サロンワーク

2020年04月03日
はてなブックマーク

 


 

 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

 さーて今回は、

 

後輩の髪を切ったろうかねーとyamaBです。

 

もちろんタダで切ってあげるはずもなく。笑

 

 

 

 片付けしたりとか

 

私の髪も今度切ってもらうとか、

 

・・・それが嫌なら

 

金を置いていきたまえ(B)

 

 

 

 私は親でも金とるよ。笑

 

この店を実際に支えてくれているのはお客様だから。

 

タダな人いたら失礼でしょ。

 

 

 

 どんな理由があろうが

 

腐ってもプロとして飯を食う以上「タダ」はアカン。

 

ケジメだぞ。

 

 

 

 

 ビフォ〜

 

 

2020-03-30 19.29.03

 

 

2020-03-30 19.29.08

 

 

 いやー・・何が悲しくてここまで伸ばしたんだと。

 

「なんとなくだ」と。

 

だろうなと。

 

 

 

 ショートかミディアムかと

 

悩むようならミディアムで終わらすと

 

思ったけどショートがいいんだと。

 

 

 

 ふぁー・・・

 

ちょっとオッサン、ガンバるわぁ。

 

多分、ほぼ間違いなく、結び癖と耳掛け癖は出るぞっと(B)

 

 

 

 アフタ〜

 

 

2020-03-30 20.45.48

 

 

2020-03-30 20.45.59

 

 

 はい、良いんじゃないでしょうか。

 

長さをしっかり切って、

 

長さに対する量もパンパンなのでセニングもしっかり。

 

 

 

 いつも疑問に思うんですが、

 

「セニングは要らないんだ派」の人々って

 

こういう「バッサリカット」でも要らないって言うの?

 

 

 

 4年分くらいの長さと量があるんですよ?

 

それを1年分くらいまで短くするんですよ?

 

中の長さ(量)3年分、どうするつもり?笑

 

 

 

 カットラインの美しさ云々じゃなくてさ

 

「モリモリでパンパンなブッサイクな頭」になるよ?

 

・・・頭おかしいんじゃないの?^^;

 

 

 

 どう考えても要るでしょ、セニング(B)

 

あとは絶対量と切った長さのバランスで

 

セニングする量が増減して変わるだけの話で。

 

 

 

 長さを少ししか切らないなら、セニングも少し

 

長さをたくさん切ったら、セニングもたくさん。

 

たったソレだけの話、ただの引き算。

 

 

 

 

 

 で、カット後はハンドドライして、

 

やっぱり後頭部内側と耳周りの毛が怪しいので

 

アイロンで軽く内巻きにスタイリングしてあります。

 

 

 

 毛先だけですけどね。

 

ワックスはなし。

 

スタイリング様様ですね、スタイリングばんざーい。

 

 

 

 ある程度ちゃんとカット出来ている前提で、ですが

 

あとはもうスタイリングです。

 

スタイリング次第、いいからとにかくスタイリング(B)

 

 

 

「スタイリング・ブロー不要な人気ヘアスタイル!」

 

毎年毎年、飽きもせず誇大広告でお祭り騒ぎ。

 

・・・頭おかしいんじゃないの?^^;

 

 

 

 スタイリング不要で出てきたヘア画像で

 

スタイリングしていないヘアを見たこと1回も無い(B)

 

寝癖、って、知ってるか?笑

 

 

 

 

 あと、単純に切る回数も増えるわけですけど・・

 

「どんな長さでもどんなスタイルでも、

 

同じ時間内で切るのがプロなんだ!」ってやつ。

 

 

 

 ・・・頭おかしいんじゃないの?^^;

 

そんな理屈は通りません(B)

 

そんなわけねーだろが、と。

 

 

 

 嘘で格好つけんなよ、「集客の為に安売りしてるから

 

時短して客数多く回転させないと儲からないから

 

カットは強制的に時間内で終わらせます」って素直に言え。

 

 

 

 こういう縛りプレイするから、

 

スタッフが焦ってオカッパばっか切ったり

 

グチャグチャにセニングして事故起こしちゃうんですよ。

 

 

 

 素材も違う、量も長さも違う、求めるスタイルも違う、

 

ドライヤーで乾くまでの時間すら違う、で、

 

なんでカット時間が同じになるのか逆に聞きたい。

 

 

 

 嘘つくくらいなら

 

料金上げて丁寧に切ってあげたらいいじゃん(B)

 

・・・そもそも「切れるなら」だけど。

 

 

 

 むしろ「切れない」のを

 

安くして早く済ませて誤魔化してる

 

って方が現状に近いかな。って素直に言え。笑

 

 

 

 経営者が嘘ついたり儲けに走るとさー

 

若いスタッフ達の将来もお客様の髪も

 

どっちも殺すことになるから良くないと思うよー。

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」

 


 

 
2020年04月01日
はてなブックマーク

 


 

 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 あかん、夕食時にテレビ見たくなさすぎて

 

海外ドラマをレンタルしてたんですが、

 

シーズン1で心折れたyamaBです。

 

 

 

 いや、何とは言いませんが、

 

面白いんですよ、もちろん面白い、

 

ただ・・・長っげぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 さて常連様のカラーと前髪カットです。

 

当店に通い出してからは矯正はやめておりますが

 

そのかわりアイロンでのスタイリングを

 

引き続き頑張ってくれております。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

2020-03-30 11.58.05

 

 

2020-03-30 11.58.10

 

 

   こちらも来店前にアイロンを通してきている状態です。

 

徐々に長く重くなってきたことで、

 

根本の方はそこまで癖が目立たなくなってきました。

 

 

 

 癖をなんとかする方法ですが、

 

よく「癖を活かす」カットだなんだと言いますけども

 

ようは短くして「ワックス」することでパーマみたくすること。

 

 

 

 そうでないなら、長い方が重さが助けになります。

 

あとは縮毛矯正でストレートにするか、

 

今回のケースのように「スタイリング技術を習得」することです。

 

 

 

   それ以外に方法があると言うなら・・・

 

ヘアケア商品とかサロントリートメントなどで

 

何かしたらべちゃべちゃ付着させて重くする、みたいな。

 

 

 

 でも、だからスタイリングがいらなくなる、

 

というワケでもなく、本当に癖が消えるワケでもなく、

 

無駄に髪が傷むのでコレはやめましょう。笑

 

 

 

 まぁまず騙されていると思ってもらって結構です。

 

生まれ持った性質(DNA)を

 

そう簡単に変えられたら逆に問題です(B)

 

 

 

   ではシャンプー後のハンドドライヤー

 

からのアイロンでスタイリングしてみましょう。

 

できるだけ簡単にやりますよ。

 

 

 

 アフタ〜

 

 

2020-03-30 14.28.32

 

 

2020-03-30 14.28.44

 

 

   結構コンパクトになりますね、縦に3〜4スライスに分けた程度、

 

根本の方はやはり重さもありハンドドライで伸びたので

 

そこまで根本ギリギリから攻める必要はありません。

 

 

 

 無理のない位置からスルーさせる程度

 

180度を超えるような温度もいりませんし、

 

矯正みたいにしっかりプレスしなくても大丈夫です。

 

 

 

 もちろん矯正みたいに細かくしっかりアイロンすればするほど

 

もっとど直毛にすることもできますが、スタイリングですからね(B)

 

自分で家でそれをやるのは、厳しいかなと思います。

 

 

 

 アイロンは必要ですが

 

なによりとにかく大切なのは、やっぱりいつもの

 

「ドライヤーでのハンドドライを正しくおこなう」ことです。笑

 

 

 

 これはどんな髪質、どんなカット、どんなスタイルだろうが

 

ヘアスタイルにおいて全てに共通します。

 

根本(スタート)がズレたら何やっても無駄(B)

 

 

 

 逆に、根本さえ綺麗に自然に整った状態にできれば、

 

その後のスタイリングはおのずと高クオリティとなります。

 

焦らず、まずは「正しいハンドドライ」

 

 

 

 この絶対的スタイリング技術を、

 

是非、身につけていただきたいと思います。

 

遠慮なく言ってください、何度でもご説明します。

 

 

 

 これを習得したなら、それはもはや「手に職」状態。

 

一気にレベルが上がるので、その辺の美容室なんぞ、

 

きっともうバカバカしくて行けなくなるでしょう。笑

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」

 


 

 
2020年03月24日
はてなブックマーク

 


 

 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

 あれー、また舌先が痛くなったきたぞーうyamaBです。

 

薬が切れたとは言え、

 

そんな速攻で再発するものなんだろうか。

 

 

 

 なんなんでしょうねー

 

免疫系の別の病気の弊害なのかな?(でも風邪は引かないっていう。笑)

 

はっ、アレか、更年期的なアレか(B)笑

 

 

 

 

 

 

   さて常連様のカット縮毛矯正です。

 

言うほど頻度は多くありません。

 

年に2回とか、ズレ込んで3回とか。

 

とにかく矯正はねん2〜3回で済むと楽ですね。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

2020-03-20 15.07.33

 

 

2020-03-20 15.07.36

 

 

   ・・とは言えない状態のカット前です。

 

なんだろう、ほんとこの「よし切るかー」というタイミングで

 

写真の存在を思い出すことが非常に多いです。

 

 

 

   矯正してシャンプーした後ですね。

 

とてもか弱い髪質でカラーもしているので

 

弱めの薬剤を更に弱く調合しています。

 

 

 

 もちろんリタッチです。

 

こちらの髪質で毛先までやろうもんなら

 

なんのため薬剤弱くしたんだって話です。

 

 

 

 サロントリートメント?

 

無駄すぎむしろ邪魔(B)

 

悪化するだけです要りません。

 

 

 

 本当いい加減にしてほしいもんですが、

 

髪、というか細胞を「元に戻す」なんて技術や薬剤は

 

いまだ人類にはありません。

 

 

 

 そんなもんいきなり出てきたら世界がひっくり返るわ。

 

山中教授も膝から崩れ落ちるんじゃないかな。

 

ノーベル賞を超えるかも知れん。風邪薬より凄いかも。

 

 

 

 先に混ぜたりする場合でも、縮毛矯正のダメージから髪を守る

 

というか「邪魔は」確かにするんですが、

 

それ薬剤が薄まるし浸透を阻害してしまってるだけ(B)

 

 

 

 今回の場合、最初から既に髪に合わせ薬剤を弱くしているので、

 

ここにトリートメントなんぞ混ざってしまうと

 

そもそも縮毛矯正がかかりません何してんだよって感じ。

 

 

 

 トリートメントしても矯正がかかったなら、

 

トリートメントの邪魔以上に強力な薬剤だったというだけで、

 

かかったなりのダメージはバッチリしてるんで無駄です。

 

 

 

 

 髪が真っ直ぐになって艶感が増すのは当たり前

 

だって面になって光が反射するから。

 

トリートメントしたからじゃない。

 

 

 

 矯正はサロントリートメントでも髪質改善でもありません。

 

ただひたすらに髪を一旦ぶっ壊し

 

真っ直ぐに「矯正」する為の施術です。

 

 

 

 ソレ以上でも以下でも絶対にありません。

 

意味を間違えた詐欺のような矯正に騙されませんように。

 

詐欺のようなっていうか詐欺やけど嘘ついてるから。

 

 

 

 その辺のメーカー(民間企業)が

 

勝手に自社実験して勝手に出してきたデータと商品の

 

誇大広告を信じるのはやめましょう(B)

 

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

2020-03-20 15.55.53

 

 

2020-03-20 15.56.22

 

 

   自宅でのスタイリングを想定して

 

できるだけ簡単な内容で仕上げております。

 

やるかどうかは任意、できるかどうかは実力。笑

 

 

 

 比較的柔らかい質感になっているのは

 

まず何よりも髪質(B)

 

そして弱い薬剤、そしてスタイリングのお陰です。

 

 

 

 そうそう、前回、カットカラーの時には

 

カットをせずカラーのみにさせてもらいました。

 

だから今回カットしました。

 

 

 

 何故かはお分かりいただけますね?

 

「どうせバッサリ切るなら矯正後」です。

 

カットして矯正だとまたカット必要になる率が高いですし。

 

 

 

 とくにボブなど「内側〜襟足」が短いスタイルは、

 

そこの部分だけ矯正が消失するので

 

上下で毛先の質感違いすぎる問題と膨らむ問題が出てきます。

 

 

 

 バッサリとカットしたい、でも矯正はまだ早いかも?

 

という状況で悩んだならば、

 

矯正を優先し、矯正の日にカットすると安全ですよ。 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」

 


 

 

2020年03月23日
はてなブックマーク

 


 

 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   今日は、Lチキを食べてみたyamaBです。

 

一瞬「Lサイズ」なのかな?

 

と思ったけどローソンの「Lo」ですよね。

 

 

 

 ファミ、ナナ、ロ、(ロて)

 

3大コンビニチキンを食べてみましたが

 

んー・・・まぁどれでもいいな(B)

 

 

 

 やっぱりファミなんですかねぇ・・

 

他のメーカーも◯◯チキがあるのかどうか

 

ただ1つ問題なのは、私は基本的に、普段◯◯チキ食べない人(B)

 

 

 

 今回たまたま、せっかくファミ食べて

 

通勤途中にナナもロもあって、買いたかった別のものがなかったので

 

なんとなく食べ比べしてみたという話(何これ)

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットパーマ前髪矯正でございます。

 

前回カラーはしてあります。

 

そして次回もきっとカラーでしょう。

 

時間差にはなってますがほぼフルコース

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

2020-03-21 10.37.19

 

 

 

2020-03-21 10.37.22

 

 

 当店の場合はとくにそうなんですが

 

カラーは仕方ないとしても

 

矯正やパーマはそう簡単に施術しませんね。笑

 

 

 

 なのでカットパーマカラー矯正みたいに

 

毎度フルコースで攻める必要がないというかさせないというか

 

ので、別々に分けて来たって別に損はないのであります。

 

 

 

 まぁ前髪の短いので、この度の矯正は理に適ってます。

 

パーマも、個人的にはまだ毛先にふんわり残るんでいらんのですが、

 

位置がズレ落ちてしまい中間部にないので、良いでしょう(厳しいなおい)

 

 

2020-03-21 11.59.08

 

 

 

 この写真、いらんやろ・・

 

なんとなく、撮ってみたんですが、

 

せめてラップする前に撮ればよかったです。

 

 

 

 とまぁこんな感じで

 

パーマは巻かれる側がちょっと辛い状況になる

 

ってこともあって、頻度は少ないに越したことないですね。笑

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

2020-03-21 13.51.27

 

 

2020-03-21 13.51.36

 

 

   今日はもう髪は洗わないだろうということで

 

ムースなど使用せずにハンドドライだけで終了です。

 

何もせずこれだけ出ていれば問題はないでしょう。

 

 

 

 パーマってのはかけて終わりではなく

 

ここからのスタイリングこそ醍醐味、

 

やればやるほどワッショイワッショイなるのが楽しいわけで。

 

 

 

 朝、多少寝癖があろうがなかろうが、

 

ムース揉み込むだけで帳消しにしてくれますから、

 

こういうかけ方、使い方、なら「パーマは楽」ですね。

 

 

 

 あ、ちなみにムースでワッショイする前提でかけているし

 

強く出ていいし、ウェーブスタイルでいいし、長さもミディアムなので、

 

パーマは70%とかではなくあえて100%でかけてますよ。

 

 

 

 施術にはちゃんと「理由と意味」があるので

 

無計画にやらない(というか無計画な美容師にさせない)ようにね。

 

切るまで「もう戻れない」から(質感やダメージ)笑

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」

 


 

2020年03月22日
はてなブックマーク

 


 

 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

 なんで昨日の記事(これ)が無いんじゃー

 

と思ったら違う年の3月22日に吹っ飛ばしてたyamaBです。

 

(たまにやっちゃうね)

 

 

 

 

 つい先日、元祖ファミチキを食べてみたので

 

今日はナナチキ食べてみました。笑

 

んー・・・ファミかな(B)

 

 

 

 さすが元祖は違うというか。

 

他社も類似商品は出せても完全に100%パクれないでしょうから

 

先に完成させたもん勝ちな感じは否めませんね。

 

 

 

 

 さて常連様の、セットを少々。

 

結婚式にご出席なんだそうです。

 

言うてもやるもんなんですねぇ、式。

 

私は各種「式」がどちらかといえば苦手なもんで

 

きっとやらないんで偉いなーと思います。笑

 

 

 

 

 ビフォ〜

 

 

2020-03-21 09.08.00

 

 

2020-03-21 10.37.22

 

 

 まぁ、職業柄、

 

こうして間接的には式に関わり続けているし

 

土産話も聞けるんでお腹いっぱいって感じです。笑

 

 

 

 とくにルールがあるわけじゃないんですが

 

とりあえず「式」は、主役より「控え目に」

 

という暗黙のマナーがございますね。

 

 

 

 昨今は盛りまくったアップスタイルも流行ってませんで

 

もこもこヘアアレンジとか、

 

衣装アクセ次第ではハーフアップ程度もありみたいですね。

 

 

 

 花嫁さんですら、

 

そこまで派手派手にはしない傾向が強いようなので

 

しかも当日本番になって見てみないと分からないので

 

 

 

「どんくらいやったらいいのか」難しいですね。

 

昔、従姉妹の結婚式にお呼ばれした別の従姉妹が

 

ただただ1つ結びで来た時はやや驚きましたが。笑

 

 

 

 まぁ・・なんでもいいっちゃ、いいんでしょうけどね(B)

 

ルールちゃうから、マナーやから、逮捕されるワケじゃなしに。

 

とりま今回はネックレスないし、ハーフをご希望です。

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

2020-03-21 09.54.39

 

 

2020-03-21 09.55.00

 

 

 

2020-03-21 09.55.08

 

 

 もうね、簡単に。料金も簡単に。笑

 

すっごい派手で難しいことするわけじゃないけど

 

自分で1からやるにはちょっと大変、というレベルで。

 

 

 

 これくらいだと花嫁より派手ってことは

 

まぁまずないでしょう。

 

ピンの1本も要りませんからね。笑

 

 

 

 夜も楽です。美容師の集まりなら厳しいでしょうが、

 

素人の集まりでそんな複雑怪奇な技術はいらんでしょう。

 

パッと見てどうなってるか分からんやろうし(B)

 

 

 

 セルフアレンジ極めてる人もいますけど稀でしょう。

 

あんまりやり過ぎると

 

結局マナー限度超えちゃうし。

 

 

 

 結論、メインになるようなネックレスをするわけでもなく

 

首元がサッパリしたドレスで、ヘアスタイルどうするか迷ったら

 

「とりあえずのハーフアップ」しておけば間違いはないでしょう。笑

 

  

 

 早いし安いし後が「楽」ですよ。笑

 

※直毛など地毛のまま似たことやっても

 

こういう質感、見た目にはなりませんのでご注意ください。

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」

 


 

 

BLOG TOP