サロンワーク

2021年08月05日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   洋画って主人公とヒロインが苦労の末に結ばれるけど

 

それを別れさせないと続編を作れない

 

みたいな決まりでもあるのyamaBです。

 

  

 

 1話に1ヒロイン必要っていう

 

大人の事情でしょうか。

 

まぁある意味リアルだけど(半分は離婚する米)

 

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットパーマです。

 

オープンからずっと通ってくれてますが

 

初めて「ショート」にするようです。

 

ほう・・・

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

0A8BAB16-36E7-4C60-8B6E-74CC1D4C8D5C

 

 

3BDDACE0-E8B5-4188-92B9-36641D5B7E39

 

 

 ※男性です。

 

ずっとロン毛ワイルドなパーマスタイルだったんですが

 

ここ最近はボブになったりしてました。

 

 

 

 今回は同じくワイルド系でも

 

「ショート」にしてみたい(七三)ということで

 

バッサリとスタイルチェンジしてみたいと思います。

 

 

 

 2ブロック(刈り上げ)にすると消費期限が短く

 

維持するのが大変なので

 

最初は刈り上げなしで検討していたようですが

 

 

 

 ああいうトップ長いのに短いワイルドスタイルって

 

「刈り上げだから」できるスタイルなんですね。

 

2ブロじゃないと「めっちゃ普通」のショートです。笑

 

 

 

 もちろん2ブロじゃなくても似たのはできるんですが

 

なんていうか、そうだなー・・・・・・

 

「課長」って感じになる(B)

 

 

 

 まぁ課長は置いといて。

 

画像で確認してもらったら、

 

やっぱりイメージしてたの2ブロだったので2ブロで。笑

 

 

 

 アフタ〜

 

 

51BBA6ED-26D1-41BB-A903-33808C0E40FE

 

 

BD1552A0-DD91-4A10-A5B9-E496BBD592A0

 

 

   ハンドドライ後パーマをある程度伸ばした状態から

 

ジェルを毛先中心に馴染ませて同じくハンド(手櫛)で流すように。

 

参考までに控えめに仕上げてあります。

 

 

 

   あまりイカつく怖い感じにしたいわけでもなく

 

かと言ってパイナッポーみたいにしたいわけでもないので

 

トップ長めで刈り上げを隠せるくらいトップ長め2ブロですね。

 

 

 

 スタイリング次第ですが

 

オールバックとか真後ろにすれば刈り上げも出ますし、

 

降ろしたり斜めに流すようにすれば隠せるって感じです。

 

 

 

 パーマは強すぎず弱すぎずですね。

 

オールパーパスですが

 

グリングリンの「昭和!」感が出ないように。笑

 

 

 

 以前通ってた店ではパーマすぐ落ちちゃって

 

自分の髪質の問題かなー?と思っていたそうですが

 

いや全然、ちゃんとかかるし落ちませんよ(B)

 

 

 

 

   仕上がりはスタイリングに依存するとはいえ

 

弱すぎると出ないし強すぎると伸ばせないしダサい。

 

ある程度の誤差の範囲内でドンピシャを狙わないといけません。

 

 

 

 そのためにパーマはしっかり手間暇かけて丁寧に

 

そして「薬剤=化学反応」を最新最適なものにしないと

 

すぐ落ちてしまうなんちゃってパーマになってしまいます。

 

 

 

   落ちないようにと無理に強くかけすぎると、

 

そのまんま強すぎるわけですから、

 

希望していたデザインと違って悶絶するくらいダサくなるし。笑

 

 

 

 ダサいと落とすか弱めないといけないけど

 

弱くする調整の方が難しいし

 

パーマをかけたというダメージは消えませんから大損です。

 

 

 

 縮毛矯正(ストレートパーマ)もそうですが

 

パーマってのは劇薬で化学反応させて

 

一旦髪の毛をぶっ壊して再構築する技ですから

 

 

 

 絶対にダメージするし、

 

完璧に元に戻すには伸ばして切るしかありませんで

 

取り返しのつかない施術ですから

 

 

 

 安易なことせず「ちゃんと」やった方がいいですよ。

 

かからないとか、落ちてしまうのは

 

まぁほぼほぼ「かける側の問題」ですけどね。笑

 

 

  

 パーマできてない人って結構いるんで

 

ちゃんとかけれる人を探した方がいいですよ。

 

あと「余計なこと」しない人ね。笑

 

 

 

 栄養補給だとかトリートメントだとか・・・

 

パーマをかけるメカニズムと関係ないし不必要ですから

 

パーマのかかりも悪くなるしお金も無駄になりますよ。

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年08月01日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

   お?お、おぅ、完全に忘れとった

 

明日から緊急事態宣言なんだyamaBです。

 

また千葉もかー美容室って救済ないからなー。

 

 

 

 

 

   さて常連様の前髪カットとカラーです。

 

全体をカットするのは次回ですかね。

 

今はとにかく結ぶ前提で

 

現状キープで参ります(暑いから)

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

5D97CB5A-E173-4E9F-BA9E-C24F73314B94

 

 

91142E9A-265B-4469-B338-6D533CA4F405

 

 

 もともと癖はあるんですが

 

この状態は結んでいたからです。笑

 

湿度も高いし「結び癖つかない」とか無理っすね。

 

 

 

 なんかネット上には

 

結び癖がつかない方法、つきにくくする方法

 

みたいなページまでありましたが・・

 

 

 

 初っ端から「サロントリートメント」でしたよ。笑

 

なんかもうソレ言いたいだけじゃん(B)

 

って感じなんですが・・・

 

 

 

 まぁ確かにツルツルでサラサラな髪の方が

 

多少癖はつきにくくはなるでしょうけど、

 

いや、つくけどね。

 

 

 

 なんか無駄な抵抗はやめて

 

解かなくていいよう結ぶなら結ぶでアレンジするとか

 

「工夫を」した方がいいと思うんです別にいいけど。笑

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

25267EC3-D478-4C05-9E20-8F9EC2A42CE9

 

 

6447D73F-DB34-4BB5-A6D8-AAB493B6565E

 

 

   ハンドドライだけした状態です。

 

本当にドライヤーと手で乾かしただけのやつ。

 

やはり「まずはコレ」なんだろうなーと思います。

 

 

 

   なかなか、自宅でここまでできないと

 

よく言われますが、本当にハンドドライだけなんで

 

なんていうか、慣れるしかありません。笑

 

 

 

   いつも言うように「鏡は見ない方がいい」ですよ。

 

じゃないと腕が届かなかったりして角度に無理があるので。

 

鏡を見るのは途中とか最後のチェックだけです。

 

 

 

 

 

 ここから更にお好みで

 

ブラシでブローするとかアイロンでスルーするとかして

 

細かい癖を伸ばし「質感の調整」をするわけですが

 

 

 

 大事なのは、ブラシもアイロンも

 

あくまで癖を伸ばすだけであって

 

根本(髪のスタート地点)は整えられないという点です。

 

 

 

   頭皮(0距離)までは届かないからね(B)笑

 

ブラシもアイロンも幅2センチ以上はあるでしょう。

 

頭皮にある毛穴同士の間隔なんて1ミリ単位ですよ。

 

 

 

 入り込めないし、ブラシは引っ張れるけど

 

毛束の外周と内周で角度変わっちゃうし

 

アイロンは普通に火傷しますね。笑

 

 

 

   作業効率を良くしてくれるし、

 

ハンドドライヤーでできないことができる

 

という意味で

 

 

 

 道具を使用すること自体は良いんですが

 

役割を誤解しないようにしましょうね、と。

 

根本から整えてくれるのはハンドドライのお仕事。

 

 

 

   ハンドドライで根本が綺麗に整列してれば

 

その後のブラシやアイロンも「やりやすく」なるし、

 

同じようにやっても「完成度」が高くなります。

 

 

 

   なんか余計な施術やったり変な商品買うくらいなら

 

普通のドライヤーで良いので

 

ハンドドライの「やり方」を極めちゃった方が良いですよ。

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月29日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   しまった食パンの賞味期限が今日までのyamaBです。

 

消費期限ではないけれど・・・今は職場で食べれないし。

 

夕食に食パンかー・・・んー、イメージないなぁ。笑

 

 

 

 何と食べたらいいのか。

 

まぁサラダとか卵なっちゃうんでしょうけど。

 

めっちゃブレックファーストだなぁ。笑

 

 

 

   ・・・やっぱやめよ。笑

 

賞味期限切れても焼けば大丈夫でしょう・・

 

あ、関係ないけど明日、雨だったのか・・・

 

 

 

 

 

 

    さて常連様のカットパーマです。

 

2日グラボブが続いたので

 

さらに今日もグラボブをご紹介しましょうか。

 

パーマ版。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

3A130624-9991-4C51-934F-4D9750E385C4

 

 

6C47E509-9081-42C9-8549-65AA4B4A4AD8

 

 

 パーマ前なのですでにシャンプー後

 

まさにこれから切らんとすってところです。笑

 

ビフォ〜の意味。

 

 

 

 なんだかんだ言ってカウンセリングしてると

 

結果いつもボブになってたんですが

 

今回お持ちいただいた画像はグラボブっぽい。

 

 

 

「っぽい」というのは、

 

スタイリングバッチリ決め顔モデルの

 

正面写真しかなかったから。笑

 

 

 

 あるあるっすよねー。

 

個人的には「サイドやバック」の写真の方が

 

大切なんですが、美容師って正面ばっか載せるよねー。笑

 

 

 

 スタイリング次第で全然違って見えるし

 

しかも正面だけだと判断に困るんですが

 

今回のは流石にグラボブだろうな、と。

 

 

 

 仮にグラボブじゃなくて

 

スタイリングでそう見えてるだけだったとしても

 

普段そこまでスタイリングできるか?

 

 

 

 というと、自分では難しいですよね。

 

ってことは簡単なスタイリングでも写真みたいになるよう

 

どちらにせよグラボブにしといた方が楽だろうな、と。

 

 

 

 とはいえ毎回ボブだったので

 

切る前に念入りに確認しつつ

 

グラボブにスタイルチェンジしてパーマかけます。

 

 

 

 アフタ〜

 

 

A577DB01-6FA7-4A6B-BA1F-08FC147FAD3F

 

 

74B8C1E6-36A0-4011-8CD0-6993F0FEAC9D

 

 

 スタイリングはできるだけ簡単に

 

ハンドドライ後、ワックスを少々揉み込んで

 

変に作り込んだり微調整しないようでやってみました。

 

 

 

 正面から見た長さも希望に近いし

 

パーマも緩めにしっかり出ているので

 

施術としては大成功かなーとは思います。

 

 

 

 実際に自宅で扱えるかは、

 

やってみてもらわないと分かりませんけど。笑

 

簡単とはいえ、スタイリングは慣れが必要なので。

 

 

 

 こんなにパーマ出さなくてもいいし、

 

ワックス量や水分量を増やして

 

もっと豪華にパーマ出してもいいし、お好みで。

 

 

 

 

 トップから動きが出るよう

 

アップステム気味に根本までパーマしてます。

 

でもモジャモジャ古くならないよう%にしてます。

 

 

 

 ロッド(パーマ棒)も比較的に太めで。

 

太くて緩いけどしっかり、

 

しっかりだけど70%程度、みたいな創作パーマ。

 

 

 

 正しく1度かかってさえしまえば

 

何か余計なことしてハイダメージしたり

 

伸びたあとバッサリ切らなければパーマ落ちません。

 

 

 

 あーっと後、珍しく前髪も作りましたが、

 

ずっと長めで左右に分けたり、

 

上にあげて結んだり止めていたようなので

 

 

 

 めっちゃ浮きますね(B)前髪。

 

なので予定より長めで切るのやめときました。

 

しっかりドライヤーするようにしてみてください。

 

 

 

 かき上げたりして乾かしちゃダメですよ。

 

正面へ、自然に毛先を下ろした状態で

 

根本を左右へ交互に振りながら(流しながら)乾かしましょう。

 

 

 

 習慣による一時的な浮き癖なら

 

いずれ直ります。

 

生まれつきなら無理ですが・・・多分大丈夫。

 

 

 

 癖が落ち着いたら、

 

もっと短いのに挑戦してみて良いと思います。

 

ってことでまずはハンドドライを頑張りましょう。笑

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月28日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

    おー海水浴場にサメの群れが来たらしいすねー

 

しかもハンマーヘッドシャーク

 

いつ見ても不思議なやつ(形が)だなーyamaBです。

 

 

 

   ボディ的には普通のサメっぽいのに

 

頭だけ急に特殊すぎんだよなぁ・・・

 

好奇心をくすぐるヤローです(別に会いたいとは思わんけど)

 

 

 

 あ、あのハンマー(頭)は

 

サメパルスを出す器官がいっぱいついてて

 

獲物探しに役立ってるらしいんで意味あるですよ。笑

 

 

 

 

 

 

 さて、サメの話とは

 

ビックリするくらい関係ないけど

 

常連様のカットカラーです。

 

昨日もグラボブで

 

今日もグラボブだったので

 

ちょうどいいかなと紹介しておきます。笑

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

 

727DAA54-6A91-4F15-BD83-78ABB13E7417

 

 

BA576931-C9AA-4B63-A67F-76074D56841C

 

 

   グラボブが1ヶ月伸びた状態ですね。

 

いつもは無理に切れとは言わない私ですが

 

もちろん切っちゃダメというわけではなく。笑

 

 

 

 気に入っているスタイルを

 

「現状維持」するなら定期的に切らないと

 

当たり前ですが維持できませんね伸びるんで。

 

 

 

 ということで1センチほど切り戻しますが

 

昨日のグラボブと違うところは

 

「襟足の長さ」ですね。 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

10759F04-FF7B-46E1-BB9A-13D86705006B

 

 

7B72932E-3A3F-4317-B10D-8DCBA8CE9766

 

 

 癖を活かしてちょっとふんわりさせてあります。

 

昨日のグラボブより短く感じるかも知れませんが

 

それは比率の問題で、むしろちょっと長い。

 

 

 

 昨日は襟足をギリギリまで短くして

 

正面から見て短くなりすぎないようサイドは普通。

 

今日は襟足にそこそこ長さがある通常のグラボブです。

 

 

 

 ・・・わかりにくいでしょうか。笑

 

まぁわかりにくいと言われても

 

「比率の問題」としか答えようないんですけどね(B)

 

 

 

 厳密にいうと、

 

骨格(頭と顔)の大きさや長さでも比率は変わるし

 

生え際の位置や生え癖、髪質の違いもありますし

 

 

 

 もちろんスタイリングの有無も関係してくるので

 

髪だけ完全に同じ長さ設定で切ったとしても

 

違う仕上がりに見えちゃうんですけどね(B)

 

 

 

 一応どっちもグラボブですよ、と。

 

ただ、骨格や髪質が違っても、カットを見れば

 

ボブかグラボブかの違いは明確ですよ。笑

 

 

 

 今日の場合は髪質的に

 

浮いたりツンツン跳ねたりしてしまうので

 

あまり襟足を短くしてないんですね。

 

 

 

 以前もうちょっと全体を短くしたことありましたが

 

とくに前髪と襟足の浮く感じが嫌だったようで

 

今の長さに落ち着いておるわけです。

 

 

 

 同じグラボブでも

 

皆さん1人1人のグラボブがあるんで

 

見つけられると良いですねぇ。

 

 

 

 ・・・別にグラボブに限った話じゃないけどね。

 

まぁ最終的には「やってみないと分からない」し

 

試行錯誤に協力してくれる「まとも」な美容師を探さんとね。笑

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月27日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

   はい、案の定やってしまいましたね。

 

朝起きたらそれはそれは穏やかな雨で。

 

予約変更してもらったのに、気まずいyamaBです。

 

 

 

 少なくとも千葉は、ですが。

 

それたってことは、他のとこに行ったんでしょうから

 

直撃する地域は引き続き気をつけてほしいですね。

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットカラーです。

 

なかなか予定が合わず

 

合間に他で2回ほどカットカラーしてあります。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

 

01838435-A875-410C-8A2E-8ED71142C912

 

 

EEEA3EB8-6317-4A28-815F-D6B6F525CB54

 

 

   スタイルは変えずに伸びた分

 

整えるようにお願いしてはみたそうなんですが

 

「ボブですね」とボブにされたそうです。笑

 

 

 

 えーグラボブだったんですけどー(B)

 

若干前上がりボブになっているのは

 

グラボブだったからサイドが足りなかったんでしょ。

 

 

 

 ってことは「ボブじゃない」って気づけし^^;

 

しかもボブはボブでも「どんなボブ」が良いか、など

 

確認やカウンセリングもなかったようです。

 

 

 

 す、すげーな(ごくり)

 

マジでファストフードか何かと

 

勘違いしとるんじゃなかろうか。

 

 

 

   ほんとボブ(オカッパ)好きだよね。笑

 

段も少なめにセニングでザクザクやって時短かな。

 

カウンセリングも時短、つまり手抜きだ(B)

 

 

 

   確認さえしてればサイドの長さの話になって、

 

「前上がりのボブ」か「グラボブ」か、

 

までは絞れたはずなんです。

 

 

 

 そして最終的には

 

「グラボブの方が良いんだな」と気づけたはず・・・

 

とはいえ

 

 

 

 まともな美容師なら何も言われなくても

 

サイドの長さと襟足の段(グラ)見た時点で

 

ボブじゃなくてグラボブだって気づくんだけどね(B)

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

AE9CD95E-4B50-47F0-B78B-0F5D68CEEFA4

 

 

765F86A0-4B0D-49E1-A3A7-C08B5300BC76

 

 

   暑さ対策(?)ということで

 

通常より襟足をめっちゃ短めに攻めたグラボブです。

 

なのでちょっとサイドとの差が控えめですね。

 

 

 

 

 まぁこちらが仮に2〜3ヶ月伸びてもね、

 

グラボブであることに変わりはないんですよ。

 

長く消費期限が切れかけたグラボブになるだけ。

 

 

 

 カットが崩れることもありゃしません。

 

「伸びて崩れてたから分かりにくくなってたんだ!」 

 

という美容師もいますが、それは言い訳だよ・・・

 

 

 

 なんのためにボブとグラボブと

 

スタイルが分けられてると思ってるのか、基本ですよ。

 

切り方だって最初から全然違うし(後半は同じだけど)笑

 

 

 

 下手でオカッパしか切れないのか

 

切れるけど時短したかったのかは分かりませんが

 

どちらにせよ褒められたもんじゃないですね。

 

 

 

 カウンセリングってただのご機嫌伺い世間話じゃないから。

 

髪の現状確認と、履歴、そしてお客様の希望

 

エスパーじゃないならちゃんと全部聞いて確認しないとね。

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
BLOG TOP