馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
Netflixの純利益が8割増
すげー^^; っていうか
なんだかんだ言って皆さん暇じゃねーかyamaBです。
いやいや冗談です。お楽しみも必要ですよ人生。
なんならお楽しみしかいらないですもんね。
ただずーっと楽しんでるだけだと・・・
結局「飽きちゃう」んですよねー(B)
無理のない範囲で仕事してるくらい丁度いいもんです。
人類最大の敵は「暇」ですよ。
さて常連様のカットカラーです。
前回かな、前髪だけ独立させた
ショートカットに変更してみて
なかなか良かったようなので継続してみます。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ちなみに長めショートなので
伸びた状態も長ーいですね。
レイヤー入ってるから毛先もタイトです。
最近カウンセリングでちょいちょい言われるんですが
「ソフトウルフ」とかいうの。
昔流行ったウルフのソフト版ってことですね。
簡単に言うと
長めショートってことになるんですよね。
襟足までしっかり段を入れたスタイル。
で、レイヤーでスタイルを作ると
「後ろ下に長さが残る」のと
「前上が短くなる」=ウルフカットだよねと。
ただまぁ、髪質とスタイリングでも変わるし
画像も色々見てみるんですが美容師によって違うので
どれやねんって感じです。笑
ちょっとでもウルフ要素入れたら
もうソフトウルフなのかな。笑
ソフトだもんな。笑
ミディアムスタイルで
襟足から段入れればいいんじゃね(B)
って感じです。スクエアレイヤーに近いね。
アフタ〜
ハンドドライだけした状態。
肩にギリつくくらいには長いけど、
ショートカットなので襟足から段が入ってますよね。
そうすると厚みが消えて、
首に沿ってこう外ハネしやすくなって
やっぱソフトウルフの画像と似てますよね。笑
画像検索すると「ウルフボブ」とかまで出てきて、
つまりどれやねーんってなるんですけど
意外とこれも表面長さあってショートっぽすぎないでしょ。
いくらショートカットでレイヤーを入れているとはいえ、
これだけ長さがあれば髪は寝ますしそんなショートじゃない。
言うてもヘアスタイルって「長さ」なんで。
前にも書いたんですけど
ショートと、
ショートカットは違いますからね(B)
ショートは「長さ」の分類、
ショートカットは「切り方」の話です。
めっちゃ長いショートカットもあるってこと。
そもそも襟足から段を入れますと
どうしたって耳から前の方が上がるんですよね。
なんたって耳より下に毛がありませんから。
つまり結果として前の方が短くなるので
ウルフと言われればまぁウルフなのかなと。
まぁなんでも言えばいいと思ってる節あるよ(この業界)
まぁとにかくソフトウルフにしたければ
長ーいけどショートカットしたらいいんですよ。笑
どうせマジもんのウルフにはしないでしょ。笑
・・・念のため言っておくと
「上級者向け」ですからね。
ウルフとか長めのショートカットは。
何事もメリット・デメリットがあります。
ウルフなど長めスタイルとショートスタイルの
メリットとデメリットがゴッチャなスタイルです。
段がしっかり入ってるので「動かしやすい」んだけど
逆に言うと長いのに「暴れやすい」んです。
つまり「スタイリングがんばれ」ってことです。笑
だからヘアカタなどでは好まれるんですね。
遊ばせやすいし珍しいし盛りやすいんで。
「目を引く」からね。ヘアカタも所詮「広告」ですから。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
うーん、寒い。気のせいか。
日中なのに寒い、部屋の中なのに寒い
10月なのに暖房つけちゃったyamaBです。
変に我慢して風邪ひくよりマシ。
と考えるとやはり人類の寿命が伸びたのは
間違いなくエアコンのお陰だよなーと実感。笑
近年ペットたちも癌になるくらい長生きしてますが
それは年中エアコンつけてあげてるからですね。
もちろん医療や食事もあるけどエアコンはすげーっすよ。
ものすごく話が脱線しそうな予感がするので
真面目に営業の話をしましょう。笑
常連様のカットパーマですね。
前にかけてみた当店オリジナルの60%パーマが
非常に良かったということでリピートです。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
当店オリジナルとか書いたけど
やってることは手間が増えるだけの普通パーマ。笑
ただ今まで他店でやってるとこ見たことないし、
習ったこともないし、ヘアカタみたいな、
アイロンみたいなパーマかけてーなー・・・
って試行錯誤中に思いついただけのやつ。
1回カット挟んで、そこからさらに伸びて
以前のパーマはほとんどない状態です。
こうなるとダメージの心配0で良いですね。
60%パーマは誰にでも、
どんな長さ(スタイル)でもオススメ
とはいかないんですが便利なパーマです。
そのまま伸ばしても境目が目立たないし、
100%でモジャモジャになったり、
緩すぎてカール出なかったりしないのが良いところ。
それなりに強めにかける60%
結果としてユルフワ系になるパーマ。
ただし髪質による(B)
ああ、60%ってのは体感ですよ(B)
半分よりちょい多めにかけてるから
60かなー・・・みたいな。70かも知れんし。笑
アフタ〜
んー良いですね。やや長めのボブに切り直して、
それがパーマでちょっと上がる設定です。
ハンドドライしてワックス揉み込むだけですね。
やや強めだからしっかりカール出てくる、
でも60%だからウェーブにならないモジャらない。
40%地毛ストレートだからボリューム爆発もしてない。
ショートからボブ、ぎり肩ミディアムくらいまで
パーマの動きがハッキリ出やすい長さなので
このパーマと相性が良いですね。
ベリーショートでもできなくないけど、
細いロッドで60%かけるの面倒くせっ(B)笑
ロングだと重力に勝てないと(100%でも厳しいからー)
まぁとにかく大事なのは
「万人に合う」代物じゃないってことです。
これは何事においてもそうなんですけど。
このパーマかけても大半の人は
ヘアカタみたいにはならないので
期待しすぎは禁物です。
ヘアスタイルの材料(素材)は
どこまでいっても自分の毛でしかないので。
ヘアスタイルなんて9割髪質で決まりますからね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
店からの帰宅時、道路にまた野良猫がいてですね
私の進行方向にドーンとお座りしていて
まさかの「不動」で斬新だなーと思ったyamaBです。
初ですね。
大体はパッと見てシャッと逃げるか、
逆に飛び込んでくるか(轢かれるパターン)なんですが
原付で通ろうとしているのに
一切動かない猫でしたね、座ったまま。
置物のようだ・・・「どうせ避けるだろ?」みたいな。
さて常連様のカットカラーパーマです。
カラーとパーマの「同日施術」ってやつですね。
久しぶりに復習がてら書いておきましょう。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ボブカットをミディアムカットに修正して
そのまま伸ばした状態です。
今まさに肩で暴れる扱いづらいタイミングです。
コテで巻くとかも苦手でやりたくない、
そこでパーマってことですね。
ウェーブスタイルでクシャって動かすだけの楽なやつ。笑
で、ここが復習ですが
パーマとカラー、同じ日に連続でやっていいの?
って話。 ダメージとかですよね。落ちるとか。
結論:意外と良い(B)
ケースバイケースにはなるんですが
昨今のミディアム〜ロングのパーマスタイルって
ほぼ中間から毛先にかけるんですよね。
そしてカラーはいつも言うとおり
なにか理由がない限りはリタッチ
=根本だけの塗り分け、なんです。
ってことは同日なんだけど、
薬剤による影響範囲がズレているので
実はあんまり関係がない(B)ってこと。
まぁ範囲がズレていなかったとしても
本人がダメージとか気にしないし
1日で全部終わらせたいってんならやればいいんすよ。笑
とにかく「不可能」ってことじゃありませんよ、と。
その辺は強制しないのでお好みで。
(自己責任で。笑)
アフタ〜
はい、あとはいつも通りハンドドライして
お好みでなんか自宅にあるスタイリング剤で
パーマの質感を調整して頂ければ終了です。笑
と言うことで
パーマとカラーは同日施術しても良い
と言う結論で終了なんですが、
ただ念のため言っておくと、当店の場合は
サロントリートメントなどでダメージを隠さないし、
最後に「アルカリの除去」をしてるから、です。
パーマの中には還元剤って成分が入ってますが、
これpHが高いほど威力が高くなります。
だから最高でもpH9くらいがマックス。
当店は大体pH7〜7.5の弱アルカリを混ぜて作る。
で、でですよ、過去にも何度か書いたけども
カラー剤のpH「12」っすよ(B)笑
パーマをする、またはしたあとの
多少なりとも還元剤が残留してしまうであろう髪に
pH12がついちゃうわけです。
洒落にならんことです。笑
還元剤たちはもうパーティターイムですよ。
髪の中でもう暴動起きてます。
だから範囲がズレていた方がいいんですが
ただ範囲をズラしても、
シャンプーの時に絶対ついちゃうんですね(B)
お湯と一緒に流れたカラー剤が(pH12)
お湯で薄まってるとはいえ、
ついてしまうのは確実、そのまま放置は愚策です。
だからこそ「アルカリ除去」が必須なんですね。
流してる間だけついちゃうけど、
直後そのアルカリをすぐに除去すると。
大半の美容室では除去するどころか、
コーティングしてダメージ隠して蓋しちゃうんですよね・・
だからダメージ悪化するんです。お気をつけください。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
いよいよ寒くなって参りましたねー
・・・来月の3日が赤い。
なんの日これyamaBです。
祝日を覚える気が1μもありませんから、
ググってみると・・・「文化の日」・・・謎。
聞いたことはあるけど、こんなポツンとした休日だっけ。
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日だそうです。
・・・やはり謎(B) 分かるようでよう分からん。
たった1日でそんな重たいことできるかっ。笑
さて・・・真面目な話に移りますが。笑
常連様のお嬢様、2回目の縮毛矯正ですね。
前回カットだけしてあったので
今回は矯正だけですと。
ありがとうございます◎
ビフォ〜はないんですが、
これ矯正していつも通りハンドドライしただけのやつです。
これ最後ご本人様にも質問したんですけど・・・
前回1回目の矯正をした部分と、
今日まで伸びた地毛の部分、
「境目」分かりますか?笑
実は今回、表面の矯正はしてございません。
もみあげを含めた「下半分」の
「ハーフ矯正」にさせてもらいました。
1回目はどんなもんか経験がてら
全体をやったんですけど、
それを踏まえて2回目は下半分リタッチですね。
問題ないですよね(B)
だって「境目」分かりませんでしょう?笑
むしろ矯正するより自然な仕上がりで良いです。
だって地毛(ノーダメージ)なんだから(B)
美容師の中には
縮毛矯正は「とにかく全部やるマン(バカ)」
が多いですけど、誰が決めたんだそんなこと。笑
矯正剤に感触向上成分を混ぜてるタイプの
「傷まない」とか嘘つく美容師がやりがち。
じゃないと「質感」が変わっちゃうから。笑
縮毛矯正というのは、
なんらかの理由があって、癖をまっすぐに伸ばす施術です。
それ以外に矯正をする理由は存在しません。
(施術が背術に変換されるのマジうぜー・・
毎回出てくるけど、
そもそも背術ってなんやねん。背っておまえ。笑)
その「理由」さえ解決できるなら、
矯正する範囲や、やり方なんて
なんでもいいんですよ(B)
今回は髪質的に、表面にあまり癖が出ない、
頭皮を触ってみれば分かりますが押したらすぐ頭皮で
そもそも表面にはボリュームは出ていないタイプ。
癖の強い後頭部の内側とか、
部分的にゴワゴワして膨らんだり
手触りが嫌だからスッキリしたくて矯正なんですね。
じゃあ「ハーフ」でいいやんけ(B)
ってことです。
あまり時間は変わりませんが、料金も安くなるし。笑
部分矯正ってやつですね。
前髪矯正とかはまだ一般的ですが、
前髪だけ分けていいなら他も分けていいんです。
前髪だけ、顔まわりだけ、襟足だけ、
上半分、下半分、前半分、後ろ半分・・・
やろうと思えば「中間抜いて前後(笑)」も可能。笑
さらには間引いて%矯正にして
地毛の癖はある程度残したまま
全体のボリュームだけ減らすことだってできる。
もちろん全部やっちゃってもいいし。
私が言いたいのは、半分だけ地毛を残した方が、
髪質によっては良い結果に「なることもある」よ、
という可能性の話です。
実際に当店にはずーっと前髪だけとか、
上半分だけ、って常連様もいらっしゃいますので。
頭の形から髪質、そして好みまで、
みーんな違いますからね。 なのに、
矯正だけ「全員同じで良い」って考えは、乱暴ですね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
郵便局の配達方法が
10月2日から変更になっておりますので
お気をつけくださいねyamaBです。
とは言え、そんな困らないと思いますが。
私は多肉植物の出品があるので
基本的に週末出品しかできなくなりましたが。笑
平日に送ってもし金曜までに届かないと
さらに土日をまたいでまた来週〜
になってしまうので鮮度が命の苗は怖いですね。
(届くの遅いだけでクレームする人もいるので)
さて常連様のカットカラーです。
コロナ禍ということで披露宴はなしですが
身内で結婚式だけしたということで
少しだけ伸ばしてたんですが
無事終わったので切っちゃいます。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ひぇっ
「ボブを超えてきた」状態です。笑
ものすごく中途半端な長さですが
アレンジするなら有り(当日の担当微妙だったらしいけど)
ボブに戻そうかとも思ったんですが、
以前やったことあるグラボブな気分みたいなんで
断る理由もないのでグラボブしちゃいましょう。
あ、当店は「理由」さえあれば
ご予約いただいた施術でも「普通に断る」ので
ご注意ください。笑
断るというかオススメできない状況だった場合は
説明して確認して「覚悟を問う」のであります。
どうしてもっていうならやるんですけどね(自己責任で)
アフタ〜
あ、カラーはヘナとインディゴの2重染めですね。
自宅でヘナしっかり全体、
店ではインディゴでリタッチ(根本)これ絶対。
これを繰り返すと
ここまで自然な髪色にすることができるんですねぇ。
すごいねぇ草を粉末にしただけのくせして。笑
脱色もしないしコーティングもしないので
珍しく本当にほとんどダメージがないのが強み。
もちろん脱色がないので、黒髪は染まりませんよ(B)
施術の予約に関しては
初めてやる施術内容や
ご新規様の場合は仕方ないんですが
「これ断られそー。笑」
という内容の時は、予約メールの時点で
一言確認していただけると助かります。
理由は単純に「個人店」だから。笑
時間確保して予定を組んでいかないと無理なので
施術内容の変更に弱いですから。
後ろに予約入ってたら
施術を増やすのはどうしたって不可能で、
減らす分には可能ですが店として損失が大きいですね。
まぁできればーって話です。笑
無理はしなくていいので、判断が難しいでしょうし。
ただ何度も同じこと繰り返すのはやめましょう。笑
施術しない時はしっかり説明させてもらってるんで
何度も同じ施術を減らす、と言うのは
ご来店はしているんだけれども、
実質「何度もキャンセルしてる」のと同じことだし、
説明してもご理解・ご協力・ご納得を
「していただけない」ということになるので・・・
何度何度も繰り返しキャンセルするとー?
・・・笑(みなまで言うまい)
ね、うちはそういうことしちゃう店ですからね(B)笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎