116B 「炭酸」の意味

はてなブックマーク
2015年10月27日

 ブログに書く事が多くて処理が間に合ってませんyamaBです。笑

 

ネタ切れするって聞いてたんだけどな・・・

 

 

 

 

 

 遅くなってしまいましたが、

 

今月の半ば頃にいただいておりましたメールをご紹介! 

 

 

 

 

 メッセージ本文:

 

 

 疑問が発生しました。
 
DM(商品の宣伝広告)で
 
「砂漠化した頭皮を根元ケアしてトップにボリューム、毛先に艶と潤い」
 
これは加齢による頭皮の乾燥を解決するらしいけど。
 
 
 yamaBが使っている炭酸!!
 
これは
 
・血行を促進し、栄養を行きわたらせる
 
・毛穴の詰まりを除去してクリアな頭皮に
 
・毛穴を引き締め根元からふんわり
 
 
 それと「オイル」
 
濃密にオイルで頭皮に潤いケア
 
・人間の頭皮に近いマカデミアナッツオイルが保湿
 
 ツバキオイルが酸化しにくくUVカット効果あり
 
さらに「美容成分配合」
 
・23種類の美容成分がスカスカになった頭皮の内部を補修し、
 
 それを逃がさないように炭酸がキューティクルをピタッと閉じる。
 
 仕上げはオイルでキューティクルをコーティング。
 
 まるでコンディショナーを使ったかのように滑らかな指通りへ。
 
 
 23種類の美容成分って何かは書いてないけど、
 
これだけ聞くと焦るでしょ。
 
そしてくせ者が補修という言葉。
 
 
 少し前なら、買ってたかもしれないけど、
 
ちょっとまてよ!
 
と思ったので・・・
 
 
 yamaBにカットしてもらった時、
 
記憶違いでなかったら、ツバキオイルも
 
良くないんじゃなかったかな?
 
記憶違いだったらゴメンナサイ。
 
 
 
 
 
 
 ありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
 
 
 ちょっとした「炭酸ブーム」が起きたようで、
 
近年こうした「炭酸」×「なんらかの成分」
 
で構成された商品がたくさん出回っているそうです。
 
相変わらずですねぇ・・・
 
 
 
 
 パッと見・・・
 
 
仕上げはオイルでキューティクルをコーティング。
 
まるでコンディショナーを使ったかのように滑らかな指通りへ。
 
 
いやもうそれコンディショナーじゃない?(B)笑
 
そんなものを、頭皮にも付けてOK?
 
肌と、髪、どっち用なの???
 
という疑問がわいてきます。
 
 
 
 
そしてくせ者が補修という言葉。
 
そうそう、そういう事なのです。笑
 
 
修復では、ない(B)
 
 
補修って、つまり、お化粧みたいな事ですからね。
 
お化粧して、肌そのものが良くなりますか?
 
 
 
 
 almaでも確かに炭酸は使用しております。
 
炭酸って、ただ
 
 
二酸化炭素が溶け込んだ水
 
 
それだけです(B)
 
 
それ以上でも、以下でもありません。
 
 
 
 
 お肌の血行促進などは本当です。
 
汚れなど余計なものを除去する力も、ただの水より上です。
 
しかも弱酸性なので優しいです。
 
髪の毛も等電点で嬉しいです。
 
 
 
 
でもやっぱそれだけです(B)
 
 
だからこそ良い!
 
 
 
 
 肌や髪に、ちょっとした刺激と優しさで良い影響だけを与え、
 
そのまま何事もなかったかのように去っていく・・・
 
後には何も残さない
 
そんなハードボイルな兄貴
 
それが二酸化炭素の溶け込んだ炭酸泉やジェルなのです。
 
 
 
 
 
 
 なぜそこにオイルやら何やらが入っちゃうのか(B)
 
 
 
 
 
 台無しです。
 
リンス イン シャンプーみたいなものです。
 
「足す」事と「引く」事を混ぜてしまい
 
何がしたいのか分からないのです。
 
結局あとに残るのは、油だけ。
 
 
 
 
 また世の多くの炭酸商品の多くが、
 
いかにも炭酸な感じで「シュワシュワ〜」としていると聞きます。
 
おそらく、こちらの商品もそんな感じなのだろうと思います。
 
 
シュワシュワしている炭酸は、効き目ありません(B)
 
 
容量と、地上では気圧が変わらないのですから、
 
色んなものを混ぜたり、入れ込むほど、入り切れなくなりますよね?
 
許容量、というものが物質にはあります。
 
つまり、無理やり容器内で圧を高め、
 
1時的に押し込んでも、出て行きやすい。
 
 
シュワシュワしてるって事は、
 
 
水に溶け込めていない
 
 
という事です。
 
大気中に二酸化炭素として出て行ってしまっているのです。
 
 
 
 
 そうではなく、
 
二酸化炭素が溶け込んだ状態
 
でなければ意味がないのです。
 
あ、そりゃ容器から出した瞬間はプシューっとはなりますが
 
後は静かなもんですよ、本物は。
 
ずっと泡状態じゃ、効果がないのです・・・
 
 
 
 
 多分、炭酸は、ただシュワシュワするだけで
 
「わ〜炭酸が効いてる〜」
 
と思ってもらうだけの、ただの
 
演出効果
 
になり下がっているのではないかと思われます・・・。
 
 
 
 
 椿油についても、せっかくなので書いておきます
 
確かに天然物で高価な物です。
 
椿油、というもの自体は、もちろん良いものです。
 
が、その良さは
 
 
人間の肌や髪には関係あるの?(B)
 
 
椿の為の油です。
 
人の為のものではありません。
 
抗酸化作用などと言いますが、
 
確かに椿油は他の油に比べて酸化し辛いです。
 
髪にもめちゃくちゃ良く張り付きます。
 
とっても重めの油です。
 
1度つければ、とってもツヤツヤピカピカになります。
 
 
だからヤバイのです。
 
 
スッゲー「皮膜」になるって事だからです(B)
 
 
その辺のマイルドなシャンプーでは落ちもしません。
 
食器用洗剤くらい威力が必要です。
 
・・・食べた方が、いいのでは・・?
 
 
 
 
 ただ、椿油 = 悪い
 
ということにはなりませんからね!
 
正直、その商品の
 
配合成分の種類や、それぞれの配合量など
 
全体のバランスで見た時にどうなのか?
 
という話なのです。
 
椿油が、一般的に「100%」で売られている事が多いので、
 
それを髪などにつけると重すぎるし剥がれないしで
 
大変な事になりまっせ、という事です。
 
やっぱり、食用、かなぁ・・・
 
 
 
 
 今日言える事は、
 
そういう油の類と、炭酸を混ぜてしまい、
 
しかも頭皮用なのか髪用なのかも良く分からない
 
という点で・・・あまりオススメは出来ないかなぁ・・・と思いました◎
 
ありがとうございした〜^^
 
 
 
 
 

 過去記事を読みたいあなた様は!?

 

↓こちらからショートカットすると、便利です( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 【ブログのしおり】

 

 

 0B    「はじまり」と「まとめ」

 

 10B 縮毛矯正の注意

 

 30B almaはトレーニングルームでもあるのです。

 

 50B 続々々・パーマを失敗する理由。

 

 70B 続々・残りは自分で仕上げる件

 

 90B 美容師としての矜持

 

 

一覧 TOP