馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
最近コテ巻きが続いたので
今日も続けて書いて参りますyamaBです。
常連様のカットカラーで
いつも通りなんですが
またコテ巻きしていきます。
「子手巻き」と一発変換されるのがストレスですね。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
既に毛先は巻いてある状態で
これはこれで、良いと思うんですよね。
ただサイド、中間が「ふんわり」しないそうです。
ロングだと特に
どうしてもウェイトが下に来てしまいますので
確かに難しいかもしれません。
ただ、やることは昨日と一緒で。
角度の高さ、ミックス、ほぐし、ですね。
アフタ〜
下からフォワードして
上にはリバース、そして今回はさらに上をとって
フォワードをミックスしています。
やり方は一緒なんですが
ロングは縦に長いので、
もう1段上に足してますね。
ロングだからこそ、上の方も巻くと良いですね。
(巻きすぎはダメですが)ロングは長く重く伸びやすいため
上の方を巻いても、結構伸びます(ダレる)
で、そのダレたカールが「どこに来る」って話で
それがサイド、中間部分に落ちてきて
「ふんわり」してくれちゃうわけです。
あ、そもそも
正面から見たシルエットの時に
両サイドが「ふんわり」して見えるのって
「顔まわり」の毛
だけではなく
むしろ「耳上」の毛たちですからね。笑
あまり顔まわりに必死こいて
レイヤー(高い段)とか入れすぎない方がいいですよ。
同じくトップ(表面)も短くすればいいってもんじゃない。
ヘアカタなどで見る「ふんわり感」は
あくまでもスタイリングで作られたものであって
カットではありませんからね。
長いまま「ふんわり」させることに意味があります。
短くて動くのは当たり前で
それはまた違うニュアンスのスタイルになります。
っていうか(B)
カットで表面短くレイヤー入れたとして
それでスタイリングしなくて良いってことにはならない。笑
むしろ短く動きやすくなっているので
スタイリングしてあげないと
どうしようもない事故頭になるリスクすらあります。
正しくカットしておいて、
正しくスタイリングする。
美しいヘアスタイルの条件は「正しさ」ですよ。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
はい私事で申し訳ありませんが、
明日は今月ラストは病院ということで
おやすみyamaBです。
なんて微妙な〆なんでしょう。
明日はちょっと検査もあるので、
非常に時間がかかる日で廃人確定です。
さて常連様のカットカラー
ご親子水入らずで(いや私が水だな)
3名様でしたね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
何かを大きく変えるワケではないんですが
伸びた分カットしてカラーして
最後、簡単にコテ巻きをしていきましょう。
でも書いたんですけどね
せっかく美容室来たら、学んでいった方がいいですね。
知らないのと知っているのとでは雲泥の差がありますし
さらに慣れてないのと慣れているのとでは
差は増すばかりでエライコッチャです。
アフタ〜
はい本当に簡単バージョンですけどね
それでもストレートなままとは
違ったデザイン、スタイルになるわけです。
上下に分けて、ザックリ(雑に)毛束とって
下は全部フォワード(前へ)1・5〜2回転
上は全部リバース(後へ)同じくです。
上下で「巻きの方向」が違うので
完全に馴染みすぎないというか
少し複雑な仕上がりにすることができます。
この応用で、交互にするとか内・外混ぜるとか、
巻く方向を変えてミックスすればするほど
より複雑でリッチなカールにできますね。
またコテ巻きが上手くいかない原因の1つに
「下で巻きすぎ」ってのが多い気がします。
髪の毛って、そんな「下向きに生えてない」ですね。
上の方へと毛束を引いてきて
その位置で巻いて、下ろす。
これだけで「ふんわり感」が出ます。
あと、巻いたらちゃんと「ほぐし」ましょう。笑
巻いた形のまんまだと、質感が「硬い」です。
それでは「ふんわり感」が出ませんね。
「ふんわり感」って
結局のところ、上下の毛の「ズレ」なので。
毛束同士のズレ、毛束ごとのズレ、ですね。
このダブルのズレがあると
「隙間」ができるので、とても「ふんわり」します。
「空気を含ませた」感じといえば分かりやすいでしょうか。
「なーんか上手くいかないなー」って時は
角度が下に下がってないか、全部同じ方向じゃないか
最後ほぐしてないんじゃないか、など
「何かが欠けている」場合が多いので
自分がどう巻いているのか確認しながら、
振り返りながらやっていくと上達しますよ。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
iPad proかぁ・・
確実にオーバースペックだなぁ・・・
いやーでも欲しくなっちゃってるなぁyamaBです。
笑
さて2回目なお客様
前回カットしたボブが良かったそうで
今回はもっと短いのに挑戦ですね。
ありがとうございます◎
前回はアレンジも必要だったので
長めボブにしてありました。
そこから3ヶ月なので、肩ついてハネちゃうですね。
あともうクセで
どうしても「耳にかけてしまう」ということですが
ダウンスタイルにこだわりなければ良いんですよ(B)
確かに生えグセがついちゃったりするんで
毎日はやめときましょー
って言うのがデフォルトなんですが
生えグセがついたとしても
本当に毎回かけるなら、
とくに何も困らないんですよね。笑
結びグセも一緒で
絶対毎日毎回結ぶんで
という場合、クセのあるなし関係ないですね。
ハンドドライのみ、アフタ〜
最近まで、朝にオイルをつけていて
夜は界面活性剤がない?シャンプーで
洗っていたんだそうです。
ビフォ〜の時点ではオイルが落ちきれておらず
モッタリした感触になっていましたが
DO-Sシャントリしたらサラサラで良い感じです。
長年、メディアの誇大広告と
美容師の嘘や勘違いから
お客様も間違った常識を植え付けられてるんですね。
奴らが「イイ!イイ!」言うてるのは
ただひたすらに「売りたいだけ」なので
信用しない方がいいですね。笑
で、仮に良いものだったとしても
何でもかんでも組み合わせていいわけじゃない。
ようは「バランス」です。
界面活性剤で洗わないということは
「油分をあまり落とさない」ということになるので
湯シャンに近く、オイルつけたら油分過剰になるんです。
逆に、しっかりシャンプーして
油分が無くなり過ぎて軋んだり絡まったなら、
その部分にだけ、オイルを足せばいいんですよ。
ヘアケアって所詮「見た目の一時的な補修」であって
髪に良いわけでも何でもありません。
ほぼスタイリングと変わりませんから気を付けましょう。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
妥協せず
30分前後の範囲で家探して良かったyamaBです。
やはり30分が快適に走れる許容範囲。笑
それ以上になると
あ、まだ10分もあるのかぁ・・
と若干心が折れそうになります折れんけど。
さて常連様のカットです。
前回パーマを緩めにかけてますね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
分からないかも知れませんが
ちゃんとパーマいるんですよ。笑
落ちてないです、緩めなんです。笑
ただ、今回また短いボブに戻すので
さらに少なくはなっちゃいます。
パーマかけ直すとしたら次回ですね。
襟足だけ完全になくなるとは思います。
でも表面〜中間の毛先にはパーマ残るし
希望のスタイルも毛先に動きあったので丁度いいです。
パーマが完全になくなる襟足だけは
イングラして収まりを良くして
アフタ〜
・・・パーマじゃなくても良くね(B)
って見えるかも知れませんが。
直毛なので、パーマないとコレ巻かないとですよ。笑
で、ショートなボブ、なわけですが
これ、襟足の「生え際」の位置によって
短さに多少の差が出ます。
生え際、根元ですね。
全部「剃り落として」いいってんなら
いくらでも短くできますが。笑
そんな人いないんでね(B)
それでももっと短くしたい場合は前上りにしたり、
グラボブにしないとです。
そういえば施術中に
以前通ってた美容室が繁盛してて
新店舗を出すとか出さないとか
以前の「施術内容」とか聞いてた限りでは
私が嫌いな「嘘ついちゃってるじゃん」美容室なんですが
結局そういうとこが儲かりますね。笑
まだクリープパーマとかやってんだろな嘘なのに。笑
常連様に前回かけたパーマは極普通のパーマですよ(B)
ただし「DO-S」使用だからスペックは極限です。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
いやぁ、
ソフトバンクが今
プランが2つしかなくてビックリyamaBです。
光の工事お願いしに行って
プランも見直してみたら、
今のプラン変えたらもう戻れないそうです。笑
(こんなんばっかやな)
さて常連様のカットです。
最近はもうずっとほぼベリーショートでしたが
今日は比較的ショートって感じでしょうか。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
耳が完全に出る長さ設定でショートにすると
女性の場合はベリーショートと
呼んでもいいのかーと(勝手に)思っています。
そんな短いショートでも
3ヶ月もすると、こうなっちゃいます。
モッタリ(?)してますね。
ショートとしてなら、
フロント(前)は問題ないんですが
後頭部の位置はどうしてもズレちゃいます。
綺麗な「クビレ」がないというか
ショートなのに後頭部だけ
ボブのなり損ないみたくなっちゃいますね。
アフタ〜
カットして、ワックスしてございます。
ベリーショートにしたくない場合は
「耳に少し〜半分かかる」くらいに設定すると良いです。
長めショートなら、耳が隠れるくらいでしょうか。
そこまでいくと徐々にグラボブに近くなりますけど。
段の入れ方が少し違うのでショートなんですね。
あとは前髪の長さ次第、という感じです。
今回(見えないけど)前髪は短いので
バランス的に今くらいが宜しいかと思います。
当然ですが
ワックスつけないと、アフタ〜写真みたいには
カットだけでは絶対なりませんので悪しからず。笑
あと、こんだけ短く、
長さもしっかり切っておいて
「セニングしない」という選択肢もありませんよ。笑
とある常連様のご友人が
とある美容室の店長?らしき人物に
ショートに切ってもらったそうですが
ショートなのかボブなのか
美容師は何がしたかったのかよく分からないけど
とりあえず「ヘルメット」になってて酷かったです(B)
「うわ・・」ってなる。(写真見せてもらいました)
ショートだから簡単、とか無いんでね(B)
むしろ沢山カットするリスクよ。
皆様も、是非お気をつけください。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎