馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
さすがに「春」って感じですねyamaBです。
暖かい、直射だとむしろ暑いくらいです。
すぐ梅雨が来ちゃいますけどね・・
今日は、恒例「紫外線と梅雨」の話
というか警告?笑
読んでない方もいるでしょうから毎年書きますよ。笑
最近、毛先がフワフワすると言うか、
妙に膨らんでしまう・・ダメージ・・・?
それ多分、湿度が出てきたからです(B)
縮毛矯正された髪とか、
生まれつきド直毛でもない限りは
全日本国民が間違いなく湿度の影響を受けます。笑
濡れたり湿っている状態の方が、
癖でもパーマでも「元々ある」動きは出やすくなります。
逆に、
ドライヤーやアイロンなど熱によって
「水分を飛ばして」作ったスタイルは、落ちやすくなります。
これはもう「どうしようもない」ので諦めましょう。笑
なので「下手にアレコレ何かしないように」
ご注意いただきたいと思います。
不必要に切ったり、不必要にヘアケア頑張ったりね。
相手は湿度ですからね、髪の長さは関係ないし、
ヘアケアって結局「何かを塗布」してるだけなので
やるほど髪にとっては負担が大きくなります。
癖毛とダメージが合わさると
余計に暴れてしまうことになるので
必要なスタイリングのみに留めた方がいいですね。
というか、ヘアケアやスタイリングをどんだけ頑張ってもね
湿度には勝てませんで、結果ただ髪を痛めただけ・・
ってことになりかねませんから、ほどほどに。笑
そして「直射日光」もダメージの原因ですね。
普段から皮膚で実感しているとおり、焼けます(B)
皮膚なら脱皮(?)しますけど、髪は切るまでそのままです。
そこに湿度のダブルパンチなので
「夏場に髪が上手くいかない」ってのは
必然と言えるでしょう。だからいい意味で諦めた方がいい。笑
紫外線対策で、帽子や、日傘は非常に有効です。
帽子だけ髪型が潰れ崩れちゃうので
ヘアスタイル的には「日傘」が最強ということになります。
ただ、「邪魔」っていうデメリットがあるので。笑
風の強い日とか下手すりゃ壊れますし、
「帽子」とうまく使い分けるのが宜しいかと思います。
変に美容室で相談とかしちゃダメですよ?
バカみたいな施術されてボッタクられるだけですから(B)
「日光」と「湿度」という大自然に美容師が勝てるわけないでしょ。笑
髪の日焼け止め、みたいな商品もありますが、
正直、皮膚みたいにちゃんと濡れたかが見えなくて
よく分からないしムラになるのでオススメはしません。笑
日焼け止めって定期的に塗り直しが必要みたいだし
また髪に付着して負担にもなるしで
面倒臭い割に効果が微妙なのでね。
オススメとしては、もう最初から
熱(乾燥)を使わずに動きのあるスタイリングをしちゃうこと。
そしたら湿度関係ないので、あと「結ぶ」とか最強ですね。笑
とにかくこれからの時期は、
四季の中でも「ヘアスタイル的」に言えばですが
「我慢と諦め」の季節。笑 闘っちゃダメよ勝てませんから。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あ、昨日の今日であれですけど
ホントに緊急事態宣言、延長してたんですねyamaBです。
ほら、休業してたってキリないでしょ。笑
さて常連様のカットです。
殿方のツーブロックスタイルですね。
元々ノーマルショートだったんですが
髪質的にツンツン立たせるのが難しく、
むしろ長さを活かせるツーブロに。
サラッと柔らかい髪質ですから
こういう感じの方が扱いやすいですね。
長いんだけど、刈り上げなので短い良いとこ取りで。
ここ何回かはずっとこのツーブロ続けてます。
シルエットも良いし、
やっぱ楽なんですよねぇ。笑
ヘアスタイルの「似合うか似合わないか」は
慣れや好みなど、主観による部分が大きいですよー
と昔から書いてますし
「できるかできないか」に関しても
長さを変えるだけなので
やってやれないことはないのですけども
そのスタイル、長さが
髪質的に理想と「合うか合わないか」は、あります。
これは物理的なことなので良い意味で諦めるべき部分です。
基本的に皆様の持つヘアスタイルのイメージは
タレントやモデル、ヘアカタなどで作られています。
それはその人、その髪質だからこそ出来た奇跡の1枚。
彼の場合は、ずっとショートを頑張ってきましたが、
短くても髪が寝てしまいます。
自分が「思い描いてたショート」には出来ませんでした。
トップのボリュームが潰れちゃうんですね。
今ツーブロで長さが出たことで、
同じくツンツン立ってはくれないんですが、
立たないくらい柔らかい髪質のため
逆に長さがあることで「動き」が出てくれます。
「曲がる」というか「たるむ」というか「しなる」というか。
そのお陰で、スタイリングした際
長めの方が結果としてボリュームが出る、という髪質。
でも短くしたいから刈り上げツーブロってこと。
サツマイモでカレーは作らないし
ジャガイモでスイートポテトは作らない。
同じ芋ではありますけどね。そういう感じ(え、)
別に作ろうと思えば作れますし、
実際に食べて好きな人もいるでしょう
でも世間一般的には「合わない」から作られない。
やっぱりスイートポテトならサツマイモ使いたいし、
カレーにはジャガイモを使ってる。
だってそっちの方が「合う」し理に適ってるから。
甘いお菓子を作るなら甘い芋使った方が合うっしょ(B)
・・・まぁ個人的にはどっちでも食べれますけどねー。
サツマイモカレー・・イケる(ほらコレが「主観」ですよ。笑)
あとは育った食生活でも変わりますよね。
これはライフスタイルのことです。
そこでも「合う合わない」が出てきます。
髪質的にはショートが合ってても、
スタイリング絶対にしないし寝癖も直さない、
ならロングの方が、結べて楽だから「合う」こともある。
だから「合う合わない」あるけど、
それを「特定」するのは結構難しかったりします。
とにかく食わず嫌いせず色々とやってみることです(結局)
やってみないと分からないし
食ってみないと分かりませんね。笑
で、「合わなければ」潔く諦める(B)
この「諦め」は悪いことじゃないし、非常に大切です。
だって「次」に進めますから。要は「諦め方」の問題。
色々やってみて、初めて分かることの方が、人生では多いから。
物語の主人公ならねー、
1つのこと諦めず頑張り続けて最終的には成功するんでしょうけど
これ逆っすからね。
諦めずに頑張った人の中で、
極稀に成功した人を主人公にして描いてる、
という考え方の方が正解です。笑
だって敵とかライバルに「勝つ」じゃん。笑
ってことは主人公以外は全員「負ける」じゃん(B)
基本的に「負ける」ことの方が多いのですよ。笑
投げやりになれって意味ではなく、
さっさと次いって、自分が勝てるとか合う領分探して
勝負した方が効率いいし合理的でしょう。
逆に「合えば」とことん突き詰めてもいいんだし。
飽きたら、また次を試せばいい。
髪型で死んだりませんから大丈夫です。笑
ただ、まぁ、死にはしないけど
死にたくなるような髪にされる可能性はあるので
美容室選びだけは、ちゃんとしましょうね。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あああーで、出たーーー未来編
やっちまったなーyamaBです。
あ、海外ドラマの話です。笑
シーズン5まで頑張っておりますが、
この後どうすんのかなー思ってた矢先に「タイムスリップ系」・・
一気にややこしくなるパターンだ・・・ふぁー面倒くせー。笑
さて常連様のカットカラーです。
やはりお仕事は続けてるというか
続けないけませんから、白髪とか辛いですね。
ありがとうございます◎
昨日も書きましたが、
たまの美容室がそこまで感染リスク高いとは思いません。
とくに当店みたいな個人店で、
オーナーが元々自粛のような生活をしている店は。笑
オープン当初から仕事以外で人に会う事がない(B)
シャンプーで手も洗いまくり。
仕方ないとは言え、それこそスーパーなどへの
買い出しよりマシでしょう。
品物や買い物カゴに不特定多数の人が触るんですから。
もちろん責任は取れませんから、
100%安全なんかないのでね
心配な方は是非、前向きな自粛をしましょうね。
まぁ施術は特別変わったことはないですね。
伸びた分あっちこっちカットさせていただいて、
でも切りすぎると余計に浮くタイプなのでほどほどに。
髪質がどちらかと言えば固めで直毛
どうも浮いた感じになるし、でも伸ばすと重い。
じゃあ「浮かしちゃえ」ばいいんですねぇ。
どんなに直毛で固そうに見えても
完全に一切「癖がない」という人の方が珍しく。
ハンドドライで調整してあげると、巻かずともコレくらいできます。
もちろん自動的にこうなることはありませんよ。笑
そこは知識と技術ですが、
それに関しては私がお教えできます。
そこからが本当に大切で、
その技術を「習得」できるかどうかです。
言っちゃえば「慣れ」ですが、慣れるまで「やるかどうか」です。笑
動きつけて、ふんわり浮かした状態のスタイルなら、
浮いちゃう髪質も気になりづらくなります。
直毛のまま浮くと目立ちますからね。
「髪質を味方につける」と思ってもらえると良いですね。
必ずしも期待通りになるとは限りませんがー・・・
まぁそれはそれ、個人差、仕方ない(B)
パーマもなし、コテ巻きやアイロンもなし
ハンドドライ、あと仕上げにワックスを少々で
これくらいの作品を作れるなら、やって損はないかと。
・・・やらなくても良いですけどね。笑
そこは、任意で。まぁいざと言う時
「やったらなる髪質なんだ」と知ってるだけでも良いでしょう。
とにかく「やったらなる」「やらなければならない」
そして「やってもならない」事もある(B)
この3点だけ覚えていただければと思います。笑
髪が、皆様を裏切ったり敵対することはありません。
どちらかと言うと、
皆様が、自分の髪質を裏切り、傷つける。
髪質改善トリートメントでメタメタにしたりとか。笑
髪質的に、物理的に無理なことを押し付け、傷つける。
裏切るのはいつだって人の方からです。 髪は何もしないから。
物理的に可能なことと不可能なことがある、シンプル。
そこんとこ履き違えず、良い意味で「諦め」を習得して
適切に扱えばヘアスタイルは敵になりえません。
他でもない「自分の」髪なんですからね。
優しく、特性を上手く使ってやってください。
そんなには難しくはない、基本ハンドドライだもの(B)笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
昨今の需要が減ったとは言え、
条件さえ合えば良いんですよねーパーマ(なかなか断るけど)
私は好きなんですよyamaBです。
さて常連様からのご紹介で
初めてのお客様のカットパーマです。
常連様が髪型を褒められた、と以前話ていましたが、
その褒めてくれたご本人様だったとは。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ご本人様の希望としては、
とにかくまずトップにボリュームを出したい、
これはずっと変わらず、だからパーマもかけていると。
あとはカウンセリングで確認した感じで
昭和のグリグリおばちゃんパーマ、ではなく、
華やかな動きのある今時オシャレなスタイルが希望のようですね。
良いですね、それは私も賛成です。
ただ最後にカットパーマしたのが1ヶ月前だったそうなので、
それにしては、妙に重いし、パーマも巻きが緩いように思います。
かと言って、あまり細いロッド(パーマ棒)で巻いてしまうと、
それこそ大仏ヘッドになりますし、
ブローしないといけないし扱いにくいですね。
自分でブローできるのだとしても、
そもそも希望がブロースタイルじゃないし、
何もしなければ大仏なので却下。笑
トップのボリューム問題もあるので
元祖ってくらい古いオールパーパス方式で巻きますが、
デザインは古くならないように致します、要は「使い方」ですよ。
あとは、良いパーマをかけるには、良いカット(ベース)が必要で
今の状態だと、「どっちつかず」なスタイルになっているので
伸びた分・・・と言いつつも結構、切らせてもらいます。笑
一見グラボブにしているようなんですが?
多分トップのボリュームを意識し過ぎたのかな、
前髪からトップにかけて無理やりショート?っぽくなってますね。笑
単純に「繋がり」が変だし、バランスが悪い。
パーマもかけるんだし、トップの「ボリューム」と華やかな「動き」
この2点を求めるなら普通にショートで良いでしょ。
アフタ〜
んー、素敵ですね、ナイス後頭部。
昨日のテレビショッピングに出てたモデルより素敵ですよマダム。
髪質、白髪の比率も良いですね、これは才能ですご先祖様に感謝。
ショートで切りましたが、意外と長さあるでしょう。
ショートが全てオオタケシ◯ブだと思ったら大間違いですよ(B)
グラボブとショートの違いは長さよりもその「切り方」ですからね。
目的に合ったカットをちゃんと選ばないとね。
そしてそのカットに合わせた適切なパーマをかけてあげれば
綺麗にならない理由がないね。
そして、いつも口を酸っぱくして申し上げていますが、
最後に「スタイリーング」ですね。笑
カットパーマが100点でもコレしないだけで0点です(B)
寝癖直しは当たり前、ドライヤーも必須、
ボリューム、束間、華やかな動きを出す為に
ワックスやスプレーするのも当然です。笑
だって皆様が普段から見ていて
やりたいと希望するヘアスタイルが
そもそもスタイリングばっちりなんだから。
ヘアカタとかテレビ、ネットで
「パーマかけただけで手間いらず!」とか書いてても嘘す(B)
「スタイリングしてないとは言ってない」ってやつです。笑
髪質 × ( カット + パーマ ) × スタイリング
って感じかな、カットパーマが少しくらい酷くても
髪質やスタイリングでカバーできちゃいますからね。
でも「下手すぎ論外カットやパーマ」はマイナスだからダメよ。笑
髪質ごと破壊されたら、どんだけスタイリングしても酷いから。
マイナスには何かけてもマイナスだからね(B)
結局「全て必要」なんです、全て揃うとクオリティ爆上がり。
そんなにはね、簡単なもんじゃないんで、
ヘアスタイル舐めとったらアカンでー(美容師が)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
某海外ドラマ
なんやかんやでシーズン4まできましたyamaBです。
こんな長期的に連続して何かを見るって無いので苦痛新鮮です。
まず「ドラマ」を幼少時代から見る習慣がないもんで。
有名な大河や朝ドラさえちゃんと見たことないですからね。笑
洋画なら見てられるんで、海外ドラマということでギリセーフ。
以前見ていた映画のスピンオフなので
なんとか頑張れていますが・・・あまりにスピンオフ過ぎて
クロスオーバーがほぼなくて心が折れそうです(結局)
さて常連様のカットカラーです。
もうずっとロングスタイル
長さは維持(伸びた分1〜2センチ切り戻し)
カラーもリタッチ(根本)
なので、とくに問題はございません。
ありがとうございます◎
アフタ〜
おぅブレブレ、ミスッ。笑
ロングは、その長さこそがリスクと言えるスタイルです。
3〜4年分の髪の毛が必要で、経年劣化により
ただ「長い」というだけでダメージが多くなります。
日々のシャンプーや紫外線、摩擦などなど4年分です。
そして短いスタイルな人々よりも、サロントリートメントなど
様々な美容業界の嘘に騙されやすいと言えます。笑
当店のお客様は
ロングでも当然ノーオプション・ノーヘアケアです。笑
結果的に、こっちの方が綺麗なロングでいられるから。
「ロングだからこそ、余計に何もしない方がいい」
何かしたら、しただけダメージなんですから。
それが4年分ともなれば、ショートの比ではありません。
そういう騙そうとする人間の悪意や
余計なダメージにさえ気をつけてもらえれば
人の髪は強い繊維なのでロングでも結構綺麗なもんです。
同じ髪質、同じ条件でショートとロングで比べれば
そりゃショートの方がダメージ少ないし毛先も綺麗ですよ。
「それが当たり前」ですから、変なヘアケアとかしないように。笑
アフタ〜
いきなり暗っ、ミスッ。笑
最後に簡単なコテ巻きとワックスを少々。
こういう巻きはロングだからこそですね。
リスクある、みたいな書き出しで始めましたが、
要はメリットとデメリットです。
どのスタイル(長さ)でも、絶対にどっちもあります。
悪徳な美容師に騙されない、という前提と
ショートなどと比べればどうしてもダメージは多いという事実と
毎晩のシャンプーとドライヤーがシンドイ・・・
という3点のデメリットさえクリアできれば
あとはメリットが多く優秀なスタイルです。笑
アレンジしてもいいし巻いてもいいし、
というか自分で「巻きやすい」ね届くから。
そして寝癖もほぼ気にしなくていい、まぁ最悪、
必殺「一つ結び」で万事解決します。笑
私は職業柄か、ショートもボブもロングも
これが得意!とか好き!とかなくて
それぞれに面白さがあって全て好きってことなんですが、
それは全てのメリットとデメリットを理解しているからです。
で、デメリットというのは結局それぞれの「手間」の話で、
慣れやスタイリングでほぼ解決できます。笑
つまり、何でもいいんですよ(B)
「好きな」スタイルとか「耐えられる」スタイルをしたらいい。
デメリットは解決した瞬間メリットになりますから。
ロングである、という事象は変わりないわけで、
それがメリットなのかデメリットなのかなんて
結局は「同じこと」を言ってるんですからね。
「裏を返せば」という日本語の通り、表裏一体でしかない。
本人の「受け取り方・考え方」次第、ただの「主観」ですから
ポジティブにメリット全開でヘアスタイルは楽しみましょう。
逆にネガティブに捉えてしまうと
全てデメリットとして説明がついてしまいますから
キリがないというか、何もできませんね、スキンヘッドかな。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎