馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
常連様に「フェザーカット?ってできます?」
とご依頼いただいたんですが
なんのこっちゃyamaBです。
ネットで見たらしい画像を見せてもらって、
私の方でも調べてみて、
・・・確かに、フェザーで画像出てくるな。
きっと羽のように軽やかな
鳥だか天使だか蝶みたいな優雅でエレガントな
・・カットやな? よっしゃオッちゃんに任しとき。
「刈り上げ」やないかっ(B)
しかも前髪を含めた全周刈り上げ。 天使どころか、
なんなら最も「いかつい」ヘッドでおま。
私はその辺の狡いヘアカタみたいに
「斜めの写真だけ」載せたりはしませんよ。笑
ちゃんと大事な大事な「真後ろ」も載せます。笑
頭頂部(中央)を最も長めに設定して、
周りを全て刈り上げて
グラデーションで繋げたスタイルです。
で・・・・・・フェザーーー?笑
ネットに載せてる奴らなんなんやろ・・・
これ、もしかして「フェード」カットじゃない?笑
フェードならまだ意味はわかる。笑
美容師が何か勘違いしたか間違えて
ブログとかに書いちゃったんじゃない?
色々画像見てみたけど、
つまりは、ひと昔前の「おしゃれ坊主」を
ちょっとカッコよく言ってみた的な?笑
なんなら「床屋」スタイルなんですよね。
「角刈り」に近いスタイル画像も多々ありましたんで。
つまりなんでもいい「ただの刈り上げ」スタイルです(B)
こういう「◯◯カット」みたいな名称
誰が名付けるのか知りませんけど(勝手に言ったもん勝ち)
面倒くさいしダサいんで止めてもらっていいっすか?笑
昔も書いたんですけど
ただの「飛び蹴り」を
「ライダーキック」て言うみたいなもんやで(B)
人間の頭でできるスタイルなんて
もう出尽くしちゃってるから
なんか新しい雰囲気で騙そうとしてません?笑
いやだって誰が見ても「刈り上げ」だもの(B)
刈り上げ幅と残す部分で見た目にちょっと違うだけで
全部刈り上げなんだもの(ツーブロも含め)笑
別に難しい技術でもないしね。
(細かいこと言うとキリないけど)
アシスタントの頃には切ってました練習で。
刈り上げって言うと特殊感あるけど
シルエットを綺麗に見せるための
黄金バランスはショートと一緒なわけで。
つまりは
「指で毛を掴めないほど短くしたショート」
ってだけなんですよね刈り上げって。
まぁ一応フォローはしときますか・・
こう言う尖った髪型は・・・きっと、
ボクシングのフェザー級な選手に多いのよ、多分。
(絶対違う超テキトー。笑)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
前々から「国民的」って言葉が
迷惑というか、うざいなー・・と
「いち国民」として思っていたyamaBです。
ほぼ知らんし。笑
そもそも国民的とは、本当はどんな意味かも知らん。笑
調べて見た↓
『 英語の「national」に相当。
その国の人間ならば老若男女を問わず誰でも知っており、
かつズバ抜けて安定した知名度や人気を、
長期間にわたって保持している人物、団体、作品、事象、
ジャンルなどを表現する際に用いられる。』
・・・ふーん。
ってことは、やっぱり「安易に」
国民的って言葉を「使いすぎ」ですね。笑
さて常連様、の
お仕上げ、いきなり。笑
カラーと、前髪カットだったので。
白い子も染めたいけど
できるだけ明るめで染めてあります。
もちろん白の染まりは浅くなります、ギリギリですね。
当店に通い出す前までは
髪の毛が多くて困っていたんだそうですが、
「乾かし方」を知ってからはとても楽なようです。
今まで結構な美容室に行ったけど
誰も教えてくれなかった、と。笑
そうでっしゃろそうでっしゃろ。
だって私も教えてもらえなかったから(B)
教えてもらえたことと言えば所詮たかが「マニュアル」
結局自分で勉強し直し、検証するしかなかったです。
ドライヤーが上手くいかないと
カットも上手くいかないんですよね。
カットラインが正しく出ませんから・・
美容師ですらこんな状態ですよ。
消費者様にまで
真実が届くことは極めて稀です。
その辺のお店行っても
「重めにカットされたり変なセニングされたり
上から潰すようにドライヤーされる」のがオチです。笑
要は「無理やりボリュームを押しつぶす」
と言う物理攻撃に出ちゃうんですね。笑
まぁ、全て逆効果です(髪の毛は敵じゃないぞ)
されどマニュアル? いいえ、
マニュアルはどこまで行ってもマニュアルです。笑
じゃないとマニュアルの意味ないから。笑
どんな新人にでも理解してもらえるよう
簡素化され、各企業の思惑を練り込んだ
効率と都合が良いものがマニュアルです。笑
必ずしも「本質」や「真実」ではありません。
物事の本質を1から全員に理解させようとすると
大変な労力がいる可能性が高いからです。
下手すると理解してもらえず終了します。笑
何年も頑張って、やっとデビューしてもらえる!
と思ったら転職されたりもします。笑
だったらロボットみたいに動いてくれて
その店でしか通用しないポンコツに育てた方が
管理が楽なんですよねー。
だからチェーン店ばっか増えるでしょ。笑
経営者と労働者、どっちの問題とも決め難い・・
どっちもどっちで、悪循環ですね・・・
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
コスプレ?に著作権のルールを
定めるみたいですね?yamaBです。
うん・・・っていうか無かったんだ今まで。
音楽の著作権の時もそうですけど
こういうの文句言う人たちがよく分からん。笑
知名度のある「原作・原曲あってこそ」でしょ?笑
趣味や、売っても赤字ならともかく
利益を上げちゃってるなら、そりゃねぇ・・
20万以上儲ければ確定申告だって必要なわけで。
原作、原曲が好きだから真似するんでしょうし
好きなら、製作者様へのリスペクトという意味も込めて
平和に、気持ちよく、使用料を払って欲しいですね。
さて後輩のカットカラーです。
やりたいスタイル画像を見せてもらいました
がー・・・おぅ、長さ足りねぇ(B)
こ、こいつ・・
ど素人みたいな注文しやがって・・・
断ろうと思ったけど、まぁこれもお勉強や。
ビフォ〜
カラーしてシャンプーして
ぺったりコーミングした状態。
濡れてるとまぁまぁ長さありますけどね。
持ってきたスタイルが
完全にミディアムなんだなぁ。
これボブが伸びただけだからね、足りない(B)
「くびれ」のあるスタイルにしたいということで
下の毛先はちょっと
「外ハネ」になるんですね。
ショートなどのレイヤースタイル・・
ほどではないけれど(B)
ボブより長く、ボブより高めな段を入れます。
アフタ〜
スタイリングで内巻きと外ハネを作ってます。
しなくても多少は「くびれ」ますが
やっぱりね、まだ短いんですわ。笑
写真を見たまんまですが、
外ハネにした毛先が「浮いちゃってますね」
これでもココ長さ切ってないんですよ。
首から肩にかけてぶち当ってくれると
何もしなくても沿ってくれて
「くびれ」も外ハネも楽になります。
なんで最初「断ろう」と思ったかと言うと
短いからスタイリングが難しいんですよね。
再現できなきゃ暴れてしまいます(段高いから)
まぁしかしそこは
後輩なんで自分でスタイリングできるだろ・・
と言う淡い期待を込めてカットしました。笑
皆様も、希望のヘアスタイルについては
細かい点は美容師に投げて構いませんが、
大体の「長さ」くらいは見ておきましょう。笑
長さ足りないとか
もはやどうしようもないですからね。笑
短くするしかできんよ美容師は。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
ああー・・・さすがにダイエットしよーyamaBです。
人生最重量になったので、
だらだらと戻そうと思います。笑
ダイエット、というより、
食生活と生活習慣をもう変えちゃうだけですね。
しょーもないもんも食べ飽きた。
さて今日は常連様、の
マニキュアです(当店では珍しい)
こまめに染めたいということもあり
普段は自宅で「できるとこだけ」染めてます。
たまに今回みたくお店で染めます。
写真的に見た目の変わりないので
仕上がりだけですね。
自宅で「できるとこだけ」染めていると、
上手く染めれない部分が徐々に目立ってきます。
とくに後頭部とか。
そういう広範囲の修正というか、
色のムラを、たまに当店で直す感じで染めてる
ということであります。
後頭部とか内側とかの根本って見えませんし。笑
ただしあくまでも「無理せず、出来る範囲内」で(B)
という「条件付き」でやってもらってます。笑
ホームカラーで変に頑張って
全体をしっかり染められると、
酷い「色ムラやハイダメージ」の原因になります。
真っ黒になった部分とか修正不可能ですからね・・
「見える部分の根本をちょっとだけ」
だからオッケーなんです他はダメです。笑
ちなみに、当店でたまーにしかカラーしないのに
なんで常連様なのかというと
「カット縮毛矯正」で常連様だからです。笑
定期的にカットと全体(根本)矯正し続けてます。
フルタイムでお仕事もされていますし
カラーも、となると予定合わせるのも大変なんです。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
子供にスマホを使わせすぎると、
単純に頭が悪くなる、のではなく、
「脳そのものが悪くなる(成長が止まる)」
という実験結果が出てて面白かったyamaBです。
面白いっていうか、こういう調査する人たちって
すげーなーって。
3年かけて、MRIで脳の断面まで調べて。
ただ、まぁ、概ね想像通りだけど(B)笑
とうとう「数値で出ちゃったね!」ってことです。
私が子供の時にはゲームとか既にありましたけど
ゲームって実は脳使うし、時間制限もあったし。
今は、何故かスマホずっと見てますもんね。
もちろん個人差や「何に使ってるか」など
その他様々な要因もあると思いますけどね。
もっとパイ増やして調査して見て欲しい実験です。
被験者の中で「毎日スマホいじってる」子供は
中3になっても小6の時のまま
脳の成長が止まってたそうですよー・・
高校くらいまでは、
(脳が大人になるまで)
使わない方がいいのかも知れませんね。
さて常連様のカットカラーです。
長くなって毛先が余るというか、
アイロン(毛先内巻き1カール)が
やりにくくなってきたから切りたい!
ということですな。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ただ、あんまり短くしすぎてしまうと
「後ろの方の毛」を
自分でアイロンで巻くのが難しいんですねぇ。
ということで
いつも毛先を「U字」ラインでカットしてましたが、
「V字」ラインに変更してみましょう。
ミディアム〜ロングならではの
「前上がり」カットってことですね。
センター後ろが1番長く、顔まわりが1番短いです。
ので、
前の毛先がダボダボ余ることもなく、
後ろは前に引いてきて巻けます。
アフタ〜
「V字」って言うと
何か派手で奇抜になりそう?
と思われるかも知れませんが
そんなことはないですよね。
とくに巻いてると毛先もマイルドで分かりにくく
U字もV字もどちらでも一般的なスタイルです。
ただすっごい直毛だと、
シャキーンとあからさまなV字になるし、
ヘアカタなんかもU字気味なんで
とくに注文がなければ
普段は無難にU字にすることが多いですけどね。笑
でも「お好み」で、どちらでも可。
イメージ的には、
U字よりV字の方がセクシー?(笑)
「大人っぽく」なるかも知れません。
ただー(しつこい。笑)
それも所詮イメージなので個人差あるし、
スタイリングの有無で印象も変わります。
とにかく「ミディアム〜ロング」の毛先には
「U字とV字あるよ(B)」
ってそれだけの話です。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎