サロンワーク

2021年07月23日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 えー、ダイビング中に行方不明になった男女4名

 

海上保安部が無事救助したらしいっすね。

 

ダイビングで行方不明とか、もう無理かと思ってました・・

 

 

 

 海の中で遭難ってことでしょ・・

 

いやー海こえー・・

 

ダイビング憧れるけど海はこえー・・・

 

 

 

 すごいですねー素晴らしいですねー

 

でもこんなすごいニュースは「わずか2行」でしたわ。

 

詳しい状況とか一切分からん。笑

 

 

 

   なんなんすかね。

 

クソみたいなゴシップとか

 

下世話なニュースはダラダラ長いのに。

 

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットカラーです。

 

ボブ、グラボブ、ショート

 

の3種類をぐるぐる回しております。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

BDFE6F30-767D-407D-BFCE-8D93252151C0

 

 

EFC6B151-AD4B-4F1C-B9F0-1332C41B32A9

 

 

 前回は重めのショートカットにしてあります。

 

長めショートじゃなくて、「重め」ショートね。笑

 

これもまたちょっと違うスタイルなんですなぁ・・・

 

 

 

 角度というよりブロッキング位置が変わります。

 

そうするとバランスがー・・・まぁいいか。

 

やりすぎるとほぼグラボブになっちゃいます。笑

 

 

 

 ってことで今回はグラボブに戻します。笑

 

やっぱ暑いということで

 

「襟足いらねー」「でもサイドはそんな短くなくていい」

 

 

 

 じゃあボブかな?とも思ったんですが

 

襟足の「厚み」もとった方がよりスッキリだから

 

襟足をギリギリまで短くしたグラボブにしました。

 

 

 

 グラボブならそんなにサイドも短くなりませんし

 

前回のスタイルと近いスタイルなので

 

足りない部分もないのでちょうどいいですね。

 

 

 

 ・・なに言ってんのか分からないかも知れませんが

 

とにかくそんな感じでカットして

 

いつも通りハンドドライです。笑

 

 

 

 アフタ〜

 

 

76969818-834F-4447-8083-78E3427D07C3

 

 

B700F5E0-14C2-4AA7-B291-C938C1816A04

 

 

   良いですね。

 

この「後頭部」が褒められるんだそうです。

 

・・・何が?と思ったけど

 

 

 

 丸みというかシルエットの良さ?みたいです。

 

後頭部に丸みを残すように切るのはセオリーなんですが

 

普段どんだけ酷いとこ行ってるんだろう(B)

 

 

 

   髪質にもよりますけどねー。

 

もちろんドライヤーとかスタイリングも。

 

寝癖のままじゃ話になりませんし。笑

 

 

 

 ただ勘違いしてほしくないのは

 

こういう切り方は「当たり前」の「基礎」的な話で

 

できるのが凄いんじゃなくて、できないのがヤバいだけ(B)

 

 

 

 多分お客様側もね、そもそも気づいてなかったり、

 

自分の「髪質や骨格のせい」だと思い込んでるだけで

 

実はヤバい美容師にヤバいカットされてるだけだったりする。笑

 

 

 

 そういう素人にちょびっと毛が生えたくらいの

 

ヤバい美容室や美容師は今やたらいっぱいいますから

 

できてなくても珍しくはないんでしょう。

 

 

 

 カットに特殊な技とか

 

髪質が変わるような魔法はないけど

 

普通にちゃんと切ってさ、

 

 

 

 ハンドドライの方法を変えるだけで

 

全然違って見えたり、綺麗になるのは良くある話。

 

それだけ「今までが酷かっただけ」なんだけどね。笑

 

 

 

 技術職の中でも特に美容師はピンキリなので

 

やはり最初の「美容師探し」で勝敗が決まる

 

と言っても過言ではないですね。

 

 

 

 上を見すぎても、キリ無いっちゃないけど。笑

 

超絶技巧っていうよりかは、「普通にちゃんと」

 

やってくれるとこなら良いと思います。笑

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月22日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

 

   U-NEXTというサブスクで

 

何見ていいか悩んだ末に

 

何故かドラゴンボールを1話から観てみてるyamaBです。

 

 

 

 すごいっすよねー

 

私が子供の頃にやってた漫画(アニメ)なのに

 

世界的にも人気で現代の子供まで観てるって。

 

 

 

   まぁしかしそれにしても

 

昔の週間アニメなので、漫画原作に追いつかないよう

 

間延びと蛇足が酷くて観てられませんねコリャ。笑

 

 

 

  「Z」の方は不要な部分をカット編集して

 

観やすく「改」にしたらしい?ですが

 

無印(子供時代)はそのままで観ていて辛いですね。笑

 

 

 

 

 ・・・当店の常連様の9割ドラゴンボール観てない説。笑

 

大人な女性が多いですからね・・・あ、

 

これは差別発言じゃないですよ。ただの事実ですよ。笑

 

 

 

 当時は男子がドラゴンボールで

 

女子はセーラームーンでしたからね。笑

 

懐かしッ、いつの話だこれ。

 

 

 

 

 

 さてきっとドラゴンボール観てない常連様

 

カットでございます。

 

一時期パーマとかもしてたんですが

 

最近はまたいつものボブに落ち着いております。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

F363FFE8-F4A9-4A1B-98A7-D206EDCFB7BD

 

 

4E96D043-DB91-434C-B12C-32E873C2C9A6

 

 

 短めのボブにして2〜3ヶ月という周期。

 

現状でも長めボブで問題ないんですけどね、

 

やっぱ暑いし煩わしいってことで切り戻します。

 

 

 

 このまま伸ばした場合ミディアムへと

 

移り変わる途中のK点越えが厳しいんですよね。笑

 

カットは崩れませんが、スタイルが崩れるので。

 

 

 

 ミディアム〜ロングを目指す場合は

 

スタイリングやパーマ、アレンジで(単純に結ぶとか)

 

乗り越えないとK点は越えられませんよ。

 

 

 

 

 ※K=肩

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

D6675F30-3190-4434-9B1C-6AAAC66BD476

 

 

92B37B7B-A8C3-4878-A1FA-632201595957

 

 

   切り戻しました、首まわりがスッキリしますね。

 

これで多少は涼しく快適になるでしょう。

 

ただ日焼けするのでストールなどをどうぞ。

 

 

 

 たまに勘違いされるというか

 

写真だとよく分からないかも知れませんが

 

こちら段もセニングもしっかり入っています。

 

 

 

 オカッパを内巻きにスタイリングしている

 

のではなく、段で毛先がズレながら収まっているので

 

内巻きになってるように見えます。

 

 

 

 とくにストレートを正面から見えると

 

わかりにくいのかもしれません。

 

ガッツリ段の入ったスタイル画像を持ってきて

 

 

 

 「段いれないでください!」

 

と自信満々にオーダーされた時

 

「どうしよー」と思うことがあります。笑

 

 

 

 セニングもそうですね。

 

セニングはもはや表面から見えませんから。

 

触り比べたり見比べると一目瞭然なんですけどね・・

 

 

 

 段もなしセニングもなしで良い感じになってるとしたら

 

それはヘアカタのモデルさんの髪質が

 

「細くて柔らかくて少なくて癖もない」みたいな場合。笑

 

 

 

 しかもロングスタイル、なんてことになったら

 

むしろ毛量が「足りない」ので段もセニングも

 

「いれられない」髪質なんですよね。

 

 

 

 そもそもが違うんでねー・・・。

 

そうじゃない平均的な人が真似すると

 

ただの「頭めちゃんこデカい人」になるんで注意。

 

 

 

 写真はスタイリングでいくらでも盛れるし。

 

ヘアカタは長さの「参考程度に」していただいて

 

ソレで美容室を決めない方が良いかとは思いますよ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月21日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

   やめるのが1番簡単だったのか・・・

 

そうか、じゃあ早くやめておけば

 

みんな楽だったろうにyamaBです。

 

 

 

 

 

 さて常連様のマニキュアです。

 

当店では珍しいですけど

 

ライフスタイルに合わせてますんで

 

やる時はやるんですhahaha

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

0FE1EE69-E071-4A5F-ABAD-F0F6BC505420

 

 

6CE05812-166A-4829-A614-363BC71B5D09

 

 

 前回カットして矯正して

 

毛先に軽くデジパーしてます。

 

毛先ピンピンが嫌やということで。

 

 

 

 根本も伸びだしてますし

 

何もしてない状態だと

 

どうなってんだかいまいち分かりませんね。

 

 

 

 矯正やデジパーを間に挟むので

 

頻繁にカラーにはこれないということで

 

自宅で見えるところだけセルフマニキュアしてござい。

 

 

 

 で、半年とかたまに1回、

 

当店で全体を染め直ししている状態です。

 

後ろとか綺麗に塗るの至難なので。

 

 

 

 こういうケースもあるのですよ

 

という話。

 

ライフスタイルに合わすってコレのこと。

 

 

 

 自宅でもDO-Sシャンプーとか使用してる場合は

 

ちょっとマニキュアと相性悪いんで

 

オススメはしませんけどね、念のため。笑

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

C351D5CA-8069-4972-9F73-188DC35F43F3

 

 

8F9CC614-7D4C-4D36-A741-629128FDFC79

 

 

 パーマを出す前提で

 

持ち上げるようにハンドドライして

 

ワックスを少々つけよー

 

 

 

 と途中までしてしまったんですが

 

よく考えたら「すでに夜」+「シャンプー済み」

 

=「帰るだけやん」ということに気づきやめた状態。笑

 

 

 

 帰ってすぐまたシャンプーするってのも

 

なんだかな、と。

 

希望があればやるんですけど、強要はしませんね。

 

 

 

 たまに話すんですけど

 

ヘアスタイルはお客様自身のためのものであって

 

美容師の宣伝とか自己満のためのものではありませんね。

 

 

 

 完璧な、理想の仕上げにしてご帰宅いただくまでが

 

プロの仕事だ務めだソッチの方が可愛いじゃんなどなど

 

美容師たちの言い分も分かっちゃいるんですが

 

 

 

 それを自分がやられたら私は嫌なので。

 

いやお前が決めんなよって思うので。

 

ちゃんと「2人」で決めようやって思うので。

 

 

 

 これからお出かけするとか

 

スタイリングした状態を見ておきたい

 

という時は遠慮なくお申し付けください

 

 

 

 もちろんちゃんとやりますから。でも逆に

 

夜とか帰ってもうシャンプーしたくないなど

 

「やられたくない」時だって遠慮なく言っていいんです。

 

 

 

 皆様の頭は

 

美容師が「作品」作りするための人形ではないので。

 

そもそもスタイリングしない派だっていますから。笑

 

これもライフスタイルに合せることの1つ。

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月20日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 暑かったので冷やしたスパークリングを

 

久しぶりに2本飲んだんですが・・・1回開けると

 

飲み終わらなきゃいけないのが面倒くさいyamaBです。

 

 

 

 飲めないわけじゃないけど、

 

こんなには要らんというか。笑

 

そしてまた当分飲まなくなる。笑

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットです。

 

3ヶ月半ほど前に

 

長めボブにして%パーマかけております。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

439791A1-F3B8-452E-A137-9CC767BDF14A

 

 

2E7E9F4A-4A97-481B-8004-48FF7D0ED443

 

 

   もともと%で間引いてパーマかけているので

 

伸びて何もしてないと、いるのか分かりませんね。笑

 

いるんですけどね。

 

 

 

 前回長めに切ったのはパーマで持ち上がるからで

 

今回カットだけで同じくらい短いボブにするとして

 

かなりパーマは減ってしまいますね。

 

 

 

 とくにボブは襟足(後頭部)が短いので

 

後ろはパーマ消滅しますよ。笑

 

サイド表面は残るでしょう。

 

 

 

 どちらにせよ%なので

 

スタイリングで出そうとしなければ

 

馴染んじゃって出ないんですけどね。

 

 

 

 アフタ〜

 

 

FCB3A1BD-BB8D-4C6D-91B4-5593DF48F88E

 

 

5550CC0D-9A71-4767-99B2-8118523C55DF

 

 

   カットしてセニングしてハンドドライです。

 

ワックスを毛先につけて動かしてあります。

 

やはり少しパーマ残ってますね。

 

 

 

 また3ヶ月ほどしてカットしたら

 

パーマも完全に無くなりますので

 

そこでパーマかけ直すとダメージ1回で済みます。

 

 

 

 2回に1回ペースでパーマってことですね。

 

半年に1回ってことなので

 

ボブの短さを考えたら良いペースです。

 

 

 

 という話にはなりましたが

 

もちろん無理にパーマしなくても大丈夫です。笑

 

その時の気分とお好みで決めていただきたく。

 

 

 

 こちらから押し売りしたり、

 

毎回毎回不必要なパーマを強要するような

 

アホなことはしません。

 

 

 

 いざでさえ動きのつくパーマを(癖の状態)

 

何度も重複させてしまうとダメージも増えて

 

パサつくし綺麗にカール出なくなりますね。

 

 

 

 

 美容師がアホなことするからパーマが嫌われるんです。

 

悪いのはパーマじゃありませんで

 

適切にかけられたパーマは味方ですよ。笑

 

(ただしコテ巻きとは別)

 

 

  

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月18日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 コロナ禍ということで

 

オリンピックだけ特別扱いでやるのに

 

なんで各地のイベントや体育祭は中止なの? 

 

 

 

 という子供の質問に

 

答えられなかった・・・とニュースでやってました。

 

え?体育祭やってもジジイたちが儲からないから(即答)

 

 

 

 色々と建前や言い訳はあるでしょうけど

 

全て「お金」で説明できるのが日本の政治です。笑

 

国民は損しますが偉いジジイたちはちゃんと儲かってるんで。

 

 

 

 

 

   さて今日もまた別のお嬢様カットです。

 

連続で1年以上ぶりです。笑

 

ロングは切るタイミングが難しいですね。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

22E970B3-3383-4DD0-8E64-A5EA1A3EFCA6

 

 

F1D5B501-0B80-4250-89FB-B45AB7EC3540

 

 

   はい見事にロン毛です。

 

やはり切るきっかけはここ数日の猛暑でしょうか。

 

部活はありますし。

 

 

 

 ロングのままでもできるけど

 

そのロングであることが有利に働くスポーツ

 

とか無いでしょうからね・・・

 

 

 

 

   とかなんとか機能性ばかりを追求してしまうと

 

野球部ばりにすべからく坊主でいいじゃん(B)

 

って話になってしまうので

 

 

 

 ちゃんとオサレも楽しんでもらいつつ

 

できる範囲で軽くて快適、指通りがいい

 

を目指してミディアムまでバッサリ切ります。笑

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

AFF553AC-6E82-48F5-8B67-3395211C8F42

 

 

8FDBB50E-B2CC-40B7-A9B4-E8BB61708E57

 

 

   昨日と同じような内容ですが

 

丁寧にカットして必要な分だけセニング

 

カットでできるのはここまで。

 

 

 

 直毛さんそのまま外に反り返り気味なのと

 

部活中や学校でもかな?基本的に結んでいるので

 

後頭部の内側が結び癖でワッショイしてるんで

 

 

 

 アイロンで軽く内巻きに整えてあります。

 

一応ね、スタイリングしたら

 

こんな風にもなるからね、という参考までに。

 

 

 

 実際は明日からまた結ぶと思うので

 

(そのためにミディアムにしたんだし)

 

結び癖とか関係ないので大丈夫でしょう。笑

 

 

 

 結ぶ前提だと、坊主ほどではありませんが

 

これくらいのミディアムもそれなりに機能的なんですよ。

 

お団子にするとか結んだ時に毛先まで収納しやすいので。

 

 

 

 

 

   まぁ部活頑張ったから何ってわけでもないですが

 

とはいえ学生時代にしか味わえない

 

物事があるってのも事実なので

 

 

 

 どちらにせよ良い青春を謳歌して欲しいなと

 

オッサンはぼんやり思います。ぼんやりね。思うだけ。笑

 

髪切る以外に何もしてあげれませんので。笑

 

 

 

 強いていうなら

 

愚痴とか趣味とか話なら聞いてあげれるかな(B)

 

聞くだけで何もできんけど。笑

 

 

 

 私生活とは切り離された空間というか

 

友達でも同僚でも取引相手でも家族ですら無いという

 

利害関係に無い立場の特殊なオッサンだから。笑

 

 

 

 そういうのなんかありますよね美容室。笑

 

近すぎると言いにくいことや

 

遠すぎて話す意味も機会も無い話題とか。

 

 

 

 不要になった髪の毛と一緒に

 

多少のストレスも置いて行っていただければ

 

私が責任持って「産業廃棄物」で出しておきます。笑

 

(業務用のゴミ袋高いんだー・・・家庭ゴミの約10倍)

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
BLOG TOP