先日の夕食の際、
久しぶりに普通のテレビ番組なるものを拝見いたしました。
3分で消してしまったyamaBです^^;
本日はたまたま通勤路でバッタリ再会したお客様が
ご来店くださいました◎
ビフォ〜
私がお会いした頃から、
もう長い事ショートスタイルでございます。
今ちょっと長くなってきておりますが
本日はまたバッサリとカット!
パーマがかかっていないので、
より動かしやすくなるように軽めのスタイルでいきましょう◎
お祝いもいただきました^^
名前がちょっと分からなかったのですが
室内でもたくましく育つそうです
ありがたいですね〜
ツルが伸びてきたら
almaのツル系2号として1号と共にぶら下がっていただこうと思います^^
ありがとうございます〜
今回はカットしてからカラー
以前はもっとハイトーンでしたが
ちょっと合わない間に少し落ち着いたお色に
今日も、まぁまぁ暗めに
個人的にはあまり毛先は落としすぎない方がカッコイイかと思います。
白い子たちがほどほどに染まる程度の明るさで
カラーしていきます。
カラーが染まったらお馴染み!
魔法のお水(笑)3種類を混ぜて除去作業にうつります。
いつもはこの後に「炭酸泉」をペットボトルでかけていたのですが・・・
(シャワーだと五月蝿すぎるので)
どうせペットボトルでかけるなら、
もっとしっかりと炭酸の威力を発揮させたいなぁ・・・
と言うことで!
炭酸ジェル(ムース?)
にしてしまいました◎
通常はヘッドスパなどで使用し
追加料金2〜3000円ほどのメニューなのですが
現在のalmaでの炭酸の位置付けは
あくまでも「除去」を目的としておりますので・・・
もちろんこのジェルは、私の奢りです(B)
いずれ、常連様への裏メニュー的に
このジェルをもう少し粘度調整したジェルでの
ヘッドスパなんかも始めようかなぁ、なんて思っているのですが、
んーどうなんだろ・・・
私がシャンプーを担当し出すとヘッドスパする方が減る。笑
その辺のチェーン店などで下手にスパするよりかは
私が「通常」にシャンプーした方が
時間も長めだし、威力もあるし、基本的にマッサージしながら洗うし・・・
十分!?笑
ふふ
これぞ「されどシャンプー」笑
しかも「ちゃんと洗えるシャンプー」DO-Sを使用。
もう綺麗やないかい(B)
でも、逆に言えば、私が担当するお客様方は
シャンプーや頭皮マッサージが「好きっ!」
という方が多いわけですねぇ
炭酸ジェルもある程度のタイムはつけたままの方が、効果が上がりますしね。
実はミックスハーブなんかも、今後入荷予定なのです。
シャンプーが気持ち良いからこそ、
贅沢したい時の特別メニューに、しましょうかね◎
考えときますm(_ _)m
と、そんな炭酸ジェルをもみこんで
さらに除去力のアップしたalmaでございます。
徐々に進化していってますよ〜◎
そのジェルを流してのDO-Sシャントリ!
・・・いつもより泡立ちが良い!
DO-Sシャンプーは「洗えたセンサー付き」
「余計」なものを除去できていればいるほど、
しっかりと泡立ちます。
「洗えてるよー!」と泡達がわっさわっさ出て来るのです。
素晴らしい!( ´ ▽ ` )ノ
(事前実験してたので知ってたんですけどね。)B
シャンプーが終わったら頭皮と肩をいじってドライ。
もちろん手グシで!
アフタ〜
トップは動きが出る程度には短くしつつ
でも丸みが可愛いようにちょいと長さもあります。
見えないですが、前髪もラウンド気味に、
眉上でモードな長さになっております(B)
こういう長さのショートは・・・
ワックスマジック!
あり。ありですね女性のショートスタイル!
というか、元々こういう感じの丸みショートって
女性用なんですよね(B)
ほんの10年20年前とか、昭和の頃ってのは
男性陣は床屋さんで角刈りスポーツ刈りだったのですからね。
近年になって、段々とユニセックス化してきて
垣根が無くなってきているだけなのです。
近年は講習会などでも理容師・美容師が
同じ講習会に参加してたりします。
理容師さんが女性のロングを可愛くパーマしたり
美容師さんがメイク用として顔そりしたり
そんな時代・・・
法律やら組合やら・・・
過去のイザコザなんて関係ありません・・・
理・美容師、我々は共に髪を切るプロです。
仲間なのです。
今度、理容師さんの講習会行ってこよ。笑
今回は、ちょっと、人気過ぎて、
気がついた時には募集終わってた・・・本当に、残念・・・。
次回はもっと中間に重さを残し
もっとメリハリをつけて良いかもしれませんね◎
直毛なので、もちろんパーマもありありです♪
好き勝手切らせてもらってありがとうございます!笑
もっとうまくなっておきますんで!
ありがとうございました〜^^
過去記事を読みたいあなた様は!?
↓こちらからショートカットすると、便利です( ´ ▽ ` )ノ
【ブログのしおり】