※現在、almaお客様専用の駐車場はございません。
お車で来店の際は
最寄りのパーキングをご利用いただけますよう
お願い申し上げます。
おわー寒い!
と思ったら16度くらいありました。
おやぁ?(みたいな事を毎年繰り返す)yamaBです。
さて3回目なお客様。
中間部分の謎の癖
の、様子を見ながら早5ヶ月。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
根本から徐々にではありますが、
綺麗になってきているし
謎の癖も少し下に下がった、ような気はします。
癖だけではなく
当時「やられた」根本からのセニングも
関係しているとは思いますが。
まだ5ヶ月、さぁどうしよう
とか言って
現状だと毎日結んでしまうそうなので
もうね、思い切って
バッサリとボブにしちゃいます(B)
まずカット、
低め、でもしっかりと段を入れて
はいこうなります(B)
ドライヤーした後ですね。
こちら左側でございます。
これだけ長さを切りますと
もちろん、分厚くなります(B)
「長さ:毛先の本数」の比率が変わりますからね。
癖もあるので、俗に言う「爆発」って
状態でしょうか。
こういうのが
よく美容師さんが「無理と言って切ってくれない」
なんて現象が起こる理由の1つですね。
で、昨日も書きましたが
ここからが、大事な大事な
「セニング」タイム!
「根本から」ではありませんよ(B)笑
分かりやすく「右側」だけ
先にセニングしてみましょ〜
違いが分かりますか?
もっと分かりやすいように、後ろから見てみましょう。
左は、カットだけ
右が、セニングまで終了した状態。
ブラシでブローとか
そういう反則はしていません。笑
カットして、手ぐしドライヤーで乾かして
セニングだけした「直後」です。
セニングって、大事でしょ(B)
では左もセニングしてしまいます。
癖のあった「中間部分」が
ボブになって「毛先に」なってますので、
そこに少しクリームを揉み込んで
パサつきを低減させつつ
ちょっとパーマっぽく仕上げてみましょう。
アフタ〜
あらヤダ素敵ー(B)
私もビックリ(おい)
ブラシもアイロンも一切なし
ドライヤーだけでしっかり吹っ飛ばして乾かすだけ。
今回はクリームだけですが
ムースとか、ワックスとか
艶感出すならちょっとオイル足すとか
お好みで色々楽しめますね。
久しぶりだと言う「前髪」も作りました。
(写ってないけど)
いやボブも相当、久しぶりでしょうか。
前髪も含めて
自分の髪(質)でも、
こういうスタイルに出来るなんて
知らなかった!
と、おっしゃっていただけました。
美容師冥利につきますm(_ _)m
この結果を見てもまだ
「セニングは悪」だと決めつけ
ご理解いただけない方々がいると
するならば・・・
もう知らん(B)笑
21時前にご飯食べてるんやで
とか言って食べ終わる頃には
21時過ぎちゃってるんですけどyamaBです。
テキトー。笑
いいのかコレは(B)
職業柄、そんなね、毎日早くは帰れませんで
間に合わない日は、もう夕飯食べないんで
ある意味、バランスは取れている、のか?
でも確実に、遅い時間に食べていた頃より
体調は良い気が致します。
さて二回目なお客様
夏休みは実習?で無くなったようで。
その際の黒染めしていますので
髪色が落ち着いております。
案外ここまでは大丈夫なもんですが
ここから改めて「明るくカラーしよう」として
事故が多いので注意しましょう。笑
地毛の黒さと、カラーの黒さ
は別モンでございます。
これは美容師がやっても難しいです。笑
ビフォ〜
前回ちょい長めのグラボブに
バッサリとカットしてから伸びた状態。
現状が悪いワケではありませんが
「短いことがスタイルの前提」なグラボブは
そのまま伸ばしてもボブやロングには戻りませんから
長くするにも短くするにも
ある程度したらカットが必要になりますね。
今回はショートスタイル希望で
イメージ画像も拝見させていただけましたが
実はショートというよりは
前回より短めのグラボブなんですね。
お客様(美容師でない皆様)は
ヘアスタイルの正式名称とか構造とか
当然勉強はしませんし覚える必要はありません。
でも少し知っておくだけでも
失敗されるリスクは下げられるんじゃないか(B)
と思って伝えるようにしてます。笑
よく
「写真と全然違うスタイルにされた」
という被害報告を聞くことがありますがー・・
髪質などの違いにより
スタイル的には同じなんだけど
結果、全く同じにならないってのは
まぁ当然ですし
違うスタイルでも
美容師さん的にオススメなスタイルを切ってくれて
それはそれで仕上がりが良く
ご本人に気に入っていただければ
それも良いことだと思います。
(まぁ事前に確認はしてほしいけど・・)
問題なのは
ヘアカタ、写真を見て
「どんなスタイルか分かんねっ」
っていう美容師さんもいらっさる(B)
「ショート」と聞けば
とにかく自分の知ってるショートスタイルを
とりあえず切っちゃうんですな(B)
マニュアルだからね(´-`
確かにどちらも短いし
かなり近い、似たスタイルなのは確かなんですが
やっぱ違うんで(B)
「グラボブにしたい」と直に言われて
そこからショートスタイルに切っちゃう美容師は
さすがにいない(?)とは思いますから・・思いたい
自己防衛と言いますか(B)
お客様も知っておいて、損はないですね。笑
あとはもう、担当次第というか
クオリティに関しては・・・運(B)
アフタ〜
短いスタイルですよね。
髪質によって見え方は変わりますが
こちらがグラボブ。
横から見た写真が分かりやすいですが
下の(襟足の)ハミ出してる部分
を、隠して「上の部分」だけ見ると
ボブなんですよね。
ボブとグラボブは
トップが長く、面が整いやすいです。
ショートは段がもっと入って
トップも短めになり、よりボーイッシュで
女性だと、んー・・・剛力◯芽みたいな。
いやだけじゃない、だけじゃないけども(B)
almaについて、そして髪、ダメージについて
過去記事にもたくさんの事を書いてあります。
まず真実を知りましょう。
その上で何を選ぶかは自由ですが
何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。
あなたの髪は、あなたが守るんです。
ブログのトップページ
予約の空き状況の確認
→ カレンダー
(※空欄もご予約可能です)
ご予約・お問い合わせ
→ メール・ライン
(※前日23時まで可能です)
今年の「夏らしい事」は
外にいた時、汗かいたかな、yamaBです。
うん何もしてませんねー(B)
相変わらずのポンコツですわー。
どこかの偉い人が(嘘か誠かは知らんけど)
「仕事は、人生の暇つぶし」
と言ってらっしゃったらしいですが・・
ほんまやっ(B)
さて常連様のカット、
スタイルのチェンジでございます。
ネット上のヘアカタを見て探したようで
実際に画像も見せていただきました。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
結論から申し上げますと
長さ、髪質、量、バッチリです。
希望のスタイルに限りなく近づける事ができます。
(全く同じとは言わないけど)
見たまんま彫刻みたくパツッと切っていくと
様子のおかしい頭になるので、
細かく段を入れていきますよ〜
1つ注意してほしいのは
ヘアカタに載っている写真は
言うてもスタイリング、バッチリ!
ですからー・・・頑張ってねっ!(おい)
という事で今回のスタイルを作る上での
必須条件。笑
ストレートアイロンでの、ちょいコツ。
巻きコテよりアイロンの方が簡単ですよアフタ〜
ああ、いいですね。
後ろへの流れが、
いつもと少し違う雰囲気を出て効果的です。
少しレトロなニュアンスのあるスタイルでもあるので
巻き過ぎると、老けますよ(B)
モコモコに、なっちゃいますからね。
かるーく、簡単に、大きな内巻きを
ちょっと手抜きして
むしろ楽に作るくらいの方が逆にオシャレになります。
それで十分、後ろにも流れてくれます◎
コテでもダメって事はないんですが
「大きな内巻き」がカワイイ理由でして(B)
あと巻き過ぎちゃうと思う。笑
同じ理由で、毛先はちょっとワックスしておいた方が
より現代っぽくなるし
毛流れもより綺麗に見えるのでオススメですね。
コレ、単純にボブ切って
前髪作って後ろへ流れるようブローしてハイ終わり。
なんてケチなスタイルではありませんね(B)
当然オカッパではありませんし
前髪は前髪ですが、
独立したただの前髪ではございません。
全方位からちゃんと繋がっておりますし、
それ相応の段も入っています。
セニングもね(B)
繋ぎつつも
カットラインで毛先に指示を出してるので
内巻きにするだけで、自然と後ろへ流せます。
カットでしっかり作っておけば
あとは濡れた状態から、
ドライヤーとアイロン、お好みでワックス
だけで出来あがります。
ブラシブローとか難しい事しなくて良いですよー。
髪質問題はまた別としても
ヘアスタイルはカットとスタイリング
どちらが欠けても上手くはいきません。
奥深です、オクブカ(B)
almaについて、そして髪、ダメージについて
過去記事にもたくさんの事を書いてあります。
まず真実を知りましょう。
その上で何を選ぶかは自由ですが
何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。
あなたの髪は、あなたが守るんです。
ブログのトップページ
それにしても(?)天気悪すぎますねー
多肉ですら
湿度と日光不足で徒長し出して観賞価値が落ちてきてるんで
野菜がね、また高くなりそうな気がしますyamaBです。
ビニールハウスして雨かからなくても
御天道様が出ないんじゃ
もうどうしようもありませんからね・・。
多少高くなっても買いますけどね。
農家応援してますよ私ゃ。
食べるだけですけどね(B)
さて常連様のカットでござい。
LINEからのご予約で
「もう伸ばせる気がしない」
と届いた時には笑いました。笑
チャレンジはしてみたんですけどね(B)
前回、心折れてバッサリと
短めボブに切った後での一言なので
なんかもう本気度が違いました。笑
ビフォ〜
ボブが伸びた状態。
もっと、短いスタイルにしていきます。
希望のお写真を拝見した限りだと
グラボブですね!
今はもう
女性のヘアスタイルの割合って
ショートよりとロングよりで
半々ってところではないでしょうか。
なんとなくロング = 女性なイメージは
まだ、あるちゃーあるんでしょうけども
まぁ「なんとなく」ですたい(B)
どっちが良い悪いはありません。
それぞれに素敵です。
お子さん達も慣れたのか
全然「切っていい」と許可が出ているそうで。笑
いっちゃいましょ〜
アフタ〜
いやもう全然良いでしょう。
素敵でございますぞ。
相変わらずのブロー無しです。
ドライヤーだけで
こんくらい仕上げられれば
宜しいんじゃないでしょうか◎
段を細かく入れているとはいえ
こんだけ長さ切って
スタイルとしても別物になりますと
髪の量も多い方なので
それなりに、やはりセニングは必要ですね。
アフタ〜な感じ
セニングや、シザーでの間引きなしでは
絶対こうはなりません(B)
一見セニングしないカットを
しているような場合でも
それはシザーやレザーでのカット方法が
最初から「間引きながら」切ったり
毛先が揃いすぎないように切ったり
してるんですよね。
後か先かの問題で
まぁ結局はセニングしてるんです(B)
色んな切り方ってのがあるので
美容師さんが変われば、切り方も変わります。
でも「髪」は変わりません(B)
カットにより、毛の途中で「切断された」
という事実、物理現象は変わらんのです。
それは絶対「自然な状態」とは異なります。
人が勝手に切ってますんですね。
スタイルを壊すようなセニングの「やり過ぎ」は
本当に良くない事なんだけれど
(ほんと止めてほしい。笑)
「全く無し」も、逆に不自然です(B)
毛先がぶ厚いままに、なっちゃいます。
「悪いセニング」を、する美容師はいても
「セニングが、悪い」という事にはなりません。
「理にかなった」適切な割合で入れるセニングは
カットと、ヘアスタイルには欠かせませんね。
almaについて、そして髪、ダメージについて
過去記事にもたくさんの事を書いてあります。
まず真実を知りましょう。
その上で何を選ぶかは自由ですが
何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。
あなたの髪は、あなたが守るんです。
ブログのトップページ
おお・・今まさに凄い雨yamaBです。
皆様、無事でしょうか。
私「今日は」無事ですよ。笑
さてまたまた初めて担当させていただいたお客様で、
またまた写真は無いんですが(大人の事情)笑
ミディアムからロングで
前から後ろへ流す・流れるスタイル
前のカットが、何かイマイチだったそうで・・
見せていただきましたら
とりあえず、
トップを全部短くしてみましたハイレイヤー
になってございました。
それでいて
繋がってる部分と、繋がってない部分もあり
1部ツーブロ?みたいな。
それぞれ考えはあるでしょうから(と願う)
絶対ダメ、とは言いませんが
コレだとお客様は扱いにくいでしょうし、
全体的にバサバサした質感になってしまいます。
ハイレイヤーだからなのか
セニングも入れてない部分と、入れてる部分と・・
んんん???笑
もしかして「意味分からず」して
切ってるんじゃないかな、と。
「とりあえず」切ったよね・・・と、
思うワケです。笑
「切れる」人は、コレだけでも
分かるんじゃないかと思います。
レイヤー(段)の入るショート、短髪なら
前髪や後頭部を含めて全体が短いので
そのまま繋げやすく、そのまま流しやすい。
パーマかけてブローで後ろへ
流すショートスタイルなんかがコレ。
しかしコレがミディアムからロングで
長さは残しつつ、レイヤーで流す
ということになりますと
途端にワケ分からんくなる。
のかな?笑
みたいなヘアスタイルになってるワケです。
応用が、効かないんですね(B)
酷い場合、流すとかレイヤーとかの意味すら
よく分かってない子もいるかも知れません・・
社会人の皆様は
よくご存知の事なんですが
意味不明なままでも
「丸暗記」で許されるのは学校のテストだけですよね。
その時だけ、点数取れりゃいいんですから(B)
将来使わない知識の方が割合多いですし。
忘れちゃっても、生活に支障ない(おい)
これが
「実際に自分が行う仕事の内容」となると、
そんなもん何の役にも立ちません(B)
ちなみに
美容師免許の国家試験もその程度のレベルです。笑
丸暗記でオッケー
だからほぼ素人なんです。
美容室での技術チェック(テスト)でも
似たようなテストしちゃってるところは多い・・
何回何年も同じスタイル切ってれば
丸暗記で、誰でもいずれは受かるんですよね。
「そのスタイルの意味」わかってなくても(B)
「意味を」ちゃんと理解してないと
ケースが変わった時
計算し組み立て直す事が出来ません・・
何かよく分からんけど
「とりあえず」「なんとなく」
は、やっぱ良くないんですよなー
ニュアンスだとかセンスだとか
理屈じゃない要素ってのも
デザインの世界には必要なのは、認めます。
ただデザインセンスが良い人って
「基礎」もしっかりしてますって(B)
じゃないと実際に「表現」出来ないでしょ。
ということで・・
小林さんには
もっと厳しくしよ・・・と思いました(B)
コレが、「とばっちり」だっ。笑
almaについて、そして髪、ダメージについて
過去記事にもたくさんの事を書いてあります。
まず真実を知りましょう。
その上で何を選ぶかは自由ですが
何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。
あなたの髪は、あなたが守るんです。
ブログのトップページ