馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あ、念のためたまに書いてますけど
当店のブログ、多肉とかハンドメイドとか
どうでもいい記事も多いんですが
ネタ切れ起こして現実逃避しているだけで
仕事(美容師)はちゃんとやってます。笑
副業はどうでもいい時間にやってるだけで。
その分も美容師を頑張ればいいんじゃないか
というご指摘はごもっともなんですが
美容師も休みは取りますし遊びにも行きます。笑
っていうか誰でもやってるでしょう。
テレビやYouTube見たりゲームしたり飲み会行ったり・・
じゃ皆ずっと仕事しかしないんかいって話です。
するでしょ、無駄なこと。大事ですよね。
そういう休みや自由時間、まったりする時間を、
副業(趣味)に割り振ってるだけのことyamaBです。
さてご新規様のカットカラーです。
カラーは「ヘナ」ですね。
このホームページを見つけるとは・・・
それだけで凄いんですけど
ブログも読んでくださったようで
ヘナについての案内も非常にスムーズでした。
助かります、ありがとうございます◎
ビフォ〜
現在目指しているのは、
長年ずっ・・・と続けてきた縮毛矯正を
「やめてみたい」ということです。
あ、はい全然やめてみて良いと思います(B)笑
当店はそういう店なので。笑
無理かどうかは、やってみないと分かりません。
絶対矯正じゃないと無理・・・
とか言ってずっと矯正させちゃう店が多いですが、
そんなことはないですから。
世の中には生まれて死ぬまで1度も矯正せず
癖のまま平気で過ごしている方々も普通にいますので。笑
好みの問題ですね。
ヘナのリタッチと、全体をカットしました。
DO–Sのシャンプーでリセットして、
いつも通りのハンドドライです。
この2つの何が良いかって
髪の毛を「素の状態」にしてくれることです。
誤魔化しなしの地毛を知らねば先には進めません。
そうするとビフォ〜よりも大きく動くタイプで
毛量も多い方なので
確かにボリュームが出やすい髪質なのが分かります。
あとは単純に
矯正との境目があるせいで収まり悪いです。
直毛とのギャップで余計にアンバランス。
アフタ〜
アンバランスな部分を
アイロンで軽く整えてみました。
境目を消して毛先の直毛をやや曲げると。
これだけでだいぶ落ち着いて見えます。
ハンドドライで根本、カットで毛先、
スタイリングで質感や動き、これで完璧。
あとは、癖やボリュームなどの
髪質による限界が「どの辺なのか」です。
カットで癖やボリュームは消えませんから。
技術が下手すぎると
癖を悪化させて酷くしてしまうというだけで
どんなに素晴らしいカットでも髪質は変えられません。
カットが上手な方が、髪質本来の状態に戻って
酷かった時と比べて「マシ」になる、というだけの話。
髪質は、変わってません(しつこい。でも大事。笑)
で、癖だけなら、なんとかなるかと思いましたが、
本当に気になっているのはどうやらボリュームの方みたいで
確かに毛量(根っこの絶対数)は減らせません。
毎度毎度引っこ抜くわけにはいきませんから(B)
どんなに緩い癖でも、量が多ければ数の力で膨らみますから
となると、もしかすると後々矯正を復活させるかも知れません。
もうこれはカットでどうこうできる問題じゃないので
だからこその縮毛矯正によるボリュームダウンですから
この場合はやっても何もおかしくありません。
ただそれは私(美容師)が決めつけることじゃないし、
まずは地毛を確認して、ベストな状態で扱ってみて
その上でどう思うか、どうするか、です。
でも確認後であれば、その頃には
やるにせよ、やらないにせよ、悩む必要はないと思うので
気持ちよく判断できるのではないでしょうか。
とにかく今は、自分の髪質でできるベストな状態
(カット、ドライ、スタイリング)を
知ることが先決ですね。
・・・あ、毛量が多いからといって
ザクザクとセニングするような店
というか美容師はマジでやばいので止めましょう(B)
大事なのでこれももう1回書きますが、
根っこ(毛根)は減らせませんからね・・・
頭の中に「もう1人ショートが誕生する」だけです。笑
そうすると毛先の量のバランスが崩れて
ロングとショートが頭の上で喧嘩しますから
それはそれは、ひどい頭になるわけです恐ろしや。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎