梅雨だけど暑いんで
もう海って開かれてるんでしょうかねyamaBです。
「海開き」て。笑
といつも思っていましたが
比較的に
「安心安全に遊泳していただける海水浴場の開設・期間」
の事なんでしょうね。
それ以外の場所や期間では
「自己責任で」って事になるようです。
・・・大体いつでも自己責任でしょ(B)
あくまでも「比較的」に、ですねぇ。
お気をつけて〜(私は行かない。笑)
さて大学の卒業式で袴を着る予定なので
髪もそのまま伸ばし中の常連様。
間に一回前髪だけ切りましたが
久しぶりでございますね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
最後に全体をカットとエアウェーブしてから
約11ヶ月ぶりでございますね。笑
カラーは、もっと前。
カラーはさすがに褪色してるけど
なんだかグラデーションカラーのようになり
パーマも位置が下にズレ込んでいますが
落ちてるワケではありませんで・・
ここまで放置で伸びてくると
なんだろうコレはこれで・・・逆に良いなぁ(B)笑
学校があるので
普段はほぼまとめちゃってますしね。
とにかく来年春までは
長さもパーマもそのままでいきますが
就活がありますので、カラーとはお別れですねぇ
黒染め
も、アルカリカラーであることに変わりはありません。
ちゃんと除去してシャンプーして
ダメージが悪化しないように気をつけましょ〜
毛先の「ズレ」だけ
カットで整えます。
アフタ〜
黒て雰囲気かわりますよねー
毛先のふんわりと丸み・柔らかさが出ている部分が
11ヶ月前のエアウェーブですね。笑
出来るだけ低ダメージで施術して
自宅でも「余計なこと」はしないで
お過ごしくださっているので
ダメージが悪化せず
長期間放置しても状態が宜しゅうございますね。
極めてますねぇ極まってますねぇ。笑
ヘアケアの極意ですね
「余計な事しない」笑
スタイリングは「可」!笑
この毛先があるからこそ
結んだりとスタイリングもやりやすく
長さも伸ばしやすいですね。
良い仕事してくれてます。
ドライヤーで伸びてますが
スタイリング次第では動きも出るでしょう。
就活が終わり次第
断捨離覚悟でまたカラーし直して爆発する予定みたいなので
ちと心配はありますが。笑
ん、いや待てよソレで袴?笑
断捨離したら短くなるしで・・・
卒業式前には、切らずにまたカラーで色味だけ落ち着けて
卒業と同時にバッサリー
というスケジュールで行きましょうかね。笑
オッサン的には
この黒染めが、再カラーの際に
ちゃんと抜けてくれるんだかどうだか
って部分だけが気がかりで仕方ないぞと(B)笑
頑張りまぁーす!
◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎
almaについて、そして髪、ダメージについて
過去記事にもたくさんの事を書いてあります。
まず真実を知りましょう。
その上で何を選ぶかは自由です。
でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。
あなたの髪は、あなたが守るんです。
ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」