いい、職人魂を感じます。

 

 

 

 人工的に作り出せず育むしかない天然物には

 

それだけで価値がありますね。

 

(興味のある人限定ですが。B)

 

 

 

 皆様の御髪も「天然物」であるということを

 

どうかお忘れなく◎

 

 

 

 

 ただ個人的には

 

天然物、人工物、どちらかに偏り過ぎないのが

 

1番好きだなーと思います。

 

 

 

 いくらね、天然物や大自然が好きとはいっても

 

ジャングルに住みたくはありませんし(B)

 

建造物など

 

人の手によって作り出されたものも大変に美しかったりします。

 

世界遺産になるくらいですから。

 

 

 

 この世にあるものは

 

元は全て天然物なわけですから

 

天然物の良さを活かし残しながらも

 

人工的にうまい事やってくれちゃってると

 

すんばらしいです。笑

 

 

 

 まさにヘアスタイルと一緒ですねっ!(きたー)

 

天然か〜人工か〜なんて関係ないんですよ(B)

 

どちらも必要。

 

バランスが、大事なのです。

 

 

 

 オーガニック!オーガニック!

 

叫んでるなら何もしないで原始人みたいになればよし(B)

 

髪そのものがオーガニックなのだから。

 

 

 

 ヘアケア!ヘアケア!

 

言うてても、もう何か人工物すぎて

 

ヅラかなっ!?みたいな(B)

 

 

 

 自分の本当の髪がどんなだったかすら

 

分からなくなってしまう方だっているくらいです。

 

皮膜を剥がすと「あれー(気まずい)」みたいな(B)

 

 

 

 極端に偏らず

 

髪そのもの、「素材」の「美しさ」を残したまま

 

人の手で「デザイン」の「美しさ」を加える・・

 

 

 

 この二つの「美しさ」のバランスが

 

絶妙な割合で吊り合ったときこそが

 

最高のヘアスタイルと言えるでしょう。

 

 

 

 イメージとして100%を

 

「素材」と「デザイン」で、何割ずつにするか、です。

 

どちらも100は、ありえません。

 

似た感じで言えば「質量保存の法則」

 

みたいなもんです(B)

 

 

 

 デザインを加えるという事は

 

必ずそこにダメージが存在し、

 

髪は削れ消耗し、素材は悪くなります。

 

 

 

 個人差はあれど

 

まぁ、デザイン:素材 = 2:8 とか 3:7 とか・・

 

そんなイメージ。

 

 

 

 

 腕のいいお医者様は、

 

無駄に薬を出さないと聞きます。

 

 

 

 高級レストランでは、

 

無駄に味を濃くせず、素材の味を引き出すと聞きます。

 

 

 

 良い美容室というのは、

 

無駄なオプションなど売りつけず

 

必要最低限度のダメージでデザインを作り

 

髪の素材の良さを、維持するのです。

 

 

 

 2周年目も

 

almaのこの基本方針はブレておりません。

 

引き続きこんな感じでやって参ります◎

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

 

 

 

 

 

 

 

一覧 TOP