馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あら、明日雨に変わっとるyamaBです。
コロコロとまた、予報の意味ないなぁ。
「太陽の黒点がないから」らしい(よう分からんけど)笑
さて常連様の
カット揃えるくらいからのパーマです。
このブログの少し前の記事に
緩くパーマした画像を載せていたんですが
そういう感じにしたいという事ですね。
ありがとうございます◎
パーマかける時の、髪に巻きつける例の棒
単純に、あの径を太くすればするほど
カールも太くなり、緩くなります。
なので、出来ない、ということは、ないです。
ダメ、って事でも、ありません。
ただ、ちょいと、難しいよ(B)ってことです。笑
パーマかけて、除去とシャンプーした直後です。
はい、出来なくは、ないですね。
かかっております。
こっから、なんですね。笑
濡れてるから、比較的カールが見えていますが
乾かせば、伸びます(B)
このまま固定して乾かせば
あまり伸びないかも知れませんが
毛先だけ乾かしても、しゃーないんで
根元から、しっかりドライヤーすれば
間違いなく、伸びます。笑
そこが、緩めはとくに難しいところ。
どんだけ強めにかけても多少は伸びますんで、
緩いほど伸びますし、カール出ません。
自分で「出す」しかありません。
パーマは、とくに緩めは
スタイリングの補助的な役割です。
健康補助食品(主食じゃないのよ)みたいな感じです。
しかも、ブログに載っていた写真は「ボブ」でして、
今回はミディアムなので、髪の重さが違います。
更に、出にくいと言えます。
なので、色々とご忠告は致します。笑
それでも、挑戦したいんじゃー
という事であれば、もちろんご協力致します。
ほら伸びたー(B)
まぁ、出てる方だとは、思います。
だって私(美容師)がやりましたんで。笑
スタイリング剤などの種類や量など
手段を選ばなければ(笑)
もっとしっかりカールと立体感を出す事も可能です。
トリートメントなどのコーティングは
相変わらずしてませんから、こんくらいの質感です。
必要ならオイルやツヤ出しスプレーをお好みで。
ひとまず写真の仕上げはナチュラルにしましたが
これを、自宅で、「自分で」
やらなければ、ならないわけです。
もっと言うと
実際に頑張ってこれくらい出来たとして、も
アイロンやコテ巻きと同じにはなりません(B)
あれは「乾いた状態から更に熱で水分を飛ばしてる」
なので、デジパーだとしても「意味が違います」からね
同じになるわけがねーんですよ。笑
髪に完璧な「形状記憶」はできません。
形状記憶繊維や合金を髪に編み込むなら出来るかもです。
それもうヘアスタイルではないけど、服だけど。
デジパーを、形状記憶!とか宣伝しちゃってる、
痛い美容師も1部にはいますが、無理だし、違います(B)
あれは、ただの過還元(めちゃ強パーマ)です。笑
「乾燥」に意味はありますが
それでも伸びるもんは伸びるし、
お洗濯するだけで元通り、とか髪では出来ません。
髪で出来るのは、スタイリングの補助と
そのスタイリングによる「形状再現」だけです。
スタイリング、頑張って(B)としか言えません。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
今年はまだ、あまり売ってませんが
多肉植物の売り上げで、今年度分の
お庭の固定資産税は稼げましたyamaBです。
笑。1つ1つは、お安いですが、
小売って元々そういうものなんで
数が売れると、バカには出来ませんな。
税金などの維持費さえ稼いでしまえば
あとの売り上げは、土地代や材料費の
元を取るのに回せますんで、希望が見えてきます。
元が取れたら
そこからは純粋に黒字になってきますから
おや、ちょっと楽しみですね数年後。笑
さて今回で2回目
前回「助けてカット」をさせて頂いたお客様。
今回はカラーと
毛先を伸びた分、すこし整えます。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ワンレングスに整え直して
まだ一ヶ月ですから
まだ理想には遠いですね。
でも、ぱっと見ての違和感(ひどさ)は
なくなってきてますので
この調子でいきたいですね。
カラーについては初でしたが
現状の色味も、暗くしたかった、というよりかは
なんやかんや、やってるうちに暗くなってたと・・
確かに、最後にカラーしたであろう、
根元だけが明るめで、ダークブラウンの割に
馴染んでいない様子。
カラーのあと、シャンプー前に
お湯かけながら揉み込まれると思います。
あれは乳化といって、大切な作業ではあるんですが
白髪染めなど暗めのカラーを、月1ですとか
豆にカラーしている場合には
あまり、乳化はしない方が、いいんですね(B)
褪色するより早く、次の色素が入ってしまいます。
どんどん、重なります。
いずれ、黒染めしたみたいに、暗くなってしまいます・・
黒染めを完全に抜くことはブリーチでも無理なので
そこまで黒くなってしまうと、後が大変です。
だから根元(カラー1回)と、馴染みも悪くなります。
んー、でもこれは
乳化するか・しないか、実際に髪を見てる美容師側に
気をつけてもらうしかないので、困りますね・・。
どんなに大事な工程とは言っても
その、やってる事の「意味」を理解せず
言われたままルーティンするのはバカの1つ覚えです(B)
ケース バイ ケース ですからね何事も。
とにかく当分の間は、乳化、やめます。笑
毛先は、少し明るいくらいでいいんです。
アフタ〜
ハンドドライ、指を通しただけ。
ふんわり、ワンレングス感もあって良い感じです。
ただー・・
やっぱり横から見ると、
襟足のボリュームがないですね、ワンレングスなのに。
ここが、スカスカにされていた部分。
毛先が貧相になると、上の重さが際立って
頭デッカチに見えちゃったりします。
あまり良いことがありません。
しかも実は夏場は結びたいそうで
いつもは徐々に伸ばし出す時期だったんですね。
おーぅ、トップ(表面)が足りねぇ(B)
ということで
次回のカットですが
ワンレングスも、やめます(B)笑
そのまま伸ばしてもオカシクない
段の入ったボブにチェンジです。
段が入るってことは、表面の毛をカットできます。
長さが切れて、毛先が必要なくなれば
そのスタイルに合わせてセニングもできて
不必要な毛、厚みも取り除けます。
どうせ結んでしまうなら
ワンレンである必要もありませんし
1番被害の多い表面をより早く直すことができます。
どうしてもワンレンで頑張るんじゃー
って事でないならば、
是非そうさせてください悪いようには致しやせん。笑
「結果」の為に
こういう「やるか、やめるか」みたいな
「判断」するのも、美容師のお仕事。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
昨日の記事は、
写真のモデルさんをディスったワケでは
ありませんからね?yamaBです。
あんな番組見て
「本当に髪を綺麗にできる」と信じ
騙されちゃう被害者が少しでも減ればなーと思ってです。
「騙されていたい」
というドMな方に関しては
私には関係ない事なので、それはそれでお好きにどうぞ。
さて初めてご来店のお客様です。
「ご紹介」でございますね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
カットは、大体1年ぶりなんですね。
お子様が小さい(実家も遠い)という事でお忙しい。
もちろん美容室なんぞよりお子様を御優先ください◎
そして今回は初ですが
ちょっと午後から予定がございますので
若干、普段より急ぎます。笑
1年分、バッサリとボブに。笑
さらに、予定のために多少「セット」を致します。
スタイリングの範疇でやっておきます。
これだけ長さがあると
どうしてもセニングが必要になります。
その分、お時間はかかりますが頑張ります。笑
「軽く」するワケではありません。
その長さのヘアスタイルにとって
「必要のない毛」を落とす作業です。
セニングはやり過ぎ禁止ですが必須です。
どれくらいセニングするか「判断」はしますが、
「決める」ことは美容師には出来ませんよ。
ずっと耳にかけていたのと
結んでいたということで、そのせいか、元々か
やや不規則な動きをする部位が残っております。
でも「根元さえ」正しく乾かせれば
毛髪が綺麗に整列してくれますので
ハンドドライだけで、こんなに綺麗になります。
個人差のあるブロー技術より
生まれ持った頭皮の「毛穴の並び」の方が
よっぽど「均一」で、美しいのです。
ご来店時は分け目が割れてテッペンがペチャンコでしたが、
同じくハンドドライさえ正しければ
分け目もふんわりしてバランスが良くなります。
癖がある髪質の場合でも一緒です。
このハンドドライで「根元が綺麗に整列した状態」で
ブローやアイロンしないと、また崩れますからね。
さー時間が押し迫っておりますので
説明もそこそこで申し訳ないんですが
アイロンでセット致します。
アフタ〜
ブローチなんかは、
ストレートダウンの状態で付けても落ちますので
土台が必要です、編み込みなどを部分的に入れましょう。
黒髪なので、アレンジもシンプルな方が合いやすいです。
明るい茶髪〜金髪の方が、透け感や陰影がハッキリして
どうしてもアレンジには強いんですね。
手を抜いたつもりはありませんが
急いだのは確かなので
作り込みとチェックなど、いつもより甘いかと思います。
もし気になる点がございましたら
また時間のある時にお直しさせていただきますので
遠慮なくお申し付けください。
スタイリング方法なども
やりながら一気に説明してしまったので
ご不明な点なども、遠慮なくお問い合わせください◎
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
昨日ブログに書いたついでに改めて考えてみて
住宅の申し込み1番で書類揃えるのにお金もかかってて
ちゃんと審査通ったのにダメって腹立つな(笑)yamaBです。
いや売主の自由なんで仕方ないんですけどね。
見学とかにも時間を割いてるし、
また探すとこから、って何かもう面倒くさい。笑
さて常連様のパーマです。
前回は、残っているパーマを活かしつつ
ミディアムからバッサリとボブに。
※メンズです。
ありがとうございます◎
カットはほぼしてないので
そのまま仕上がりを。
固めず、クリームだけ少々ですね。
昔ながらのオールパーパス(グリグリ全頭巻き)
ってほどのかけ方はしていませんが、
これも全頭を、根元まで巻いてますね。
ドライヤーでブワーっと乾かしてますけど、
見たまんま、パーマ、特に根元ってね、
こんなに伸びちゃうんですよ、って話です。
逆に言えば、直毛の方なんかで
根元にも緩く流れが欲しい場合には
こうやって根元まで巻けばいいんですね。
(毛先は強くなるけど・・)
根元巻きからのスパイラル
とかすれば、もっと根元からカール出ますけど
それでも毛先ほどは出ないもんです。
根元は頭皮に固定されてるし、根元にいくほど
髪全体の重さで下に引っ張られますし、頭皮にも直撃。
カールって「円」なので「径」がないと出ないんですね。
ヘアカタなんかだと
ゆるふわ、とか エアリー感、とかって
写真の中で毛束がね、宙で弧を描いてますけども
あれを現実で、日常的にやろうと思うと
針金くらいの強度(重力で曲がらない)の毛を、
頭皮に突き刺す(重力で倒れない)みたいな。笑
だからコテやアイロンなどの
熱で水分飛ばして、毛を固くするスタイリングが
近年ヘアカタの主流になってるんですよね。
じゃないと、出来ないし、いや出来なくはないけど、
乾いた髪を見ながら、熱で直に作った束感や質感の方が
どうしても写真映えしてしまって、真面目にやると損する(B)
それでも水分を飛ばした「一時的」な処置ですから
人間うっすらとでも汗はかくし、皮脂も出ます。
そして常に湿気(湿度)に包まれてますんでね(とくに日本)
徐々に髪へ水分が戻ってきますから
熱で固定した形も、午後〜夕方には崩れるんですね。
あとは人は動くし、風もふくし、です。
ヘアカタログに載ってるような
「作品作り」自体は、写真として一種の芸術と言えますので
それはそれで、素晴らしいことですよ。
ただ、どうしても
「宣伝」って意味合いも強いので。笑
そこで誤解を与えてしまいやすいですね。
絵画のように「1つの作品」として完結していて
あくまでも飾られるものとして
非日常と区別されていれば分かりやすいんですが
ヘアカタはねぇー
どうしてもソレで集客したいもんですから
皆も「コレに出来るんだ」感が強すぎますね。笑
出来ませんからねー(B)笑
正確には、
自宅で、自分では、ほぼ出来ません。笑
出来るなら、もちろんやってもらっていいんですが・・
それが出来ないから、
美容室に来てお願いしてるわけですからね・・・。
「そのモデル」と似た髪質なら出来るかも?くらい。
まぁ最終的には自己責任で片されてしまうし
好き好きなんで、いいんですけどね・・
誰の真似してもね、そこにいるのは自分なんで(B)
あまり宣伝広告とかメディアに左右されない方が、
自分らしく生きれて楽しいかも知れません、ねー・・・
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
タダ(0円)より高いものはないyamaBです。
ただそれは他者から施しを「受ける側」の話で。
自らに0円を課すのは、結構いいこと尽くめです。
暴飲暴食をやめ、不摂生をやめ、贅沢をやめて0に。
余計なことさえしなければ、なかなか人は健康です。笑
それは当然、髪にも同じことが言えます。
さて常連様のカラーです。
前回カットとエアウェーブはやってあるので
カラーの「リタッチ」だけやっていきます。
ありがとうございます◎
いきなりアフタ〜
毎度お馴染み乾かしただけー
自宅でも固めたりしないんですよね。
それで済むなら、それに越したことはありません。
一昨日くらいに、
50万円のトリートメントのことを書きましたが
常連様のヘアケアは0円です(B)
カットは普通にカットだし
パーマもパーマ剤以外、何も付けないし混ぜない。
カラーは、もちろんリタッチ。
オプション的なものは
一切、使用しておりません。
純粋に施術をする以外は、追加料金0円なんですね。
リタッチカラーした根元付近
乾燥肌で荒れやすいので
マニキュア塗りで頭皮には付けないよう
染めています。
それでもちゃんと馴染みますし
しっかり時間を置いてあげれば
キレイに染まります。
カラーしてない毛先
ちょっと照明の影響は受けますが
アップで撮るとまだ大丈夫そうですね。
根元と、毛先、色に言うほどの違いはありません。
リタッチなので
毛先は染めておりません。
乳化(シャンプー台で混ぜ混ぜ)しただけです。
パーマもカラーもしているのに
毛先がダメージで明るくなってないんですね。
パーマだって全く落ちないしダレてこない。
それだけの体力が髪に残っています。
髪が生え、毛先に到達するまでの2〜3年もの間
積み重ねてきたダメージが少ないということ。
美容室でも、余計なことは何もしない。
自宅でも日々のシャンプーとドライヤーくらい。
パーマ1回、リタッチ1回分のダメージしか無いんです。
当然、そのパーマとカラーも
アルカリを除去するなど、
極力ダメージを減らして施術しています。
逆に言えば、もしハイダメージしてしまった髪の場合
ここまでダメージの少ない髪に戻すには
改めて2〜3年かかるということです。
サロントリートメントなどをやっていたら
正直、今、ここまで美しい髪にはなっていません。
コーティングはキューティクルを傷めますから。
目先のツヤツヤに目がくらみ、
トリートメントをやり続ければ、ずっと傷んだままです。
ツヤなんて、ちょっとオイルつけるだけでいいのにね。
本当に状態の良い髪とは
そのままで50万円より遥かに価値があります。
トリートメントではなく、自身の髪にこそ価値ありです。
ヘアケアとは、引き算です。
髪にとって余計なこと = ダメージになることを
いかに何もしないで過ごせるか、です。
※寝癖くらいは直しましょうね。一応ね。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎