※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
昨日多肉のことを
偉そうに書いてましたけれども
自分の庭の多肉が、生きてんだか知りませんyamaBです。
笑
天気がまったく読めなくて
随分放ったらかしてますね(B)
かなり雨風強かったので
遮光ネットやカーテンが落ちて
多肉に被さってたら・・間違いなく◯んでいるでしょう。笑
さて常連様のカットです。
前回カットしてから
2ヶ月ほどですね。
とくに問題はないそうです。笑
確かに(B)
暑くなってきたし、
「切った」感は欲しいですよね。
しいて言うなら
後頭部の位置が少し低いでしょうか。
正面からは全く分かりませんが(B)
マッシュルーム系のショートなら
後頭部のボリュームが下にあるスタイルなので良いですが
他のショート〜グラボブ系は中心〜やや上にきます。
こればっかりは
伸びるとどーしても下りますので
切っちゃった方が楽チンですね。
巻いたりしてふんわりさせると
毛先の位置とボリュームの位置が上がるので
カットに来れるまでの間は
そういうスタイリングで凌ぐのも手です。
アフタ〜
現状のサラッとした
プレーンな状態でも十分いいですけどね。
ハンドドライで乾かすだけで快適です。
後頭部も上がりましたが
ヘアカタみたいなね、より後頭部にボリューム欲しい場合は
やはり巻くなどの工夫が必要になります。
直毛なので、どうしても潰れては見えやすい。
メリットでもありデメリットな部分ですね。
勝手にふんわりとはしてくれません。
糸状の物質を、先っぽ切っただけで
勝手に真っ直ぐなったり曲がりだしたりはしませんね。笑
たまに誤解がありますが
カットで癖とか直毛は直せませんから。
そういう宣伝しちゃってるとこも
あるんで困るんですが・・
何のために矯正、パーマ、アイロンやコテがあるんや(B)
って話です。笑
ちなみにショートとは違いますが、ボブも
後頭部のボリュームが下にくるスタイルですから
伸びてもそんなに気になりません。
「伸ばしやすさ」
を重視する場合は、やはりショートは向きません。
後頭部の位置が低くなるスタイルが良いですね。
ただこれからの時期
ボブは、多分最も「暑い」スタイルなので(B)
そこんとこ宜しくお願いします。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
春に一旦、
制作を休止して様子みてたチラシ。笑
今のテナントが
無事に契約更新できるみたいだと分かったので
再開していますyamaBです。
店なくなったら
チラシもクソもないっすからね(B)笑
こういうのって不思議で・・
一旦出来あがったら、時間あけて、忘れた頃にみると
ダメなとこが良く分かります。笑
さて小学生様のカットです。
スポーツもやってるので
長くなってくると重いし暑いですね。
バッサリいっちゃいましょう。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
んー、前に切った原型が分かりません。笑
癖と湿度でワチャワチャしてきますね。
カットで癖が消える
なんてマジックは起きませんが
結構ドライヤーで伸びる癖ですね。
っても
スポーツやったら崩れ去ってしまうので
そんな気にしなくて良いかと思います。
前髪だけ極端に癖が強いので
どうでしょうかね、
高校生とかになったら、前髪だけでも矯正でしょうか。
小学生でかける方も、いらっしゃると思いますが
それはそれで良いですし
まだこれから、多少は髪質が変化していくと思うので
様子見でも良いだろうと思いますね。
アフタ〜
いやードライヤーって偉大だわぁ(B)
髪も髪型に興味なし
美容室なんてマジどうでもいい
って方々の場合は知ったこっちゃありませんが
少なくとも
わざわざ美容室へ行ってカットする、
しかも当店みたいな店に来るってのは
より良いヘアスタイルにしたい
綺麗にしたい、オシャレにしたい、または現状の維持など
「どうでもいい」ってワケじゃ、ないはずです。笑
なので、何度でも書きますが
ドライヤーを、しない、っていうのは
本当に勿体ないというか、損だなと思います(B)
日中、崩れてしまうのだとしても
やってるのと、やってないのとなら、
やっぱりドライヤーやってて崩れた方がマシですね。
夜やって、寝癖少なくして凌ぐでもいいし
朝やって、しっかり寝癖直すでもいいですね。
どちらにせよ、夜は乾かした方がいいです。
濡れっぱなしはダメージの原因になります。
ヤバい寝癖や、変な生えグセつく率も上がります。
あと申し上げにくいですが不衛生です・・
あ、上記した通り
スポーツする前とか、あと強風時とかは
あまり意味をなさないかと思いますけどね。笑
飛んだり跳ねだり走ったり
汗もかいて維持できるヘアスタイルは
無いですね・・
あ、あった
坊主(B)
(だから野球は坊主なのかなぁ。)
「再現性が高く」「スタイリング要らず」「崩れ無い」
って
夢のようなオーダーも多いですが、ありましたね(B)
唯一無二の最強スタイルって・・・坊主なんだなぁ。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
んー、またガラッと
雨予報が消え去りましたね。
もう信じられないyamaBです。
というかまた水不足らしいですね(B)
結構、降ったと思ったんですが・・
さて常連様のカットです。
癖で大きく広がってしまうので
もう短くしちゃいたいけど
また爆発するのも気になるので
矯正をどうするか・・・
ありがとうございます◎
ビフォ〜
モジャモジャに動く
というよりは、まさに広がるタイプです。
判断が難しいところです・・
縮毛矯正するなら、
逆に現状のボブのまま矯正して
リタッチしつつ、伸ばしていくのが無難です。
でも短くしたいんですな(B)
短くして、矯正、んー
1回目はまだ良いんですが、2回目以降の毛先が心配。
1番の問題は、
とくに襟足の方なんですが
短い状態で矯正しても、長持ちしないんですね(B)
1ヶ月もしない内に
もっと扱い辛くなる確率が高いです。
根本は癖が伸びてきますからね。
仮に50センチのロングで矯正なら
根本1センチ伸びたって、全体の2%に過ぎません。
また髪の重さもかなりあります。
ショートの襟足なんて、3〜5センチほどか
1センチ伸びたら20〜30%、10倍以上なんですね。
髪も軽いので動きやすく、しかも毛先だけ直毛です。
んんんー
出来なくはない、出来なくはないけど
実用性が死んどる(B)^^;
しかも襟足の生え方が
「上向き」な生えグセになっているので
これ、もっと浮いてしまいそうです。
色々カウンセリングした結果
今回はカット頑張りますんで
改めて地毛ショートにチャレンジしていただきます。
アフタ〜
ドライヤーのみ
やはりドライヤーでは伸びないレベルの癖ですが
予想以上には、収まり良くなったのではないでしょうか。
もしここから矯正するとして
ハーフか、フルか、%か
で、また違ってきますね、悩みどころです。
少しワックスもしてみましょう。
湿度が高く、どうせ「動いちゃう」と思います。
いっそのこと動かしてスタイリングしちゃいましょう。笑
スタイルとしては、良いですね。
あとは、日常で扱ってみて
どうなのか・・・そこが大事です。
あ、ワックスつけて、
必ずしも動かさないといけないワケではなく
手ぐしで抑えちゃっても良いですね。
ワックスの効果で
アフタ〜の状態よりも、更にコンパクトになり
湿度の影響も少しは受け辛くなります。
最初の頃によく書いてましたが、
縮毛矯正は、安易にしない方が良い(B)ですね。
縮毛矯正は、最終手段にとっておくべきです。笑
まずはカットで頑張ってみる
というか美容師でも分からない「自宅でどうだったか」
を経て、そこからまた考えるのが低リスクです。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
いやー昨日〜今日も
雨っていうか風凄かったですねyamaBです。
自宅ベランダの、多肉棚が
1部倒壊してましたよ。笑
2重に固定してたので、なんとか大丈夫でした。
台風直撃って分かってる時は
事前に準備するんですけどね
台風じゃなくてこんな凄くなるとは・・
さて常連様のカットです。
パーマは落ちてませんが
今回切ったら、なくなっちゃうかな?
ありがとうございます◎
ビフォ〜
5〜6センチほど(大体で)
カットしていきたいですね。
それでも肩下なので肩ハネは大丈夫です。
パーマ部分が少なくはなるんですが
夏場は暑いんでもう結んじゃう!
ということで
毛先にパーマを少し残しつつカットして
今後、予定では秋頃ですね
またカットしてパーマで丁度良さそうです。
ヘアスタイルはお洋服とかヅラみたいな
既製品ではありませんから
こうして長期的に考えていくのが良いですね。
アフタ〜
毛先、内巻きってますね。
この部分がパーマの残っている部分です。
これなら結んだ時もクルッとして良いですね。
写真は撮ってませんが
このあと結んだあとのシルエットの整え方など
アレンジのコツのお話でした。
1・結目の付近から
2・少しづつ
ですね、一つ結びでもクルリンパでも同じです。
あ、ご予約の時点で
「カットのみ」でメール頂いたんですが
こちらとしては、実はとてもありがたいんですね。
以前にも書きましたが
「パーマ相談」でのご予約自体は、
もちろんオッケーではあるんですが
パーマかける「確率があまりにも低い」状況での相談は
一人営業の身としては(一人じゃなくてもか)
申し訳ないことに死活問題です。笑
やってもやらなくても
2名様分の予約時間を確保しないといけません。
でも当店はパーマしない事が多くてですね(B)
当店のパーマは時間経っても落ちませんし
髪、毛先のダメージを考えると
そんな毎回毎回、かけるようなもんじゃありません。
例えばですが、カットは整えるだけで伸ばす
けどパーマ相談、ってのもあるんですが
切らないなら、パーマは全然残ってるんですよね。笑
「ご新規様、たまに、数回に1度」なら分かるんですが
都度説明していますし、あんまり常習になってくると
ちょっとキツイです。笑
もう嘘ついてパーマしちゃう手もあるんですが。笑
それやっちゃうと、当店の存在意義がなくなるので
無理にパーマしたくないんです(B)
髪のダメージと、デザインを考慮して
「本当に必要な」パーマだけかけたい(B)
ので、ご理解とご協力を、お願い申し上げます。
あと簡単な相談内容なら、
事前にメールでも可能ですから
遠慮なく質問してくださいね。
カラーは、根本(リタッチ)ですから
こういうのほぼ無いんですけどね。
パーマは最もダメージの多い毛先なので、デリケート(B)
あ、カラーも過去にあったか。笑
カラー相談でご予約いただき、ご来店してから
「カラーしたら後でプリンになっちゃいますよね?」
・・・そりゃね!(B)笑
っていう、まぁ笑い話ですけどね
こういうのね、メールで出来ますね。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
いや、風っ^^;yamaBです。
これ何。笑
笑っちゃうくらい強風ですね(B)
なんか救急車も多かったような。
お気をつけくだされよ〜
あ、今また走ってる・・・
さて常連様のカットカラーです。
almaに通いだした最初の頃は
ロブ〜ミディアムくらいと長かったんですが
最近はグラボブで短くなってきました。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
グラボブが伸びた状態。
このグラボブがねぇ、なんだか、
切ってから評判いい!ってお客様がホント多いんですね。
さすが、超・王道スタイルです。
グラボブに限らずですが、
王道とは決して地味とか量産型って意味じゃないです(B)
素敵で人気だからこそ「王道」足り得ます。
「間違いないっ」てやつですね。
五島弁(長崎)だと
「まっぎゃなか」でしょうか(どうでもいい)
で、同僚様から
「絶対(なんならもうずっと)その短いままが良いっ!」
と(強めな)ご評価をいただいたそうで。笑
今回はより段差(グラ)をしっかり入れて
短く、さっぱりとした
グラボブにしていきたいと思います。
カットとカラーが終わり
ドライヤーで吹き飛ばしたらこんな感じです。
そうそう、カラー少し明るくしました。
いやー同僚様のリアクションが楽しみですね。
軽くもなって
間違いなく楽チンです、ドライだけでもイケてます。
せっかくなんで
あとワックスでも仕上げてみましょう。
アフタ〜
雰囲気変わりますね。
そのためのワックスですからね。
気分転換にいかがなもんでしょう。
あとは巻いたりとか、
その巻き方、ワックスの種類や量などなど
スタイリングでテイストは変え放題です。
乾かしただけのプレーンな状態でも良いですし、
スタイリングのやり方次第で変化をつけられるのが
ヘアスタイルの良さ・面白さでございます。
「何もしない」でとにかく楽に完璧なスタイル
・・・みたいな感じのヘアをお求めの場合は、
そういう「ウィッグ」を、お買い求めください。笑
ちなみに
今日のように風の強い日、なんですが
「風で崩れない」方法は当然ありません(B)笑
ネットとかで検索したって無駄ですよ^^;
「ワックスやスプレーしましょう」みたいな
当たり前なことしか載ってません。
スタイリングで固めた「強度」と
「風圧」、どっちが強いかってだけの話ですね・・
いや動くし崩れますよ、毛ですもん(B)
正直、あまり風が強い日に
ワックスやスプレーをつけてしまいますと、
いざ崩れた時、後でもっと大変(B)
何もつけていなければ、
クシでとかすだけで直せるんで・・
クリームだけとか「固めない」方が、いいですね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」