馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
いやー、ここ1週間くらい足首が痛くて痛くて
やっとちょっと患部がズレてくれたというか
やっと普通に歩けるようになってきたyamaBです。
たまにあるんですよねー部位が悪いというか何というか。
めんどくさい身体ですわい。
立って両腕使えればカットできるんでどうでもいいけど。
さて常連様のカット縮毛矯正です。
当店では珍しく、
最初からずっと矯正し続けていますね。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
よくある話で
病院に行った時に限って症状が落ち着いちゃう
ってのと同じで
美容室に行く日に限って
いつもより髪が落ち着いちゃうっていうね。笑
あると思います。
前回の矯正から4ヶ月ほど
癖毛がネジネジフワフワと
アホ毛みたいに浮いてくるのが嫌。
とくに後頭部内側など、
癖が強い部分の盛り上がりや手触りが嫌。
あと矯正すると「楽」これが1番かな。
矯正は安易に行っていい施術ではないし
かと言って頭ごなしに「矯正なんてするもんじゃない」
と断罪するようなもんでもありません。
施術(化学反応)に対する理解と「覚悟」
そして「必要性」があるなら
私は全然やっていいと思っていますよ。
まぁつまり「美容師のせい」ですわ(B)
「嘘つく」からあいつら。
多くの消費者の皆様が「勘違い」をしてしまう。
勘違いしている人には、矯正はできない。
本人も、髪も、私も、リスクが高すぎるから。
逆に勘違いしていなければ、私だって普通にやります。笑
アフタ〜
矯正での「リタッチ(根本)」施術です。
ハンドドライをしたのち、必要に応じて
毛先を丸くするスタイリングをしています。
それだけです、なにもつけてません。
矯正で「毛先だけ」丸める、なんて話もありますが
あれはあまり、オススメしません。
「毛先ちょっと1カール」は
次ちょっとカットしたらもう無くなります。
そうなると、次もまた毛先をカールさせないといけません。
それは「リタッチ」ができないということ。
すでに矯正で真っ直ぐな毛先にまた薬剤を塗布し、
今度は曲げないといけないという矛盾。
どうせやるなら、
普通にデジパーでパーマしちゃった方がいいかなと。
そっちの方が長持ちして1回で済むので。
矯正に限らず、もともと直毛な人もね
毛先を内巻きにしたい人は
やっぱりスタイリングしますからね。笑
矯正は、あくまでも髪を「真っ直ぐにする」施術です。
そこに注視するべきで、
あまり余計なこと(リスク)を背負うべきじゃない。
どうしてもって場合は、やりますけどね。笑
だから「覚悟」が必要なわけで。
料金も高くなるし髪も痛みますけどねー。
あ、あとこちらの常連様
以前までの美容室では、
巻いても曲がらない、すぐ落ちてしまうくらい
髪が「死ぬほど真っ直ぐで硬く」なってたそうです。
帰宅後も「頭皮が痛い」くらい、
アイロンでギュウギュウに毛を引っ張られてたらしい。笑
ウケる。笑
えー、これは、典型的な「ダメなやつ」です。笑
薬剤強すぎ、アイロン強すぎ、「論外」です。笑
こういう店で矯正はしてはいけません。笑
薬剤もアイロンも、そんなに強くすることは
普通に考えて「不必要」だし「ありえない」です。笑
ちょっとは硬くなりますけどね。
そう、矯正は髪質が「硬く」なります絶対に。
タンパク質を熱変性(アイロン)させるので絶対です。
まぁ多少は、ですけどね。笑
ちゃんとやれば、リタッチで1回で済ませれば
そこまで酷いことにはなりませんよ。
リタッチせず、何度も何度も重ねれば、
毎回毎回熱変性してしまうわけですから・・・
ね、「リタッチ」って、非常に大切なんですよ。笑
昨今はリタッチしない美容師が多いけどね。
「傷まない薬剤」って嘘つくから。
まぁ・・・・・・・・・・・・アホなんですよ(B)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
なにー
フールーでハンターハンター2011
全話公開してたんかーいyamaBです。
こりゃ年末の暇つぶしが見つかったな(B)
古いけど、個人的にはどっかの鬼退治より好き。笑
古いと言っても完結してないし(してほしい・・)
さて2回目なお客様。
前回の初めましてでは、髪が扱いにくく困っていて、
私から見てもなんて解説していいか分からん
様子のおかしい頭になっていたので
ボブに修正したところまでです。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
あ、ふーん・・・・・・
「え、何か問題あります?(わし)」
「そうなんですよ無いんですよ(お客様)」
・・・「完」
終わりました。
ありがとうございました。
あ、カラーのリタッチはしますよ。
でもカットはどうも必要ないみたいです。
現状も気に入ってるし、伸ばしてもいいしで。
髪質以上のものをカットで作ることはできませんが、
見た目にも様子のおかしい頭というのは、
やっぱりカットの構造も様子がおかしいもんでして
本来の髪質よりも
一層「扱いにくい」状態にしてくれちゃいます。
時短とか、素人みたいな美容師のカットとか。
細かいこと言い出したらキリがありませんが、
ある程度ちゃんとカットしておけば伸びても崩れず
髪質本来の恩恵を享受することができます。
あとは、前回スタイリングをご説明した通りに
自宅でもスタイリングしてくださっていたようなので
もう何も言うことはありませんね。
アフタ〜
へへ、変わんねぇ(B)笑
ちょっとふんわりしましたかね。
ただビフォーアフターの差は「好み」の差と言える範囲。
ビフォーの落ち着いた方が好きやで
って人もいるでしょうし
アフターのふんわりが好きな人もいるでしょう。
こんなもんは引き出す「角度」の問題だけなんで
好きにやったらええと思います(B)
1番大事なのは、ハンドドライの方だし。
ヘアスタイルっていうのは
作品撮りとかコンテストとかだとまた別ですが、
通常は至ってシンプルなもんです。
①髪質(パイセン)のいうことは絶対。
②ある程度は正しいカットが必要(髪質を殺さない)
③スタイリング(自宅で自分で。笑)
・・・いやマジこんなもんですよ。
あと①に関してイメチェンしたい場合のために
カラーやパーマ、縮毛矯正があるんですね。
え、サロントリートメントは?って?
ナニソレオイシイノ?
④バン?ソンナモン無イシアッタラ嘘ヤデ。笑
美容業界とメディアは常に洗脳してきますし
出演者(タレント各種)も全員金もらってるグルなんで
間に受けて難しく考えない方がいいですよ、騙されるんで。
ただ原理原則を守っているだけで
騙されず、詐欺られず、時間もお金も
何より髪を無駄にせずに済みますよ。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
ああ、巷ではなんか
第3波がどうこう盛り上がってるみたいですね。
そりゃゴートゥーやってりゃなるだろ・・yamaBです。
さて常連様のパーマ
は、ちょっと久しぶりですね。
1年ぶりかな、カットも結構短めに。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
カット直前です。
カラーもだったので、
先に染めてシャンプーしちゃってます。
施術前のカウンセリングでも
しっかり確認はしたんですが
理想のヘアカタみたいな仕上がりには
残念ながらきっと「ならない」んですね。
私は誰に対しても基本こういうスタンスです。笑
悪気があるわけではありません。
自分の実力不足の言い訳をしてるわけでもない。
それをどう思われようが知ったこっちゃないしね。笑
「無理なもんは無理」ただそれだけのことです。
見比べて選んでしまえば
ほぼ間違いなく全員が
アイロンやコテで作られた「ヘアカタ写真」を選ぶ。笑
それが分かってるから美容師たちも
パーマをかけてようがかけてまいが、
最後にはアイロンやコテを使って仕上げます。
だから余計にお客様は
アイロンやコテの写真を選んでもってきます。
で、結局「パーマじゃ無理」ってだけの話です。
物理化学的にパーマで再現が可能なら、
最初からアイロンやコテなんて使わないでしょ。
パーマしちゃった方が儲かるんだし。
でも現実はアイロンやコテばかり使ってる、
だってパーマじゃ不可能だから。
そんなもんです世の中・・・ウチは違うけど。笑
アフタ〜
馬鹿正直に、一切のイカサマなし。
カットパーマして、ドライヤーでハンドドライして
ワックスもなし、クリームを毛先にもみ込んだだけ(B)
ゆるすぎたら出ないし、強すぎるとケバいし
強すぎず弱すぎずを狙った耳下スタートのパーマです。
ちょっとウェーブ、みたいな。
んー、やっぱりヘアカタ写真とは違いますね。
なんていうか・・・
「リアル」です。笑
個人的には、キラキラ映えてる写真の店より、
こういうリアルな質感の写真をアップしてるような
良心的な美容室を選んだ方が、安全だとは思いますよ。笑
あ、うちのブログ内にも
ヘアカタみたいな仕上がりの写真は一応あります。
ありますけど、あれはー・・・「髪質」です(B)
アイロンみたいなキラキラしたパーマをかける方法
が、存在するのではなく、
パーマでもキラキラな仕上がりになる髪質が存在するだけ。
髪質次第ではヘアカタみたいになる、
ということは、
私がちゃんとパーマできているという証拠です。
アイロンやコテを使えば
どんな髪質でもヘアカタみたいになる、
それは当たり前だし、パーマ関係ないからね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
そういえば去年公開してた映画の
アベンジャーズのエンドゲーム
興行収入1位になってたんでしたね
最終売り上げがー、
「27.978億ドル」だそうですね、ふーん
なるほどー、ピンとこねぇ(凄すぎて)yamaBです。
ザックリ計算でも約2800億円ってことか。
DVDとか含めない劇場公開だけで?
すっげ、世界すっげ・・・
さて常連様のカットです。
約1年、11ヶ月ぶりくらいですね。
スーパーロングですから。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
椅子の背までいきます。
スーパーロングという呼び方が正しいか謎ですが
ただロングと呼ぶには長すぎますから一応ね。笑
もうずっと維持していたので
てっきり今回も1年分くらい切るかなー
なんて思ってたんですが
ここまで長い必要性が今もう無いかな
ということで
2〜3年分はカットすることに致しました。
スーパーロングは多少切ってもロングなので
ちょい長めミディアムくらいまで切ります。
いやーこれはもう今年1位でしょうな(切った長さ)
アフタ〜
長さ=重さで封印されていた癖が
少し出てましたので
アイロンでちょっと内巻きに仕上げています。
もちろん、癖を活かして
そのまま動かしても良いかなとは思うんですが
ワックスとか使用しないとちと難しいですね。
ワックスが嫌いだと毛先が自由すぎるので
今回みたいにちょっとアイロンで癖を足して
方向性を統一してあげると楽です。
しっかりウェーブになってよければ
以前みたいにパーマかけても良いかなと。
スーパーロングの時よりちゃんとパーマも出るので。
ゆるふわ、で良ければ
地毛の癖スタイリングで十分かな
とは思いますけどワックスが(以下同文
まぁまぁ仕上がりは好みの問題で
なによりシャンプーやドライヤーが
めちゃくちゃ楽になったと思うのでご堪能ください。笑
今までが大変だっただけなんですけどね
スーパーロングでしたから。
あ、このまま伸ばせばまた戻すことも可能です。笑
ミディアムとロングは単純に長さの差で
カットの構造は基本的に同じなので。
(違うこともあるけど今回は同じです。笑)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
今日の内容もまた
ツッコミどころが多すぎて
どうまとめようか悩み中yamaBです。
ご新規様のカットなんですが
履歴としてはカラーと縮毛矯正
サロントリートメントなどは無し(エクセレント)
ありがとうございます◎
ビフォ〜
「美容室難民」中に、当店のホームページを発見。
いやほんと良く見つけれますよね(B)
(本当に困ってたんだろうなぁ)
まずカラーですが
ここ数年かな?カラーしたあと
1〜2ヶ月ずっと痛いそうで、現在中止しております。
お肌が弱いから?カラー剤が強い?合わない?
もしかしてアレルギー?と、
ご本人様も悩んでいたそうで
前に担当になった美容師に痛いと相談したら
「このカラーはトリートメント配合の良いやつなので
そんなことありえません(ドヤァ)」
って、言われたそうです。
・・・「お前がありえねーよっ」と
横っ面殴りたくなりますねバカなんでしょうか(美容師が)
マジで言ってるのか、自分や店のせいに
されたくないから咄嗟に言い訳したのか・・?
・・・どちらにせよバカは確定なんだけど。
「お客様のせい」にする美容師は多いですからね。
うん、ただ最初からトリートメント関係ないのよ(B)
何が入っていようがカラーはカラーなのよ。
症状を伺った限り、残念ながら
十中八九ジアミンによる「アレルギー」でしょう。
トリートメントは、一切、関係ないっ。笑
皮膚科に行っても「何かしましたか?(医者)」
「あ、ヘアカラーしました(お客様)」
「それっ(医者)」で診察終了するやつです(B)
たぶんお願いしないと検査もしてくれないと思う。笑
普通に抗アレルギー剤などステロイド的なもん処方されて
治るまで1〜2ヶ月我慢するしかありません。
とにかく「危険」だから(B)
言い訳とか、してる場合じゃないから。
お前もう免許剥奪レベルだぞ(美容師)
カットもクソみたいな酷かったんで(もう謎)
できる範囲で直しつつ、ハンドドライしました。
ただ中間から毛先は想像以上にハイダメージです・・
矯正もカラーもずっと「リタッチ」 だったそうで
見た目怪しいけど、カラーが褪色してるだけかな?
なんて思ってたんですが
カット前にシャワーで濡らしてみたら
指先にヤヴァイ感触する・・・
「あっ、これアカンやつやでっ(指たち)」
これ絶対ただのリタッチじゃない^^;
何か間違ってる、ちゃんとリタッチしてたら、
中間毛先こんなことには、ならん(B)
疎水性でツルッとしているはずの髪が
キューティクルも剥がれタンパク質も穴だらけで
親水性になって水吸いまくって「もっちゃり」しとる。
かなりギリ、もうちょいで千切れるビョーンって。
髪質に対し矯正の薬剤を強くしすぎたか、
施術した後の「処理」が酷い(たぶんどっちもだけど)
まぁ、アレルギーも知らんような奴等だしな・・・
もはや美容師したらダメなレベルやと思うよ
世のため人のために。笑
アフタ〜
お、いい感じ。 色々話しを聞いていたら
確かに癖もあるし矯正するのは良いんだけど
「真っ直ぐすぎる」のは嫌いなんだそうで
でも矯正って真っ直ぐにするもんやから
真っ直ぐすぎたときは、自分で巻いたり
スタイリングしてたんだそうです。
そもそも希望のスタイルは「ゆるふわ」・・・あれ、
そもそも矯正いらない疑惑じゃない?(で、出たー)笑
ってことでアイロンで「ゆるふわ」スタイリングしました。
・・・カウンセリングすら、してないか?(美容師)
なに1つ出来てないじゃん、お金とってるよね?
どういうことなんだろう、意味が分からん・・
「美容室でこんな風にしてもらえたの初めて」
と、お喜びいただけました、
それを見て私も喜びました、そして悲しくなりました(B)
「初めてなんかいっ」と。
ぼちぼち令和も2年目終わるよ・・・?
美容師さんマジ頼むってマジ、酷すぎるって。
※あ、カラーはマニキュアなら可能ですが基本黒。
どうしてもトーンアップ(明るく)したい場合は
ウィービングでハイライトとか入れれば可能です。
ウィービングは頭皮に一切つかないのでノー刺激
かつジアミン染料を含まない、
あくまでも脱色だけの薬剤にすればできるはずです。
ただその場合初めての店などは事前に伝えておかないと
カラーのハケとかカップとか、入念に洗っておかないとね
見えない成分が残留してる危険もあるのでご注意ください。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎