馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
ちょっと前なんですけど
オランダから無事ご帰国された常連様から
オランダのコーヒーいただきましたyamaBです。
なんて書いてるか全然分からんっ(B)
これは英語なのかオランダ語なのか
もうそこから分からんす。笑
大変美味しゅうございました。
さすがオランダ。
日本人好みな味だと思います。
そんな本帰国して検査もして、
ちゃんと軟禁による自粛生活も耐え抜いた
常連様のカットカラーです。笑
最後にご来店いただきオランダに戻られて
少し後からコロナ禍になってしまったので
1年半ぶりくらいですね。
強制監禁2日と自主軟禁10日くらいでしたっけ?
隠キャの私でもキツそうなスケジュールです・・・
ありがとうございます◎
ビフォ〜
オランダでも当然カットはされてますので
2ヶ月分ってところですね。
わざわざ都内からありがとうございます。
大人男性スタイルで、後ろに流す感じです。
ちょうど良い癖があるので
パーマいらずで便利な髪質でございます。
とくに注意点はないですね。笑
強いていうなら前髪〜トップを短く「し過ぎない」で
丁寧に不必要な角落とす(切り残しや手抜きしない)感じ。
2ブロックじゃないですからね。
調子乗って普通にショート切ると後ろ流せないし
ツンツンしちゃって小僧みたくなります。
アフタ〜
よござんす。
これくらい丁寧に切っておくと
単純に「長持ち」します。
丁寧ってのは、むかーし書いたけど
カットするパネルというか
「面」の数が多いって意味ですね。笑
例えばボックスカットで
四角く引き出して4面で切るのと、
細かく引き出して36面に分けて切るのとでは
「丸み」が違います。「角が立たない」ですね。
だからフィッツするし、伸びた時に悪目立ちしません。
「角」にも良い角と悪い角があるので。笑
いらん角あると、それがまた重みにもなりますし
カットラインがっつり出ちゃうので
誤魔化すためにセニングも過剰になりがち。
部位によって長さと量のバランスが
実は最初から崩れた状態になってしまいます。
長持ち以前の問題なんですよね、最初からだから。笑
これ経験してみないと分からないかもですね。笑
今まで1ヶ月もたなかったカットが(時短手抜き)
丁寧な店に変えたら2〜3ヶ月余裕、みたいな。
そもそもカットって崩れませんから(丁寧なら)
そのまま伸びて長くなるだけで、
スタイルは変わるけど崩れてるわけじゃない。笑
小手先のテクニックとか気合いとかじゃなくて。笑
4面か36面か、という物理的な話ですから、
そりゃ「違うよね」って話。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
どこか隙を見てオイル交換に行かねばyamaBです。
自分でやれやという考えも分かりますが
そこはほら、餅は餅屋ですたい。
乗り物は命懸けですしね。笑
少しでも売り上げに貢献して儲かってもらわないと
もし潰れてしまったら、自分でできない修理の時に困る。笑
さて常連様のカットです。
ずっとグラボブで、長さ的にも困ってないし
気に入ってくださってるんですが
なんとなくちょっと変えてみましょう。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
グラボブが伸びてボブに見える状態です。
いつもならそのまま伸びた分を切るんですが
「切り方」を「ショートカット」に変えます。
前髪なしのスタイルなので
長さの設定はあまり変わりません。
あくまでも「切り方(手順や角度)」の変更。笑
ブロッキング(パネルの分け方)も変えて。
「ショートとグラボブは隣り合った近いスタイル」だよ
という話の実践ですね。笑
アフタ〜
ハンドドライだけ。
ほらねよく分からないでしょ(B)
これがショートなのかグラボブなのか。笑
「前髪〜トップが長い」
というバージョンのショートカットです。笑
「重いショート」と言ってもいいかな。
パネルやスライスの取り方が違うので
グラボブとはニュアンスが違います。
ちょっと軽いです。笑
まぁつまりどっちでもいいんですけどね(B)
手触りとか扱いやすさとか、
気分とか好みで選んでいただけたらなと思います。
グラボブだって長さ的にはショートだし
長くて重いスタイルだって、
切り方がショートカットならショートだし。笑
ヘアカタやネットでよく出てくるのは
今回みたいなトップ長めショートカットや
グラボブが多いんですね。
あと吉瀬美智子さん?風の
全体的に長めショートカットもあるかな。
いやヘアカタはトップ長め重めが多いか。
とにかく、一言で「ショート」と言っても
長さも切り方も違ってくるし、
ミディアムやロングと違って
たった「数センチの差」で
全く仕上がりの印象が変わるのがショートです。だから
ただ「ショート」とだけお願いするのは危険なのです。笑
「失敗されたー!」ってなるのは
大体ショートなのですよhahaha。
絶対「段」入るし、誤魔化しがきかないっすからねー。
だから「カウンセリング」って大事だし、
「納得」してもらうための説明も大事だし、
無理なもんは無理だと「断る」のも大事なんですよ。笑
あきらかに長めなショートで「これにしたい!」
で、後ほど「前髪は目に入ると邪魔だから眉下で!」
うんソレもう「違うスタイルやん」みたいな。笑
お客様が知らない分からないのは仕方ないし普通。
なので「どっちも、は無理」と説明し
ご納得いただかないと、失敗したと「誤解」されます。
カットは成功してるし誤解なんだけど、
お客様にとって失敗なら、それは失敗ですからね。
先に説明や他の提案をしなかった美容師の責任です。
ただまぁ現実を受け入れられないというか
説明しても提案しても理解してもらえない場合は
・・・どうしようもないですねっ(B)
理解も納得もしてないんだから
どうせそのうち来なくなるでしょう。笑
クレームとか悪質なら最悪「出禁」で。笑
まぁこんなのはレアケースなんですが。笑
最も多い失敗原因は、こういうショートカット事情を
美容師側がちゃんと理解できていない場合です。
だって「知らず」に切ってるってことでしょ・・・
それ、素人が切ってるのと、変わりませんやん。
そりゃ失敗するし、変な頭なるよ。 怖いねー。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
ヘアカタ見ても
それが本当は「どんな」スタイルなのか
分からないお客様は多いですよねyamaBです。
ただこれは仕方ないことです。
だって美容師じゃないんだもん(B)
細かい点を言い出すと作った本人しか知らないし。笑
スタイリングばっちりだし、説明文と違うし、
綺麗に見えるアングルしか撮ってないし、
内側だけ耳にかけてたりするし・・(あと嘘つくし)
なかなか判断に困りますよねフィクションなんで(B)
とはいえ美容師側は、髪質の違いを差し引いたとしても
それらを「見分ける知識と作れる技術」が必要です。
ということで参考までにカットを紹介。
もう1パネル切っちゃったけど。笑
ビフォ〜
ボブが伸びたので切り戻しますが
肩につくくらいのミディアムに変更します。
で、ここで参考スタイルの話になるんですが。
上はところどころ内巻き、下は外ハネ、
みたいなミディアムらしいスタイルの写真でした。
お客様「こんな感じで段入れてください!」
はい、違います(B)
「こちらのスタイルは、
長いオカッパ(ワンレン)です」笑
ほら引っかかった。笑
ヘアカタにはこういう「罠」が腐るほど
散りばめてあるのでご注意くださいフィクションなんで(B)
スタイリングで作った部分をカットで無理やり真似ると
希望したのと違って事故る原因になります。
だってカットで毛は曲がらないし長さ違くなるし。笑
アフタ〜
軽くスタイリングしてこんな感じです。
さぁどうでしょう? 段を入れたミディアム
に見える人も多いのではないでしょうか。笑
間を間引いた(セニング)
ただのオカッパを
アイロンでスタイリングしただけ(B)笑
ヘアカタのスタイル写真を見た時
「段が入ってる」ミディアムだ
とお客様が勘違いした理由は・・
①分け目を変えて流していたから。
・・・オカッパに切った「あと」に分け目を変えると
流した側の片サイドで毛先が重なり「ズレ」ます。
しかもそっちから撮った写真が大半なので
絶妙な段を入れたミディアムに見えるオカッパなのに。
でも何か普通のミディアムじゃない素敵!ってなる。笑
②スタイリングで巻いてるから。
・・・襟足(内側)のハネやすい毛先を
より外ハネするように巻いてあります。
でも、表面の毛先だけは、
ふんわりするよう内巻きにしてあります。
つまり「上がり」ます。笑
すると、毛先の位置が「ズレ」ます。
ワンレンは全ての毛先が同じ高さなので
ちょっと動かすだけで「ズレて」見えるんですよね。
ちなみに段差が入っている通常のスタイルは
何もせずとも最初からズレている、ということ。
長さもシルエットも異なるスタイルです。
①と②に気づかず(美容師が)切ってしまうと
いざスタイリングしたとき、表面の長さや重さが足りず、
「なんか違う」・・という微妙な空気になるわけです。笑
スタイリングしたくないから
やっぱり段を入れればいいのでは?
ってのはまた別の話です。笑
写真のスタイルにしたいなら、当然、
写真のスタイルと同じ長さ、重さ、そして
同じスタイリングしないと「なりません」笑
段を入れても勝手に毛先が綺麗にハネたり、
表面だけふんわり内巻きになって浮いたりしません。笑
そもそもカットだけでは作れないスタイルなんですよ。
まぁ全く同じにしたとしても髪質が違うんで
やっぱり何か違うんですけどねフィクションなんで(B)
でもカットが間違えて良いって理由にはならないけどね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
さっそく買ってみましたyamaBです。
蜂蜜。笑
最寄りのスーパーのチューブ(?)タイプで
1番高かったやつです。
330mlで1000円超えでした。
まぁまぁお高い蜂蜜ですね。
国産の「瓶詰め」はさらに倍くらい高かったんですが
瓶タイプって使いにくくない・・・?笑
実食してみましたけど、
やっぱ値段に比例して「濃い」ですねー
ちょっとつけるだけで事足りますよ。
さて常連様のカットです。
前回カットしなかったもんで久しぶり。
伸ばしてみた、
けどやっぱり切るようです。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ロングになってますね。
元々は少し長めのボブだったので
今回も同じくらいのボブにします。
直毛なので特に問題はないんですが
強いていうなら、根本の毛流れがモロに出ます。
あ、毛先に。
アフタ〜
いつも通り、あえてハンドドライのみで
素の状態にしてあります。
上から見て時計回りな毛流れ。
まぁ一般的に多いタイプですね。
なので、毛先は逆に反時計回りします。笑
左毛先が後ろを向いて、右毛先が前を向きます。
これがよくいう「右の毛先がハネやすい」という状態。
ほんと分かりやすいというか面白いというか
全く同じように切ってもなる人とならない人がいます。
持って生まれた毛の流れですね。
結び癖とかなら止めれば直りますが、
生まれつきの毛流れや生え癖は指紋と同じで消えません。
たまに逆もいらっしゃいますしね。笑
左がハネるタイプ。
ふっしぎー。
で、癖があると途中で何度かカーブするうちに
毛先もどっちつかずで左右ともに似た感じになりますが
ド直毛さんはハッキリ出ますね。
気にしない人は気にしませんが
スタイリングで解決する場合は
右サイドを「より前へ」引き出すようにしましょう。
根本ごと前に引けば、毛先は後ろを向きます。
もともと前にハネやすい右サイドなので
後ろに向かせるとプラマイ0でちょうど横向きます。笑
左サイドがハネる人は
もちろん「逆」の手順になります。
「左を前へ」ですね。
美容師が切るのは常に「毛先」だけなので
毛流れ、生え癖はスタイリングを工夫しましょう。
・・・頭皮はカットできないんで(事件)笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
竹なんとかっていう偉い(?)オッサンが
中止したら「日本がコロナに負けたことになる」から
オリンピックは開催すべき、みたいなこと
今更ながら言ってましたけど
ふーん・・・「勝ち負け」の問題だったんだ(B)
それは知らんかった、yamaBです。
ポジショントークお疲れ様っす。笑
開催するなら是非こういう偉い(?)オッサンの皆様で
「ボランティア」していただきたいなと思います。
さて常連様のカットカラーです。
ずっとボブでしたが、現在は伸ばし中です。
K点まで来ているので(あ、肩ですね)
ミディアムにスタイルチェンジですね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
細く柔らかい少し癖もある髪質で
K点超えに挑戦中なので、モロにぶち当たって
ふにゃふにゃと動いてしまいます。
このK点で悩んでしまう女性は多いんでしょうが、
変な希望は捨てて潔く諦めましょう。笑
じゃないと頭のおかしい美容師に騙されますので。
髪の毛という物質が、肩にぶつかる・・・
という「物理現象」ですからね。
どうにかなるわけがないでしょう漫画じゃあるまいし。
ボブのまま伸びてますので
このままロングを目指せるよう、長さはあまり変えずに
カットの構成をミディアムに変更カットします。
カットしてハンドドライです。
主にサイド〜から顔まわりが変わっています。
でも、ふにゃふにゃと毛先が動くのは変わりません。
だって肩に当たるんだもん(B)
これが現実です、なにか切ったり塗ったりするだけで
毛が勝手に浮いて自動的に内巻きとか無い無い無いッ。笑
意味不明な施術を受けたり、余計な商品を購入したり
する必要はありません、お金の無駄だし逆効果なので。
必要なことはただ1つ「現実を受け入れられる心」です。笑
アフタ〜
あとは何百回でも言いますけど
「スタイリング」の役目です。笑
こちらはアイロンで内巻きにしただけ(B)
カット、カラー、パーマ、縮毛矯正・・
美容室で本当に意味のある施術は「コレだけ」
刃物と劇薬、専門家としての知識と技術が必要だから。
それ以外の後のことは全て「スタイリング」です。
シルエットはもちろん、質感の調整だってスタイリング。
追加料金が発生するオプションとかゴミなんで要らん。笑
あと最近だと「写真の撮り方」と「写真の盛り方」
が大事なんでしょうね知らんけど。笑
まぁ「詐欺写真」のことです、お好きならご自由に。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎