サロンワーク

2018年05月22日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 

 市原の

 

おそらくは、中華屋さん

 

の、看板がドーンと歩道脇に立ってて

 

 

 

 道路、運転してても目に入るんですが

 

お店の名前じゃなくて

 

一押し?メニューが書いてあるタイプで

 

 

 

 でっかい文字で、3品だけ

 

「中華定食」 あー中華屋さんか

 

「担々麺」 うんうん

 

「ハンバーグ」

 

 

 

 

 

 

 ハンバーグッ!?

 

 

 

 

 

 事故るかと思いましたyamaBです。

 

中華、洋食、どっちやねん。

 

裏メニュー?・・なら看板に書かないか。笑

 

 

 

 

 

 さて常連様のカラーでございます。

 

今ちょっと伸ばし中でカットはなしですね。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

2018-05-19 13.04.30

 

 

2018-05-19 13.04.34

 

 とても髪質がか弱く

 

普通にしてても毛先からチリチリ傷みますが

 

癖も強いので縮毛矯正を定期的に。

 

 

 

 か弱い、矯正、カラー

 

の3点セットで、どうしても毛先の質感が悪くなるので

 

段を低くして毛先の見える範囲を少なくしています。

 

 

 

 常にリタッチで

 

たまに毛先を整えつつ

 

やっと、ここまで落ち着きましたね。

 

 

 

 サロントリートメントなどで

 

コーティングしちまえば一発なんでしょうが

 

取り返しのつかない頭になるので当然やりません。笑

 

 

 

 人一倍、髪質に悩みがあるお客様は

 

人一倍、詐欺師に狙われやすい(B)

 

ということを、自衛のために是非心して頂きたい。

 

 

 

 本当に髪を傷めない薬剤や

 

本当に髪のダメージを治せるトリートメントがあれば

 

全国中、全ての美容室がソレを採用します。

 

 

 

 使わない理由がありません(B)

 

大人の事情で多少のバージョンアップはするかもですが、

 

基本的に変える必要もありません。

 

 

 

 現実は全く違いますよね。

 

美容室によって、メーカーも薬品もバラバラ。

 

1つの美容室で何種類もあったり。

 

 

 

 メーカーも次々新商品を出してきます。

 

しかも、またまた平行して何種類も出してます。

 

商品説明はどれも似たり寄ったりです。

 

 

 

 

 どれも効かないって証拠です(B)

 

 

 

 アフタ〜

 

2018-05-19 14.35.26

 

 

2018-05-19 14.35.29

 

 リタッチと、乳化をしっかり。

 

除去もして、ダメージを最小限に。

 

落ち着きましたね。

 

 

 

 段少なめで

 

矯正毛なのでちょっと毛先がシャっとしますが

 

スタイリングしだいで、どうとでも出来ます。

 

 

 

 というか後スタイリングしかないですね。

 

ダメージの少なさは、おそらくここいらが限界です。

 

カラーと矯正してある前提で。

 

 

 

 ここで「もっともっと」と何かしてしまうと

 

逆に髪がボロボロになってしまいます。

 

詐欺師にも付け込まれます。笑

 

 

 

 ここが限界です「もっと」は存在しません。

 

お前の腕が悪い?

 

いいえ現代科学の限界です(B)

 

 

 

 科学の更なる発展に期待しましょう。

 

とか言って、市場ではオーガニックとか天然が人気。笑

 

「科学」臭いものは嫌われがち。

 

 

 

 

 どっちやねんっ(B)笑

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

 
2018年05月21日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 

 雑誌などのメイクコーナーを特集すると

 

ものスゴく反響がある某モデル?様

 

が番組で紹介されておりましたyamaBです。

 

 

 

 はは〜確かに素敵なお方ですね。

 

なるほどなるほど、

 

メイク商品もよく売れるんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 メイク関係ねぇじゃん(モデルじゃん)

 

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットです。

 

まぁ問題がなさ過ぎて

 

二人でどうしたもんかと笑っちまったんですが。笑

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

2018-05-21 12.53.22

 

 

2018-05-21 12.53.26

 

 今までこんなに長持ちしたことがない

 

ということでね、ありがたいです。

 

ボブが伸びた状態で肩ギリギリですね。

 

 

 

 ボブで3ヶ月以上

 

ここまで伸びてもキープできるのはカットはもちろんの事

 

髪質(生え方)による部分も大きいです。

 

 

 

 襟足とか、反り返りやすい生え方ですと

 

首の上滑り台で内側から飛び出したりします。

 

でも全然大丈夫ですね。笑

 

 

 

 ね、カットは時間経ってもズレません。

 

ズレちゃうカットは

 

切った時すでにズレている(B)笑

 

 

 

 ただもう肩についたら、もうボブではないので

 

「定義」としてはズレてるんですね。

 

あとは定期的に美容室でカットしたい乙女心です。

 

 

 

 伸びた分、よりちょい長でカットして

 

ドライヤーでハンドドライ。

 

セニングを少々、再ドライ。

 

 

 

 それだけでも十分なんですが、

 

それだと来店時とほぼ変わらないので

 

アイロンで軽ーく曲げてワックスですね。

 

 

 

 アフタ〜

 

2018-05-21 13.59.08

 

 

2018-05-21 13.59.44

 

 素敵ですね。

 

 

 

 同じようにカットしても

 

どうしても襟足が浮いちゃったり

 

ハネちゃう事は多々あります。

 

 

 

 その場合は、

 

もっと襟足(内側)だけ短くするか

 

ボブ自体をショートボブにするか

 

 

 

 あとはもう伝家の宝刀スタイリングですね。

 

どちらにせよ

 

最低でもドライヤーは必須ですね。

 

 

 

 大都会の某有名店で

 

わざわざカットしているらしいご婦人が

 

いつも、寝癖を直さないらしく・・

 

 

 

 周りからは「カット下手なのかな」

 

と思われてる、みたいな話を聞きました。笑

 

ちょっと、悲しい^^;

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

2018年05月20日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 熱っていうか

 

運動エネルギーを上手に活用しようyamaBです。

 

理科で習いましたね。

 

 

 

 

 

 さて常連様の

 

前髪カット(B)

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 何を載せるんだって話なんですけどね・・

 

朝、寝起きでのドライヤーとか

 

以前ご紹介したスケルトンブラシに関してですね。

 

 

 

 1064B やっと画像が用意できました。笑

 

 

 

 

 ビフォ〜

 

2018-05-19 09.36.56

 

 

2018-05-19 09.37.00

 

 朝一寝起き

 

少し寝癖がついた状態でした。

 

 

 

 写真撮る前に、つい途中まで手直ししちゃったんで

 

それっぽくまた寝癖に戻しました。笑

 

あ、でも右は来た時のまんまですね。

 

 

 

 右下とか何かがハミ出してる

 

みたいになってますね。

 

寝癖「あるある」じゃないでしょうか。

 

 

 

 こういう状態を直す場合は、基本的に

 

根元まで「全濡らし」からのドライヤーがベスト。

 

今回は「時間がない!」という時の応急処置ですね。

 

 

 

 ひとまず前髪も根元を整えてから

 

毛先をカット、これ絶対ですねー。

 

で、せっかくなんで、全体にこのままドライヤー。

 

 

 

 アフタ〜

 

2018-05-19 09.56.06

 

 

2018-05-19 09.56.13

 

 はい良いんじゃないでしょうか。笑

 

 

 

 ハンドドライでも良いですし、

 

より効率良くスケルトンブラシで撫でながら

 

ドライヤーするでも良いです。

 

 

 

 手でもブラシでも

 

手順や乾かす方向などは

 

私がいつも言ってるコツと一緒ですね。

 

 

 

 クシでとかすだけでも

 

絡みは取れますが、強い癖があまり取れません。

 

ドライヤーの「熱」があった方が捗ります。

 

 

 

 熱する 柔らかく動く 冷める 硬く固定される

 

これはもうテクニックというか物理現象ですから。

 

物質によって程度の差はありますが、髪も一緒。

 

 

 

 ここが運動エネルギーですね。

 

私の自論とか信仰とか妄想の話じゃないですよ(B)

 

「物の道理」は素直に認めましょう。

 

 

 

 とは言え

 

やっぱり、全部濡らしてしまうのが

 

最も絶対確実ですからね(B)

 

 

 

 全体を濡らすほどの時間が

 

どうしても無いって時には

 

試していただく価値は十分にあると思いますよ◎

 

 

 

 それすらしたくない!

 

という場合は、まぁ、諦めてください。笑

 

宇宙とか行けば大丈夫かも知れませんね(浮くけど)

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

 
2018年05月19日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 

 富士宮?やきそば

 

を常連様よりいただきましたyamaBです。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 ただいま、食して参りました。

 

有名・・・らしいですね(B)

 

知らない事に驚いておりました。笑

 

 

 

 静岡のやきそーばですね。

 

麺が平たいのかな、あと普通のソース味と違いますね。

 

出汁が効いてる味で美味しゅうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットカラーです。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 短くしてしまいたい気持ちもあるけれど

 

これからの時期

 

癖も広がりますし、結べないと暑いですね。

 

 

 

 ビフォ〜

 

2018-05-19 14.54.54

 

 

2018-05-19 14.54.59

 

 以前一回短くして

 

今現在ちょうど結べる長さまで伸びたところ。

 

んんーーー・・・危うい。笑

 

 

 

 美容室帰りが良くても

 

自宅で爆発して暑くてだと厳しいですね・・

 

無責任にオススメは出来ない短め。

 

 

 

 後頭部の量感は調整できそうなので

 

毛先を揃えて、見た目には変わりませんが

 

扱いやすくしたいと思います。

 

 

 

 カラーをしましたら

 

カットは毛先だけ揃えてドライヤーでハンドドライですね。

 

アフタ〜

 

2018-05-19 16.53.59

 

 

2018-05-19 16.54.16

 

 量感調整が、

 

後頭部だけだったのは

 

産後脱毛で前髪が伸びてこないんですね。

 

 

 

 残ってる長い部分がヒョロヒョロしてしまいますが、

 

今ここをカットしてしまうと

 

おデコに「ちょび髭」みたくなるので・・・禁止(B)

 

 

 

 産後脱毛でお悩みの淑女は多いですが

 

頭皮(皮膚)の異常と同じく

 

実はこちらも美容師の専門外(´-`)

 

 

 

 多少なりとも知識はあっても

 

治療やお薬も出せませんね。

 

美容師にそんな権利も資格もないので(B)

 

 

 

 変なもん売りつけられないように。笑

 

 

 

 匙を投げたわけではありません。

 

そもそも

 

美容師は「その匙」持ってない。笑

 

 

 

 

 半年ほどで元に戻る方もいらっしゃいますが、

 

1年以上、生えてこない・・

 

というケースも実は珍しくないようです。

 

 

 

 とくに30代以降でのご出産の場合に多いようなので

 

ホルモンバランスの乱れが酷いようなら

 

産婦人科のお医者様へ相談。

 

 

 

 見た感じは大丈夫でしたが、

 

頭皮(皮膚)が荒れているようなら

 

皮膚科のお医者様へ相談、ですね。

 

 

 

 一般的には

 

あまり気にしすぎないようにして

 

いつの間にか生えてた、というのが理想的。

 

 

 

 余計にホルモンバランスを崩しますので

 

とにかくストレスを

 

あまり溜めないようにしましょうm(_ _)m

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

 
2018年05月18日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 いやぁ、自分

 

夢とか押し付けません。

 

ビビりなんで(B)yamaBです。

 

 

 

 

 さて縮毛矯正でございます。

 

梅雨前、年に1回矯正していらっしゃいます。

 

つって、

 

去年の梅雨以降からカットのみ担当していたので

 

私が矯正させてもらうのは実は初(B)

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

 ビフォ〜は、

 

見た目に変わらないので、

 

ありません。笑

 

 

 

 元々「前髪は矯正していなかった」のと

 

内側の癖、モコモコする「手触り」などが

 

気になっているご様子でしたので

 

 

 

 私としては

 

「表面、いらなくね(B)」

 

という事で、ハーフ矯正(下半分)にしました。笑

 

 

 

 ので、見える部分は、変わりません(B)

 

内側(下半分)の癖が減る分、

 

若干タイトにはなるかと思います。

 

 

 

 ハーフ矯正で済むなら

 

時間も料金もダメージも少なくて済みます。

 

伸びた時の境目も出ませんね。

 

 

 

 もうやらない理由が見当たらない(ゼーゼ)

 

んですけどね、今までは前髪以外、全頭

 

しかも毛先までやられちゃってたそうで(B)

 

 

 

 あれ根元の癖の影響で毛先も少し動いてるだけですね。

 

コーティング剤で一瞬綺麗に「なった風」には見えますが

 

矯正毛に矯正かけるって「ただ傷む」だけなのでダメっす。笑

 

 

 

 カットもして、

 

ドライヤーでハンドドライ。

 

アフタ〜

 

2018-05-18 17.00.10

 

 

2018-05-18 17.00.35

 

 はい、矯正関係ないっ(B)

 

矯正は内側なので見えませんねー。

 

 

 

 ちょっと内側、癖の伸びがイマイチでした

 

扱ってみて気になるレベルでしたら、

 

いつでもお直ししますのでお申し付けください。

 

 

 

 初、そしてホームカラーしてる

 

という点で「薬剤弱め時間短めアイロン優しめ」

 

で攻めてみましたけれども

 

 

 

 ちょーっと優しすぎた(B)

 

ただコレで基準ができましたので

 

今後は薬剤を強くするか、時間か、塗り方変えるか。

 

 

 

 徐々に選択肢を絞れていって

 

最終的には髪質にベストな薬剤の威力と

 

施術内容が見つかっていく仕組みです。

 

 

 

 薬剤が強すぎてハイダメージよりは

 

直しようがあるので無難だったかと思います。

 

 

 

 自分の髪なら実験レベルで何でもいいんですが

 

人様の髪で勝負に出ちゃダメね、ギャンブルですから(B)

 

「悩んだら弱い方から」ですね。笑

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

 
BLOG TOP