馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
地震で起きないくせに
昨晩の大雨で不覚にも起きてしまったyamaBです。
深夜帯の降り出しかな?「雨粒デカッ」とぼんやり思いました(寝たけど)
さて常連様のカットです。
今回は珍しく3ヶ月ほど経っておりますが
ショートですからね〜
ありがとうございます◎
ビフォ〜
(ブレとる)
スタイリングなど何もしていない状態です。
はい、特に問題ありません(B)
これくらいの長さ設定のショートはザラです。笑
長さ設定の差があるだけで
ショートはショートです。
構成などは一緒、バランス、シルエットが良ければいい。
刈り上げ手前の、とくに短いショートが
伸びて耳隠れくらいの普通ショートになっただけですね。笑
これはもう「お好み」ってやつ。
毎度おなじみですが
それなりに「ちゃんと切られた」カットスタイルは
まず崩れることはありません。
伸び過ぎて、ショートがボブに、
ボブがミディアムに、と
次のスタイルの領域まで伸びたら構成が合わなくなるだけです。
最悪の場合は翌日〜数日、
長くても1ヶ月以内に
ヘアスタイルが崩れてしまったなら
それは美容室の時点で
既に「ちゃんと切れてない」失敗だったということ。
だって全体が長くなっただけで、カットの構成はそのままです。
もしそうでないなら、髪質がショートに合っていない、
ドライヤーやスタイリングをしていない、
または「やり方が間違えている」はずです。
ショートはショート
どの長さ、重さが「お好みなのか」の問題です。
ま・・・ったく好みがないって方が珍しいので素直に伝えましょう。笑
お好みなので、美容師に丸投げしない方がいいです。
「どれが正解」とかありませんから。笑
そこは誤解のないようにお願いします。
美容師はカウンセリングを元に
ご説明やアドバイス、提案、をしているだけで
最終的に決定するのは絶対的にお客様です。
アフタ〜
短いですね
女性だと、このくらいもベリーショートと
呼んでも差し支えないでしょう。
ベリーショートが伸びたら・・・
ショートですよね(B)
へアスタイルなんてそんなもんです。笑
あまり難しく考え過ぎないこと、
素直に「好み」を伝えること
その上で「無理なことは無理」だと潔く諦めること。笑
以上の気構えさえあれば
ヘアスタイルで妙に悩む心配はありません。
担当の美容師が「ちゃんと切れなかった」場合は、ご愁傷様です^^;
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
近頃、「撮ったどー」
と思ってたんだけど
ビフォ〜かアフタ〜どっちか撮り忘れてるyamaBです。
・・・前からか(B)
記事がね、書けないんですよね。笑
大体そんな時に多肉植物のこととか書いて誤魔化してますね。笑
誤魔化してます、
って書いちゃうと誤魔化しにならないですね。
ぶっちゃけてますね(B)
さて、もうタイトルから最低なこと書いてますが
今日も元気に行ってみよう。
実際に本日のカットカラー
ビフォ〜の写真はないのですが
アフタ〜だけありましたのでご紹介。
前回短めのボブから伸びて
今回はよりスッキリさせてみよう
でもショートまで行くのは怖い(笑)ということで間を攻めました。
一見、何の問題もなさそうな髪質で
デザインとしても良いかなと思うんですが
後頭部に生え癖、ハネる部分が数カ所ございます。
ツルンとストレートダウンさせた状態だと
その数カ所がハネたり浮いたりしているのが目立ちますので
仕上げに少し毛先を動かしています。
ハネたり、浮いたりするからといって
じゃあ、そこだけ切り落としたり、セニングでスカスカにしたり、
して誤魔化すのは、間違った解決方ですからね?笑
よくある失敗パターンなワケですが。
単純に、「穴」が空いちゃいますね。
全体と繋がらなくなり、スタイルが壊れてしまいます。
穴、無い物はどうしようもないので
ちゃんとスタイリングした時に決まらなくて困ります、
伸びてきた時にも、困ります。
カットで切れる限界まで切ったら
あとはスタイリングに任せるべきです。
というかソレ以外に解決方法なんてありません。
実際に今日の写真のスタイルですが
絶対に「カットだけ」では、
こういう見た目になることはありません。
ハネたり、浮いたり
つまりは「動いてボリュームが出ている」ので
その周りも動かしボリュームを出せば「馴染む」んです。
(ここでスタイルに「穴」が空いちゃってると
せっかくスタイリングしたのに
馴染んでくれないわけです。)
動かし方は「少し」で大丈夫です。
というか少しがいい。
ワックスをつけたら束間も出て、動きが強調されます。
全体のサイズ感はそのままに
主に表面がエアリーに動く程度が理想的です。
やり過ぎてモリモリだと、ただ「頭デカイ」状態になるので注意。
カットで出来ること。
スタイリングで出来ること。
分けて考えるようにしましょう。
当店はこうやって
日々「夢」をぶち壊し「現実」を叩きつけますが。笑
そのかわり「やれば出来るんだ」「ここまで出来るんだ」
という
「可能性」をお伝えします。
「限界」はあるけどっ(B)笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あ、シーチキンって
まぐろか・・そうか・・そう言えばか・・・yamaBです。
(一本釣りだからカツオだっけ?と思ってた・・)
さて
でご紹介したご新規様、の
お嬢様のカットでございます。
ありがとうございます◎
癖もあり、乾かすのも大変ということで
小学生の頃からショートで
お願いし続けてきた結果です。
ビフォ〜
・・・・・・なんだ?(B)
確かに、短いけど、ショート、なのか?
マッシュっぽさ(頼んでない)も、あるのだけれど
(しかしマッシュでもない)
何が、したいんだ?
イタズラ?嫌がらせ??
間違いねぇ、素人が切ってる(B)
とくに前と上は、ビビったのかな、切れてませんね。
だから何だか「被った」ような頭になってます。
の割に、中と下はスカスカにセニングするって言うね^^;
バランス悪過ぎて意味不明。
これマジでなんなの、
業界で推奨されてんのかってくらい多いね(絶対ないけど)
アフタ〜
「こういう風になったの始めてー」と
お喜びいただき大変良かったのですが、
一周回って悲しいと言うか、せつない。
「カット前にああやって(シャワー)髪濡らして切ったのも始めてー」
!?
なんか泣きそうなんですけど。
例えば「これが(畑の)お肉なんだぞー」
と、豆腐を肉と信じこまされて育った、って話くらい
私の中ではツライ内容です(B)
お客様は、初期に行った美容室での施術内容を
「そういうもんなのかな?」と受け入れるしかない立場。
相手は(一応)プロだし、お客様は分かりませんからね。
ここで誤解や勘違いをさせてしまえば、
お客様のヘアスタイルは変なままだし、
巡り巡って美容師自信の首も締める。
説明責任というのは、とても重いんです。
「正しさ」をお伝えしていかなければなりません。
これは「お互いの為に」必須なんです、っていうかソレが商売だろ(B)
必須事項が出来ていないのだから
今まで行っていたところは、きっと美容室ではなかったのです。
カットも、説明もできない、それを世間では「素人」と呼ぶんです。
始めてついでに
せっかくなのでワックスで仕上げて見ましょうね。
クリームで緩〜くしたものを使いますよ。
アフタ〜
癖は、コンプレックスなのかも知れません。
でも私には、パーマいらずで、とても便利だなと思います。
ヘアカタにもこういうスタイル載ってますね。
これが「ショート」スタイルですお嬢様。
どうか覚えていてください。
「基準」になさってください。
これが「普通」なんです。
ショートと依頼されてショートを切る、
何か誤解があれば説明をする、至極当然のことなんです。
ちなみに、ここで「耳は出したい」となった場合は
このショートのバランスを保ちつつ、より短く、
ベリーショートなスタイルになっていくわけです。
決して、無理やり耳を出すように切って
「マッシュっぽい何か」にすることじゃありません。笑
ここも美容師から説明が必要な部分だと思います。
私より上手な美容師さんも沢山いらっしゃいますが
まずこういう「普通」レベルの美容室でさえ
探し見つけるのが妙に難しい昨今です。
基準より「上手」な分には何の問題もありません。
そういう美容室を選び、通うようにすれば良いですね。
問題は、基準より「下手」だった場合です。
そういうところは、行くだけ損しますので避けましょう。
そもそも「出来てない」んですから、そんなものに
多少安かったとしても、お金を取られるのは理不尽です。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
いつもよりお高い肉を焼いて食べてみたyamaBです。
んー、確かに柔らかく、臭みもなく、
美味しいと思いますけど別にもういいかなー。笑
たまーにで、いいんですよねー。
さて常連様のカットカラーです。
久しぶりに、短くしてみたい
という希望でございました。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
確か最初の頃にも試してみて
今の長さに落ち着いたんですが
ずっとやってると、変えたくなっちゃうんですよねー
ただ、現在よりも短くするとですね
マジでショートにするしかないんですが
実は髪質的にちょいと難しいんですね。
簡単に言うと「毛がツンツンと立ちやすい」髪質。
癖もある。
今くらいの長さで、ギリ落ち着く(毛がしなる)とこなんですね。
だから今より短い設定になると
毛先の収まりが悪く、質感もゴワつきます。
もうワックス必須というか、日々大変だろうと思います。
ということで、
いつものスタイルで、
いつもより気持ち短くする、くらいにさせてもらいました。
アフタ〜
写真だと分かりにくかも知れませんが
このスタイルの、この長さでも全体的に膨らんでいるんです。
根元から浮いてるんですね。
そうでない髪質の人と比べると
どうしてもボリューミーな仕上がりになってしまいます。
ショートにすると、もっと顕著に現れます。
それが良い悪いという話ではなく
「そういう髪質」なのだと
受け入れていただくしか、ありません。
逆に全くボリュームが出なさすぎて悩んでいる
そんな人もいらっしゃる。
一般的に理想的とされる髪質でも、何かしらコンプレックスはある。
まぁ、ただの「無い物ねだり」なわけですが。
人間、諦めも肝心というか
結局、気の持ちようなんですよね。
こういう話ってのは全て、突き詰めると
最終的にお釈迦様(仏教)の教えみたくなります。
「無欲の精神」ね。笑
神格化されちゃって、後付け感が満載の設定も多くて、
逆に分かりにくいというか面倒くさい感じになってますが
めちゃくちゃ「合理的な話」をしてくれてますからねブッダ。笑
「哲学」ですよ、ああいうのは。
神とか仏とかキャラ登場させて大衆に飲み込みやすくさせてますが
そういう見えない部分は別にどうでもよくて(B)
人の本質を理解すると
余計に悩んだり苦しむ必要がなくなって
「気楽やで」って話なんですよ(はしょりすぎ関係者の皆様すみません)
実際みんなが悟り開いたら世界というか経済止まるんで
人間は多少愚かで醜いままなくらいが面白おかしく丁度いいんですが
「悩みすぎて苦しい」くらいなら辞めちょけってこと。
そうなれると悩んでいた頃の自分のことなんて
それはもう滑稽というか暗黒時代というか中2病やん恥ずかしい
みたいになってバカバカしくなりますから。
私はこれでもかってくらい色んなもの諦め捨ててきましたが
なんの不自由もないし他の「できること」に集中できて楽チンですよ。笑
あ、別に信仰とかはしてないので「勧誘」とか来ないように。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
除湿機が届いたので
次は、夏前にエアコンを検討中のyamaBです。
昔からそうなんですが、エアコンが1番よく分からない(B)
結局、どれがいいんだか
ぶっちゃけ、どれでもいいような
「余計な機能」だけは、付いてないやつ選びたい。笑
さて常連様のカットカラーです。
伸びた分の施術をします。
「いつものやつ」ってやつですね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ちょっと前にも少し書きましたが
私から「スタイル変えたかったりします?」
などの質問をすることがあります。
「今のスタイル似合ってない(変だ)から変えません?」
などと言う不届きな意味じゃありませんからね。笑
お客様の「気分」の確認です。笑
現状がお気に入りで、スタイルを維持したいのであれば
遠慮なく「いつものやつ」と
行きつけの居酒屋並みのオーダーしてくだされば結構です(B)
アフタ〜
さらに昨日書きましたが
女性の場合、こういうスタイルも
「ショート」と言えば、ショートですよね。
実際、ここからスタイリングして
耳にかけてスッキリさせたような写真が
ヘアカタなどでショートと載ってたりもするわけです。
スタイルの定義としては
段の入り方も違う、もっと短いマジもんのショートのことを
ショートと区別して呼ぶわけですが
そんな専門用語的な意味合いになってくると
お客様は覚える義理もなければ、
使いこなす責任もありませんね。
それこそ段の入り方とか
細かく説明されても
お客様は困るわけで。
だからこそ、実際に切っている美容師が
上手いこと説明してさしあげないと
仕事にならないんですよね。
まぁ、切れていない事が多いので
美容師自身が、おそらく理解できていない、「知らない」から
説明も、カウンセリングも、できない、って事なんでしょう・・。
美容師探しを、頑張るんであれば
ホット◯ッパーとか眺めてても仕方なくて。
最低でも自社のホームページがある美容室探しからですかね。
そしてホームページの内部やリンク先で
ブログやSNSで情報発信しているのが理想。
内容はちゃんと仕事に関する内容がふさわしい。
結構、やっつけというか
適当にプライベートのことしか書いてないブログとかありますが
ああいうのは、要らないし、行かなくていいと思う。笑
いやすでに常連で、その美容師と「仲良し」な間柄になってて
そういう意味で見る分にはいいんじゃないですかね。
あくまで新しく「美容師探し」をする場合は、向かない。
これだけで、比較的よい美容師を見つける確率が
少しは上がります。
少しです(B)
くっそ真面目ぶった文章で
ナチュラルに嘘をブログに書いている輩もいるから(B)
んー結局「難しい」なぁ。笑
最終的には、もうお客様に知識を持ってもらって
騙されないよう「考えて」いただくしかありません。
今流行りの詐欺と同じ、「知らないと」騙されますね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎