と言っても、めでたい訳でも何でもない100Bucchake(ぶっちゃけ)
を迎えましたyamaBです。
1ぶっちゃけが大体原稿用紙5枚分くらいで、
その中でごちゃごちゃと細かくぶっちゃけているので、
正直もうどれだけぶっちゃけてきたのか分かりませんが
今後も皆様が
「へ〜」「ふ〜ん」
と思える様に散々にぶっちゃけて参る所存です。
記念すべき100Bにご登場いただきます本日のお客様
(決してalmaオープン100人目!ではないという現実・・・)
常連様でございます。
お待ちいただき、ありがとうございます!
ちょっとお久しぶりでございますね◎
大変渋い差し入れ・・・いやお祝い?
を頂きました。
出汁をいただいたのは美容師人生初でございます(B)
しかも九州物。笑
故郷の味をまさか関東の方からいただくとは・・・
本当は私があげなきゃいけない方ですね、面目ありません。笑
お気に入りで、いつも「お取り寄せ」していらっしゃるそうです。
相変わらず、オシャレさんですね
(お取り寄せ、という行為が何か大人でオシャレだなぁとBは思っています。)
これはこれは、九州人として
重ね重ねありがとうございます。
今後ともご贔屓にお願いいたします(誰だ)
高菜漬けたものと、スープも入ってる・・・ふりかけ・・・
ははーん
どうやらこれで、私数日は生きていけそうですm(_ _)m
さっき米を予約炊きしてきました・・・
ふふ
ありがとうございます◎
本日はカットとカラー
「身長と、髪を下ろした時のバランス」を考えて
さすがにもう切りたいとの事
うーんこの、さすがオシャレ様
しょっぱな言うことを無くして危ない私(B)
鏡に映る正面だけではなく、立っている時の後ろ姿・・・
結構大切なポイントですので、皆様もご参考に◎
前回も私のカットなので、
差が少しでも分かりやすい様に
全部同アングルで攻めたいと思います。笑
ビフォ〜
Bと出会う前はずっと縮毛矯正でまっすぐにしていたそうです。
何度か地毛のままいけるようチャレンジはしてみたそうなのですが・・・
癖は、強い方でございまして、
なかなかね、美容師さんも「じゃ止めましょう」とは
言えないもんなのかも知れません。
もちろん縮毛矯正をしたスタイルがダメって訳ではなくて、
縮毛矯正の方が良いと判断できる方だってもちろんいらっしゃる。
でも、もし本人が止めたがっているのなら、
そっちで最善を尽くすのが、美容師の仕事。
施術アップさせる事だけが、仕事じゃありませんね。
・・・とか何とか難しい事は放っておいて、
過去の苦労も知らず、
「お〜良い癖ですね〜矯正いらないんじゃないですか〜?( ´ ▽ ` 」
とか言って普通に切ってしまった初対面だった様に思います(B)
その時は失礼しました。笑
暗めのカラーでダメージも少なめ少なめで推移しているので
そんなに褪色は気になりませんね◎
馴染ませて、もう少し落ち着く程度のカラーで、
できる限り伸びた分だけリタッチをし、
時間がたったら中間、毛先少し残しくらいまで馴染ませ、
シュールに炭酸泉をシェイク×3くらいしてシャンプー。
乳化というカラー技術で最後に毛先まで馴染ませたら
シャワーで流してアルカリオフ!からのオキシオフ!!
お約束の、2トップ。
ただの、その辺の安物な酸リンスとは訳が違う。
地味だし、適当にパチャパチャかけてる感じだけれど、
けど、他の薬剤より、高いから・・・(´-`)
結構、こぼさないかとビクビクしております。笑
で、しっかり除去仕切るためにシェイクしておいた炭酸泉を
これまた地味に流しかけDO-Sシャンプ〜
お席に戻ってカット!今日はセニングなし!
癖があろうが、これくらいなら全然Bは雑にハンドドライ!笑
ブロー?
出会った時からずっと使ってません(B)
癖で動きが出ると、その分パサパサっとはしてしまいます。
それはパーマかけた後も一緒
そんなもん!だと割り切りましょう。笑
物理的に仕方のないことですから、ね。
ではどうすればいいのか?
なぜ縮毛矯正を止めれたのか?
そう
それこそが
スタイリングの大切さ、なのですね。
皮膜にはならないように、DO-Sトリートメントを
クリームとして染み込ませて・・・
ひとまずこれくらい
まだ朝なので、お出かけもするでしょうし、
夜も髪は洗うでしょうから、ワックスマジックも少々。
DO-Sコントロールワックスにアクアを1プッシュして、
同じ様に馴染ませます。
あとはデザイン的な要素を、本当にちょっぴり加えれば
完成◎
素敵〜ψ(`∇´)ψ
いやしかし、うーんパーマいらず◎
画像を見ても分かる通り
決して弱い、癖ではないですね。
根元の方から出ているし、生え癖もあります。
美容師さんもすぐ矯正勧めるくらいには、強い。
だから縮毛矯正から解放されてからは、
Bのカットを褒めてくださるのだけれど、
そんなもんは、「きっかけ」でしか、ないわけで。
やっぱり「お教えしたスタイリングが出来ている」
という部分、ご自身の力が大きいんですね。
ちゃんと実践しますもんね、
お話したバナナクリップも、買ってましたし。笑
ちょいコツです、本当にちょっとしたコツを知っているか知らないか
それだけで、結構な差が出ます。
何事でも、そうですよね。
ブラシやアイロンを使う方々を、ダメだとは言わない。
あ、美容師さんは、多少自粛してもいいかもね
縮毛矯正の後に、ブローしたりとかね・・・・・・大丈夫?(B)
カウンセリングしてみて、
もっと楽に、もっと素敵になりたい・・・そしてこの髪質・・・なら、
縮毛矯正もブローもアイロンもやめて
ムースやクリーム、そしてワックスのどれかにしてみましょう!
パーマかけたと、思えばよろし!
という事は、カットは・・・これだろ!
みたいな感じです。
逆算、みたいな。
自分の髪質を、活かす。
それだけなのです。
いつもありがとうございます!
次、遅ければもしかして年明けでしょうかね◎
良いお年を!(まだ早いかぁ)
ありがとうございました〜^^
これから帰って、夕飯いただきます〜♪
本日は特に、ぶっちゃけの本領を発揮してきたyamaBです。笑
今日はちょっと復習っぽい内容ですね〜
「クセでまとまらない」
「重いからすいてほしい」
「とにかく楽にしたい」
うんうん
そうねそうね
そういうの、あるあるですよね〜
って事でカウンセリング
・・・なぜだろう
いまいち、発展しない・・・
ヘアスタイルが、浮かんでこない
私お腹でもすいてんのかな・・・?
もちろん、案の定オカッパにされとるので、
段は、入れたいと、思う。
でも何だろうこの違和感・・・ん〜〜〜
B・・・いつも、どう仕上げていますか?
「ドライヤーしないので、濡れたまま寝たりします。」
それやんけ^^
いやースッキリしましたね!
「あーそっちかぁ」と。
てっきり、カットとセニングが不適切で、
そして乾かし方が分からないのかと思いながら、
話をすすめてしまいました。
会話の内容と、実際の髪質、
そしてドライヤーをしないという事実、
この3つのギャップに違和感があったわけですね!
こういうケースは久しぶりで、ちょっと忘れかけてましたよ。笑
スッキリしすぎて、思わず
「あ、それは無理ですね」
って実際に言うてもうとりましたで。笑
で、出たー、ぶっちゃけ美容師〜〜〜(´-`)
「何もしなくていいように、楽な様にしてください。」
そういう意味合いのオーダーをされる事も結構多いのです。
できることならそうしたい・・・ですがヘアスタイルはカツラではないのです。
スタイリングを楽にすることは出来ても
スタイリングすらしなくていいようには出来ない・・・
寝癖、帽子、結び目、耳掛けなど
髪の毛が、なんらかの物理的作用によって、
型・跡がついてしまう状態は、当然
カット関係なし
逆に、どんなカット、施術を行ったとしても
絶対に防ぐことは出来ません。
とくに濡れている状態から、
乾く過程では物凄く形が付く!
・・・なんとなーく
皆さん実感されてますよね!?
これは髪の毛の結合の1つ「水素結合」の影響。
C = O ・・・・・・・・H – N
まぁ、ザックリと・・・笑
見たまんまですが、赤い部分が、髪の毛の水素結合です。
この結合が、髪が水分で濡れる事により、切断されます。
O 酸素 H 水素
の繋がりの中に、 H2O 水 が入りますからね。
H2O は1分子に2つの非共有電子対がありますから、
髪の毛の中の O と H の間に H2O が入れば
そこで別の水素結合が発生してしまいますよね。(多分)笑
ということは髪本来の水素結合が切れるのですね。
水で髪が膨潤といって柔くなるのも納得なワケです。
「結合」は、もちろん髪の形をキープしています。
そして髪の毛の結合が切れる、という事は、
濡れている間だけではあるものの、
髪の形を変える事が出来る
という事であり、
形を変えたまま「乾燥」し、余計な水分 H2O が髪から抜けると
当然、元々髪の中にある水素結合 O と H が繋がり直すわけです。
しかも・・・
髪が形を変えたまま、つまり
最初の O と H の場所がズレたまま
再結合してしまう!
また水で濡らせば元には戻りますが
髪の4大結合の1つである水素結合は
なかなか強力;
寝汗や湿度ですら、跡がついてしまう・・・
お風呂上がり、髪が濡れたまま寝て、
押しつぶし、寝返りしながら乾いて再結合。笑
そりゃ、くせ毛みたいに、グシャ、ワシャ、ってなるワケです。
私もハッキリとぶっちゃけるので、
ホントひどい奴だな〜とは思います。
でもね、そこをご理解、ご納得していただかないと・・・
どうしようも、ない。
どんなスタイルにしても、
その夜、濡れたまま寝たり、スタイリングを失敗すれば
「なんだ、全然ダメじゃん」
となってもオカシクはないのです。
こんなの、お互いに、不幸なだけでしょ^^;
あ、あと
「自然乾燥」って
濡れたまま、仮に「寝る前」までに髪が乾いたとしても
それは「水分が自然に乾いた」という意味であって、
「髪の毛が自然な状態・位置で乾いた」
という事には、ならないですからね・・・
髪の毛そのものの重さ + 水分の重さ
これが重力で、髪が乾いている状態よりも、
グッ・・・と髪を根元から毛先まで
下へ下へと引っ張っているわけです。
自然じゃ、ないですよね〜
そこで私がいつも言っている、
ちょいコツで雑(ラフ)に乾かす!笑
っていう、話になってくるワケです^^
まぁこの辺はね、お店で。笑
結果としては、本日のお客様も
カットして、シャンプーして
乾かしたら、普通に直毛でしたね。笑
雑(ラフ)でいいので、ちょいと乾かしてみて下さいね〜◎
髪の毛で、本当に「楽」をしたければ
急がば回れ!
慣れると、楽になりますから◎
どうしてもドライヤーはしない!
っていう方は、ちょっと、私には、救ってあげられない、かなっ♪
今日もお客様の髪を雑に乾かして
最後、指でブワーっと散らして・・・
そのまま帰しましたyamaBです。笑
あ、いい意味で!
良い意味での「雑」ですよ!笑
「ラフ」って言ったほうが、いい!?
もちろん、そもそもカット失敗してたら
スタイリングで作り込んで誤魔化すしかありませんが
カットである程度スタイルが出来ているなら、
ドライだけでも、結構イケるもんです。
そう、例の「ちょいコツ」です。
ちょいとしたコツさえ掴めれば
お客様だって自宅で再現できるのです。
もうその辺のへたな美容師より上手になります。
あ え て
ヘアカタみたいに仕上げて欲しい方はお申し付け下さい。
※モノによってはセット料金がかかります。
まず自宅での再現は不可能な仕上げにしてみせます。笑
「ちょいコツ」が知りたい
もしくは「ちょいコツ」が「出来るようになりたい!」
そんな通な方も、是非おっしゃって下さい。
なんなら私の代わりに実際にドライヤーしてもらいますから。笑
yes we can!(古)
つくりこみ過ぎたスタイルより
「ラフ」なスタイルの方が、
私は結果として「似合う」と、思うんですけどね(B)
いや、「似合ってくる」と言った方が、B的には合います・・・
そんで
「似合わせ」って、なんだと思います?
これも、美容業界がヘアカタや雑誌で流行らせたみたいですけどね
今や鉄板ですもんね。
確かに、大切な、要素の一つですよね。
○○をすれば似合う!
□□には△△が絶妙に合う!!
とか、書こうと思えば、何だって書けるし・・・
今思いつくままに○とか□埋めてみてください。
で、それを自信満々に知人にでも言ってみてください。
半分は信じますぜ。笑
カットして、スタイリングして
ほら!俺の言った通り似合ってるじゃない!
ってヒーハーしようと思えば、いくらでも出来るし。
実は失敗していたとしても・・・ね。
私は、あんまり言った事、ないんですよね・・・
たまにね、前の美容師さんに色々髪の事言われててね
頑なに、そう思い込んでるお客様とかいて、可哀想になる・・・
そんな事ない、自分の髪質を、可能性を、
もっと信じてほしいんですよね。
その美容師さんが、カット出来なかった、
髪質を活かしきれなかった、だけ・・・
そして私だって、「似合わせ」なんて抽象的なもん
100%完璧にカットできる!なんて、1ミリも、思わないし・・
「似合わせカット」
なんてメニュー名があるほどだけれど・・・
あえて似合わないカットする奴が、おるんかい?
もし、その人に似合ってると思ったら、
聖子ちゃんカットとか、するの?
ブチ切○られるでしょ。
お客様と美容師が、なんとか双方に納得できるスタイルになり、
「似合ってる似合ってる♪」と喜びを分かち合い・・・
帰宅後、旦那か子供にディスられる。笑
なんてのも、良くある話。
どんなにベリーショートでボーイッシュが似合うと思っても
旦那さんはミディアムでゆるカワイイのが好きかも知れないし、
子供は無条件で、母親は黒髪ロング以外認めないなんて子もいる・・・
結局、主観や好みでは?(B)
「似合わせ」の教科書みたいなスタイルにしても
それを本人や周りが嫌いなスタイルだったら
意味ないと、思うんですよね。
もし仮にそれが似合ったとしても、
じゃ、その人は、他のスタイルは出来ないの?
カットでもパーマでもカラーでも
上手に出来て、再現が出来れば、
ある程度なんでも似合うと思うのはBだけ?
確かに私は、無駄にお客様を不安にさせるし(笑)
冗談で、変な事言ったりは、する(B)
切ってる途中、お客様が不安そうに見ている時だって、ある(笑
まぁ初めての時ってのは、もちろん不安なもんでしょう。
確かにカットしている最中なんて、頭変になってるのは間違いない(B)
でも全部終わって、ちょいちょいっと仕上げたら、
皆、いい笑顔するじゃないの。
そう私、「似合わせカット」はしてございません(B)
almaのカットメニューは「カット」のみ。笑
私の中にだって、私なりに似合うなぁとか思う事は、あります。
でもそれは私の、主観、でしょう・・・
もちろん「良くしよう!良くなる!」と信じてカットしてますよ。
でもその根拠は何かと言われれば、
それは「私の中の似合わせ」という「主観」よりかは、
狙ったスタイルに対して、
いかに正確にカット出来るか
いかに自然なスタイリングに出来るか
の方が、比重は重いのです。
だからか、いつの頃からか、
私はいつも自信を持って、こう言うのです。
「悪いようには、しませんぜ」
誰だ。笑
でも本当そう。
「似合わせる」なんて、そんなの一歩間違えたら、自己中だもの。
「最善を尽くします」ってのは、どうもシックリ来ない
あとで出来なかった時の為の、前言い訳に聞こえる。
「やり過ぎず、でもちゃんとやる」=「悪い事はしない」
なんでしょうかね、現在のBは。
カット失敗してたら、そりゃ、似合わないだろうし
自宅で再現も出来ないでしょう。
髪の毛ボロボロに傷めれば、それもやはり似合うとは違う。
再現できず、ベターっとなっても、本来の髪の位置じゃないし
似合う方が難しい。
「ヘアスタイル」というものを「商品」や「物」として例えるなら
以前から書いている通り、やはり
それを扱う人次第で、良くも悪くもなる・・・
「似合わせなきゃ似合わせなきゃ」・・・
って頑なになったりしたら、
お客様も、美容師も、
逆に視野が狭なる危険だって、あるんじゃない?
ちょいとしたコツで、自宅で、
自分の髪質や、矯正、パーマ、そしてカットを
活かせる様になれたなら、
そのヘアスタイルは、きっとあなたに似合ってくれます。
きっと、ヘアスタイルを、もっと楽しんでいただける。
そう・・・思うんですね・・・
その手伝いを、私はしているわけだしね。
あ、ちなみに・・
髪質に合わせるとか、骨格に合わせるとか、毛流れに合わせ・・・etc
確かに、難しいけれど・・・
それ、多分、普通だから
ただの、カットだから(B)笑
オススメは「ちょっとオシャレで品のある大人スタイル」
ブローをしなくても、手櫛でラフに、あらステキ!
というイメージ・・・
ポイントは、横や後ろから見た時、
つまり他人から見た角度でも美しい事です。
いつもスタイリングは大切ですよ〜って偉そうに言うけれど
スタイリングの時にブラシもクシもアイロンも
ほとんど使用する事がない・・・どうも、そんなyamaBです。
スタイリングは、「何もしない」のは、どうしようもないけれど
かと言って、毎日毎日、そんなキメッキメである必要も、
ないと思っています。
「どこ行くの?」ってなるじゃないですか。笑
自宅でも可能な範囲内で、必要最低限で、いいんです。
それで出来るように、カットやパーマもさせてもらっています。
過剰なスタイリングは、逆に髪を傷めますしね・・・
もちろん道具を使用出来る人や、道具を使用しないと
とても出来ないスタイルをされる方は、ブラシやアイロンを
使用するべきでしょう。
ただ、正直、美容師ばりにブローが出来る人に
会った事はありません・・・。
ズワァアアアって手櫛で乾かして
yamaBがちょこちょこ伝えているスタイリングのコツってやつを
ちょろっと使えば、それだけで、十分素敵になれます。
私の理想は
担当させていただいているお客様自身が
普段の生活の中で、より楽に、より綺麗に、
より気持ち良く過ごして頂き
「○○さんは、いつも綺麗にされてて素敵やわぁ」
と周りからささやかれる様なスタイルです。
その為に必要でオススメなのが
「ちょっとオシャレで品のある大人スタイル」
オシャレというのは、そもそも自己満足です。
公然猥褻罪にならなければ、基本的になんでもありです。
しかし私は、TPOが、とても大切だと思っています。
time place occasion = 時と場所と場合
オシャレとは、必ずしも自分の為だけにあらず
自己満足で自由度が高いからこそ
節度を持たなければ、それはただの「自己中」になってしまいます。
そもそも公然猥褻罪だって、TPO違反、ですしね。
それを望まむ人前でやるな!という事。
「あら素敵な方だわぁ・・・」
と思われるのは、双方にとって実に好ましい状態ですが
「何、この人」
「不謹慎な人だなぁ」
「不潔そう・・・」
などと思われてしまっては、実に勿体ないと、思いませんか?
本人も大変に損ですし
なによりも、自動的に人を不快にさせてしましまいます。
そう、度を超えたオシャレは
ただそれだけで人に迷惑がかかります。
「見た目」というのは、
「嫌でも目に見えてしまう」のだから仕方ない。
とくに「品」はあった方が、絶対にいいです。
清潔感はオシャレの要!
もちろん「品」もほどほどでいいのです。
「不潔だな」とさえ思われないレベルで十分でしょう。
大人、社会人になると、とっても大事ですよね。
「信用」そのものに関わってきます。
「まぁ若いからね」では許されなくなってきます。
ちょっとオシャレで品のあるスタイルは
大人にこそ必要な、大人スタイルだなぁと、思うわけです。
私もプライベートで人と会う際は
それなりの身支度をします。
もし相手が、どう見たって手抜きな格好、髪型で現れたら
やはり、ちょっと、虚しいものです。
「そういう気心の知れた仲」なら良いとは思います。
その人たちだけ、なら。
あくまでも不特定多数の、周りからも見た場合は、そうはいかない。
もしかしたらご一緒している方に「恥ずかしい思い」を
させてしまう危険性だってあるわけです。
結果的に相手に「失礼」にならない様にするのも、
オシャレの大切なポイントです。
・・・こんな話をしていると、タレントや
例えば「レディ・ガガ」の話を持ち出し
「個性」のなんたるかを、語る人もおりますが・・・
レディ・ガガさん達は、あれも仕事^^笑
ね♪
ヘアカタログや、テレビに出ているモデルや女優さん達
とても華やかで、ヘアスタイルも、もちろん素敵
あのスタイルいいな
次はあんな風にしようかな・・・
・・・成功、しましたか・・・?
今日も口うるさい接客をして参りましたyamaBです(ごめんなさい)
もっと楽に、もっと素敵に、
ヘアスタイルを、本当の意味で楽しんでほしい・・・
そう思うと、ついついシャンプーでツボを狙う指に力が入るし
ヘアケアやスタイリングの話がヒートアップしてしまいます。
もっと早く、もっと上手に、もっと沢山の人に・・・
私が生涯で担当できるお客様の人数なんて、たかが知れています。
いや、美容師1人が担当出来るお客様が、ですね・・・
私が尊敬している大先輩方は、とうの昔にパンク中^^;
もう予約がいっぱい過ぎてとれない・・・
願っても全員が、そんな上手い人には担当してもらえない
「人手」が足りない
だからこそ、1人でも多くの美容師さんが
本気で勉強や練習をして
カットや薬剤の「意味」を理解しなければいけない
髪の傷み状態やカットの状態が限界をこえ
目の前にいるのに、どうする事も出来ない事の歯痒さは
美容師なら、分かるはず
本当に、美容師、なら。
美容業界そのものと、美容を必要とする紳士淑女の皆様のために。
楽しんで、頑張りましょう。
ここでもう1つ大切になってくるのは
それをお客様へ伝える事です。
どんなに完璧なスタイルを作っても
スタイリングが出来なきゃ意味がないのです。
よく雑誌などでも美容師さんのコメントで
「再現性の高いカット」などと書かれていますね。
この「再現性」こそ「スタイリング」のことです。
そもそも「再現」しようとしなければ
「再現」されません。
髪の毛ですからね
形状記憶合金やオートマとは違います。
再現性の「高さ」は、スタイリングが
「より、やりやすい」ですからね。
理論上不可能なくらい0コンマ数ミリもズレのない
完璧なスタイルを作っても
寝癖ついたら終わり^^
前置きが長くなりましたが
ヘアカタやテレビなどで見るヘアスタイルのカタログは
正直、yamaBはあまり使用しません(B)
言われれば渋々もってはいきますが・・・笑
ヘアカタなんてものは
言葉でうまく説明できないニュアンスを
お互いに確認する為だけのもの!
ヘアカタ通りにお願いしたお客様も
逆に、ヘアカタ通りにお願いされて受けてしまった美容師さんも
リスクは高い(B)
とくにパーマとかね・・・
・限りなく重めなスタイルなのに、ハッキリ動きがあるパーマ
・重力に逆らい、髪が宙に浮いているエアリー感
・無造作に入り乱れながらも束感がクッキリ見えるスタイル
なるほど確かに素敵なスタイルがいっぱい載っている・・・
ほぼ全部コテっ!!(B)
おそらく撮影の前にパーマはかけているでしょう。
嘘はついていないでしょう。
仕込みバッチリ、さぁ本番・・・
はいコテっ!!!笑
かーらーのー
オイル!
ワックス!!
スプレー!!!
照明各種!!!!
連写しての奇跡の1枚ドーン!!!!!
「皮膜」で
ツヤッツヤ!!!!!!
自宅での
再現性
高い!?
ね。
美容師さんはまずそこらへんをちゃんと踏まえた上で
ちゃんとカウンセリングして
そのスタイルが、どういう事を意味するのかをちゃんと伝えないとです。
どう見たってコテで巻いてるだろってスタイルを
カットパーマの予約で希望されて
「あ、分かりました〜」って、どうでしたか?
失敗しませんでしたか?
私はしましたよ(B)
・・・あ、カットがちゃんと切れているとか
パーマがちゃんとかけれている事が前提のお話ですからね。
それらが出来ていれば、実際、限りなく近いものは
現場でも出来ますからね・・・その時だけなら、ね。
これは現場で美容師がお客様に説明するべき事なのですが
お客様も、あまり美容師さんに無茶ぶりしないようにしましょう。笑
そしてヘアスタイルにあまり夢を見すぎないようにしましょう。
ヘアスタイルは、とってもアナログで、リアルなものです。
自分の、為ですよ。
結果として、失敗してしまいます・・・からね。
ヘアカタの、それこそ美容師が全力で作り上げた作品を
自宅で再現なんて、普通はまず、無理ですから、ね・・・。
ヘアカタに載っている作品全部の事じゃないですからね
実用的で
優れていて
美しい
形あるもの
機能美
それが、ヘアスタイルに大切な美しさだと、Bは思うわけです・・・。