※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
寝具を春夏用に
タオルケットに変えた日から
徐々に気温がまた下がりだすyamaBです。
「あるある」かっ(B)
やや寒で夜中に起きちゃいましたわい。
来週は、もっと冷えるみたいなのでお気をつけください。
さて前回とうとうボブまで
短くなりました常連様。
自分的にも「見慣れてきた」ということで
一安心です。笑
今回はカラーですね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
毛先にはまだ少し
デジパーの名残があったりなかったり、
という感じ。
almaにきてからは矯正もやめているので
地毛に戻って、少し癖があります。
でも崩れてる様子もなく、ドライも上手にできてます。
これなら確かにカットはいりませんね(B)
伸ばさないなら、首や肩にぶつかり出したら
次の切りどきかなと思います。
伸ばす場合は・・・
頑張ってK点超え(肩)を目指すことになります。笑
コレがまた心折れるんですよね(B)
カラーはいつも通り
前髪とその他でカラー剤を変えて塗り分けリタッチ。
アフタ〜
(若干ピンボケ)
はいあまり変わりません(切ってないし)笑
これくらい自然な状態のままでも有りですし、
ブローやアイロンでビシッと
毛先に統一感を出しても有りです。
あとはー
毛先のデジパーらしき残りが完全になくなった時に
使用感はどうなのか
と、梅雨(B)笑
やっとボブになってからの初・梅雨
湿度が増してきた時に、どうなのか、ですね。
この辺りを乗り越えてしまえば、
今後はもうボブは余裕なワケですし
矯正に再挑戦する必要も、もうないでしょう。
正しい方法で、やれることはやっておいて
その上で「どうなのか」を観測していきませんと
原因の究明も対策もできません。
ヘアスタイルは年月かかります。
いっぺんに色々済ませてしまいたい気持ちもわかりますが、
必要ない施術もしてしまっていたり
(ボッタクられていても気づけない。笑)
失敗した時に「何で」失敗したか分かりませんね。
そういう意味でも
施術やヘアケアはシンプルが1番です。
複雑なことするにしても、焦らず1つずつ
ご自身の本当の髪質を知っていくべきです。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
「お前の病気(特定疾患)だと
20歳以降で障害者年金もらえたんじゃない?」
と連絡がありましたyamaBです。
貰えるワケねぇだろぉおおお(B)
まず美容師できてないからねソレ。
障害「認定」ってもう特定疾患の「更にその先」だからね。
あの方々の苦労を舐めたらアカン気をつけてっ(B)
私なんぞは細々と美容師が出来るという事実に感謝しつつ
余生を過ごすのみザマス(B)
さて常連様の縮毛矯正&デジタルパーマ
ストレートカールとかデジストってやつですね。
自宅でヘナはしてきてくれています。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
表面だけのハーフ矯正から早10ヶ月。
さすがに根元がモコモコです。
中間から下に過去の矯正もデジも残っていますが
位置が微妙で「やり辛い」
毛先(デジ)はカットして
根元は矯正をリタッチし、
時間差・超弱い薬剤で毛先をデジります。
「傷まない薬剤だから〜」
とか言って根元から毛先まで「同じ薬剤」を塗布する、
なんてのは「ありえない」ことなので注意しましょう。
傷まない薬剤なんぞ存在しません。
そんなもんあったら
そもそも美容師いりません。
新しく生えたばかりの「根元の毛」と「毛先」
しかも既に「矯正やデジパーした過去がある毛先」が
「同じ威力の薬剤」で良い理屈がない(B)
薬剤の威力を
根元に合わせれば毛先には強すぎてハイダメージ。
毛先に合わせれば弱すぎて根元の癖が伸びません。
皆様が思っている以上に
本当に「嘘」をつく美容室、美容師は腐るほど存在します。
むしろ全体で割合そっちの方が多いのが現状です。
ハッキリ申し上げて、世の中
「悪い人」ってのは確実に存在するし、
これからも存在し続けます。
「なんやかんや言うても最後には正義が勝つだろう」
「本当に悪い物事だったら、いずれ消えていくはずだろう」
はいそういう「だろう」とかお花畑思考は捨てましょう(B)
確かに「いずれ消える」こともありますが、
何年かかるんでしょう、自分の世代で消えるんでしょうか。
そしてその頃には新しい「次」が出てきてます。
オレオレ詐欺 → 振り込め詐欺 → 振り込ませない詐欺・・
みたいに、手を変え品を変えて実際やられてますよね。
無くなるどころか被害どんどん増えてますよね。
「私は大丈夫!」と思いますか?
1回でも美容室での「オプションに追加料金」払ったり
謎の「良い薬剤」で「料金アップ」された事あるなら、
もう既に騙されてますし、詐欺に遭う「予備軍」です。
私も含めてっ!(B)笑
新人の頃、料金アップされた事ありましたよパーマで・・
ショートだったし、マジで意味なかったけど・・・
お客様のために情報は提供し続けます。
でも最終的には自分次第です。
ぜひ「自衛」してください(B)
いきなりアフタ〜。笑
クルクルねじる巻き髪風ではなく、
持ち上げてナチュラルにフワクシャにしました。
最後に毛先からクリームを少々です。
「時間差」と「薬剤差」のお陰で
根元は癖が伸び、毛先は縮れずにカールが出ました。
施術中に追加のオプションなどコーティングは一切なし。
必要な部分に
必要最小限のダメージで
必要なデザインを与える、ソレしかない。
自宅で「余計なこと」してないお陰でもあります。
髪のダメージが最小限だからこそ、計算もしやすく、
より綺麗にかかるし仕上がりも良いです。
あとはお好みで、スタイリング剤でどうとでもなります。
サロントリートメントで数日だけ艶を出す意味はありません。
これが現実、これが美容師本来の仕事です。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
しばらく見ないうちに
セブン(i)の麻婆豆腐丼が
また変わって、なんか黒くなってるyamaBです。
色が濃くなって
・・・味も濃くなった(B)
米(の量)とのバランスが・・・ 前のが良かったなぁ。笑
さて常連様のカット?カラーです。笑
いつも帰りに次回予約してくださっているので
カットはしないことも多々あり。
メインはカラー(リタッチ)のためでございます。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
前回もカットしてませんので
4ヶ月はカットしていない状態ですね(B)
短めボブだったので、まだ首、肩にもついてはいません。
んー、問題がない(B)
今回もカットせず。笑 カラーをリタッチして
6ヶ月目を目指してみましょう。笑
元々の生え方や、首にあたってハネる、
スタイルとして長さの限界など、特別な理由がなければ
カットは崩れるもんじゃありません(B)
とくにボブ。笑
抜けてはいくので、毛先に向かうほど
量は少なくはなってくるでしょうが
最初から徐々に先細りで作っておけば自然です。
よく聞く「1ヶ月も保たない」
なんてのは、特別な理由がないなら、
最初にカットやセニングした時点で
既に崩れて(ズレて)る(B)
いくら安かろうが、規格外に下手だったり、
時短や、雑なカットをされてしまうなら、
「安物買いの銭失い」と言えるでしょう。
このあとお出かけがあるそうなので
ちょっとブローして
ワックスを毛先から少々。
アフタ〜
ね、何も問題がありません。笑
あ、表面(切れない部分)が癖で動いてパサつく、
とかは、カット関係ありませんからね(B)
そこはスタイリングのお仕事です。
ちなみに、ここまで軽やかにフワフワするのは、
ドライヤーのかけ方や、ワックスは当然なんですが
「シャンプーした直後だから」とも言えます。
夜洗って、朝は濡らしてドライヤー(寝癖直し)
が最善のスタイリング方法ではあるんですが、
シャンプーから「一晩」は時間が経っています。
寝ている間でも、
人はうっすら汗はかきますし、頭皮からは油分が出ています。
そしてサイフォン現象で、毛髪にもつたっていきます。
※毛が自分で汗かいたり、油分を出してはいませんよ。
もちろん「汚れ」とかじゃなくて(B)
「本来あるべき、無くてはならない標準的な油分」のことで
皮膚や毛髪を保護してくれています。
ので、単純に、髪が重くなります。笑
重さって言っても、ほんのちょ・・・っとの差なんですが
× 数万本の髪の毛、の重なりで
ヘアスタイルは出来ているので、影響が出るんですね。
自宅でのスタイリングが
「美容室帰りほど綺麗に決まらない」
という原因の1つと言えます。
美容師ズルいでしょー。笑
また「朝、完璧にスタイリングしたのに
夕方には潰れ出してしまう」・・・というのも同じ理由。
ので、
朝キメて、夜まで綺麗が続くっ!
みたいな宣伝は「人間やめたのかな?」
ってくらい嘘なんで(B)
芸能人なんかは、
合間合間にちゃんと
メイクやヘアは「お直し」してますんでね・・
どんなにガチガチに髪を固めたって、
「頭皮から」汗、油分が出るんですから
絶対に根元は、多少なりとも潰れるんですよm(_ _)m
(っていうかガチガチに固めたくないでしょうし)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
さすが連休なのか
いつもより車が多く渋滞気味でしたyamaBです。
日曜日の夜
って普通は空いてそうですもんね。
こういう時、本当に原付は便利だと思いました。笑
さてカットカラー
たまに縮毛矯正させていただいている常連様。
今回はカットカラーです。
ありがとうございます◎
でも
今回注目したいのは施術ではなくて(B)
こちらビフォ〜なんですけどね。
ちょこちょこ私がオススメしております
「スケルトン」ブラシ、で乾かしただけの状態。
毛先は特に何もしていないので(内側は矯正してないし)
長さ相応のダメージ感はあるでしょうが、
それでも「美フォ〜」ですよね(B)
乾かしただけでここまで出来ていれば
あとは必要に応じて
毛先をちょいとスタイリングするだけで済みます。
あ、もうアフタ〜ないです。笑
リタッチでカラーして、毛先そろえただけなので。
私が乾かしても、そんなに変わりありません。
ミディアムなオカッパで中スカスカ・・・
という悲惨な髪から早1年。
髪質が安定してきたのを、実感してもらえているようです。
とにかく美容室でも、自宅でも
髪とデザインにとって、本来必要ではない
「余計なことは極力しない」という1年間でした。
なにが凄いって
お伝えしたこと、全部、
やってくれてるんですよね(B)
例の乾かし方はもちろんのこと
スケルトンブラシもお話してすぐ買ってましたし、
DO-Sシャントリにアルカリオフもご利用いただいてます。
逆に、ソレ以外(余計なこと)はしていない。
だから、もうアフタ〜いらないレベルです(B)
当店でお伝えした美容理論を体現してらっしゃいます。
もちろん過去の美容室でだって、
美容師さんにオススメされたことは、
真面目にやって努力してきてたんです。
で、その結果がオカッパやハイダメージ・・
酷い話でしょ。
だから詐欺師って言われるんすよ(私に)
「オプション売りつけたい美容室」の施術が
いかに「その場しのぎ」で
ダメージが大きいかって話です。
ですから
「担当美容師さんのいうことを素直に聞きましょうね」
という事では一切ないんです(B)
現実的に考えて
「正しい物事で、正しい方法で、正しく努力しましょう。」
ということです。
信じるものは救われる、ワケではないです。笑
「盲信」じゃ逆効果なんですよ(B)
というか「信じる」必要とかない、
「知れ」ばいい。
で、知ったら、
「ヤレ」ばいい。笑
別に私のこととか「信じなくて」いいです。笑
本当のことを、ちゃんと理由まで説明しますから、
「事実」からは目をそらさないでねって話(B)
私が普段、皆様にお伝えし
ブログに書いているのは「私の思想や常識」とか
「こうだと良いな」みたいな「願望」じゃない。笑
「物理化学的に正しいとされる事実」だけです。
人が信じようが信じまいが関係ない自然界の事象です。
どこの誰がなんと言おうが、結局ソレしかないんです(B)
だから、美容師は勉強と練習するんですからね。
事実を認め、厳しい現実の中で、
よりよいヘアスタイルを作るために。
安売りしてクーポンで集客して時短して流れ作業して
で、結局やってることは「補修」で誤魔化すだけ。
そんなん、小学生でも出来ます(B)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
あ、やっぱり今日からが
ゴールデンウィークなんですね
全然ピンと来ねぇyamaBです。
とりあえず
去年も書いたかもですが
とにかく交通事故ですね、
これだけは、
うちのお客様方だけでもいいので(こら)
ぜひ気をつけていただきたいですねm(_ _)m
まぁ原付のオメー(私)が1番気をつけろって
感じもしますけど(B)
やっぱ2種にしましょうかねぇ悩みますねぇ。
さて常連様のカットカラー
「切りたくなっちゃった」んだそうで
スタイルチェンジ致します。
ありがとうございます◎
まぁ私もなかなかビビりなんで
比較的、標準的なバランス・長さから(B)
様子をみていきましょう。笑
ビフォ〜はありませんが、
伸びたボブの状態からグラボブへチェンジしました。
いいですねーこの後頭部の丸み感。
ヘアスタイルのシルエットは毛先の連なりですから、
元の骨格に関わらず、コントロールできます。
(ちゃんと切れば)
パーマ、も検討しましたが
んーある程度は地毛で動きますしね・・
まず、こちらで試して頂ければと思います。笑
パーマってあくまでもスタイリングの「補助」で
場合によっては逆に難しくなりますから、
パーマのない状態でもスタイリングできた方が良いです。
とくにこれからの時期は
癖が湿度で自動的に動く季節でございます。
ので、スタイリングは「動かしちゃえ」ばいいと思います(B)
ごっつい束感、とかは出さなくてもいいですし、
バリバリに固める必要もありませんが、
クリーム程度でいいので多少つけると良いですね。
何もついていない状態で
軽くて1本1本がフワフワ動き出すと、
パサついて見えてしまいますから。
「湿度で爆発し、暴れている」ではなく
あくまで「狙って動かしてるんやで」
という質感・ニュアンスを出しておくのが見た目に得です(B)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」