馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
いやはや、
今日も暑いなか、
皆様ご来店ありがとうございましたyamaBです。
もう汗だくになってたりで
なんでしょうねこの残暑は
真夏日と気温が一緒ですね。
明日、明後日がまたピークらしく?
35度〜36度とか・・クラゲいなけりゃ海日和(B)
最後まで熱中症など油断しないよう気を付けましょう。
さて常連様のカットカラーです。
伸ばしたい反面、でもカット相談
その心は!?笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
almaにご来店いただき
来月で2年でございます。
ありがとうございます。
もう無心になるくらい(諦め)ずーっとやってきた
縮毛矯正をやめて、
短くするためにご来店いただいたのでした。
実際に矯正も1回もやってませんし
ボブまで短くしたこともありました。
そして現在はまた伸ばし中です。
その「短くしたくて来たのに
また伸ばすってどうなんだろう・・」
という点が気になっている相談ポイントのようです。
ドライヤーでハンドドライだけしてアフタ〜
伸ばす方向にしました(B)
全体をカットはしてるんですけどね。
カット前にもお伝えしましたが、
「美容師に言われるがまま
仕方なく嫌々伸ばしていた日々」
と
「素髪を手に入れ改めて、
自分から伸ばしたいと思えた」
のとでは
同じロングでも全く意味が違います。
意味というか
「価値」でしょうか。
しかも当時は縮毛矯正 + カラー を
何度も毛先までやられ、ダメージも相当なもの。
変に真っ直ぐ、でもダメージで落ち着かないロングでした(B)
今はカラーのリタッチ分のダメージしかないので
圧倒的にダメージが少なく
良い状態のままロングにできています。
カットとセニングのされ方も違います。
自宅でのドライヤーのかけ方だって、
今ならもう知っているし、出来ています。
もはや別物です(B)笑
根元も綺麗なもんじゃないですか。
矯正後に伸びると出来てしまう、
矯正毛と地毛との「境目」も気にしなくていい。
ですから遠慮なく、心ゆくまで伸ばしちゃってください。
短くするのはいつでも出来ます。
面倒臭くなってきたらまた切ればよろし。笑
どうしても縮毛矯正しないと
希望に近ずけない髪質のお客様が
いらっしゃるのは事実です。
でも「そうでもない」お客様に
不必要な縮毛矯正を施しているケースが多々見受けられます。
縮毛矯正って、本当もう「最終兵器」ですからね(B)
それこそ「どうしても・仕方なく」やるレベルの施術。
ダメージはパーマの中で最強、ブリーチとどっこい。
1回でもかけたら、早々やめる事もできません。
「当店の◯◯縮毛矯正は最新式でダメージレス!」
とかそんなもんありえません。
本当に無いで、騙されてますよ皆さん(B)
「矯正が悪い」のではありませんから誤解のないように。
「悪い矯正の勧め方」をする美容師が多いって話です。
熱中症と同じくらい気をつけましょう。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
毎度毎度
「髪質は変えられへん、変えられへんでー!」
と言い続けているyamaBです。
「髪質改善」を謳っている美容室を見ても
「この詐欺師がー」くらいにしか思いません。笑
DNAを「改める」ことは出来ません。
ただーし
人工的に後天的に「変える」ことは出来ないけど
自動的に「変わっちゃう」ことは多々あります(B)
そんな常連様のカットカラーです。
前回ロングからロブくらいまでバッサリと切って
それからカットは8ヶ月ぶりです。
ありがとうございます。
ビフォ〜
つって濡らしてしまってます。笑
乾いている状態でも違和感はあったんですが、
たまたまか、スタイリングくらいに思っていました。
写真の通り濡らしてみると、
8ヶ月以上前までの私の記憶と髪質が違う(B)
もっと癖があってパーマみたいだったんですよね。
その証拠に、
以前はパーマを希望されても
「やらなかった」んですね。笑
癖で十分にウェーブがありましたので
パーマかけても分からないし
ダメージで余計にパサパサしてしまうから。
パーマ、ウェーブの強さにもよりますが
今なら、パーマ断らないと思います。笑
それくらい、癖が消えました。
アフタ〜
手ぐしでドライヤーのみ。
まだ毛先に癖は少し出ますが、
伸ばすとちゃんと内巻きにまでなります。
んー
私の記憶の中の常連様とは
もはや別人だなぁ(B)笑
肩に「当たる」長さで、ボブ
ロブとかボブディとか、言われてますね。
(意味一緒ですけどね。)
毛先に動きを出したり、
ボブほど首まわりを出したくない場合や
そこまで短くしたくない時に便利です。
実際以前は毛先が動いちゃうので
もう逆に動かしちゃって
パーマみたくスタイリングすることを推奨してました。
どうやら、8ヶ月前にカットした時には
既に髪質が変わり出してたんですね(B)
「入れ替わり途中」だったわけです。
そこでロングからバッサリ切ったため、
過去の髪が一気になくなり、そこから更に伸ばしたので
急激に髪質が変化したように感じるんですね。
髪質は、
年齢によって多少なりとも変わります(勝手に)
個人差はバッチリありますが。
現代人の身体的ピークは18〜20歳前後でしょうか。
そこから先は、常に下り坂です。
髪質も、より細く少なく弱くなっていきます。
確認したところ
やはり学生時代(幼い頃)は直毛で、
20歳前後から、癖で悩み出したそうです。
元々持って生まれた髪質は癖毛なので
ピーク時にはしっかり癖が出るけれども
ピークじゃない時は、癖が出にくくなるタイプと言えます。
逆もありますよね。
幼い頃フワフワ癖毛だったけど
大人になるにつれ強くなり直毛になってくる、みたいな。
この「髪質が変わっちゃう」
という生理現象も含めて
1つの「髪質」と言えます。
つまり
「この変化」も
「人工的に変える」ことは出来ません。笑
結果はどうであれ
変化も含めて
今持ってるもんを素直に楽しんでいきましょう◎
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
とうとう朝と夜
バイクで走る際、
上着を着てしまったyamaBです。
いや極端(B)
いきなり過ぎる。
エアコンもつけてませんよー。
さて常連様のカットカラーです。
短くして、職場の同僚や友人からの
ヘアスタイルの評価が絶賛バカ上がり中という事で。
前回も引き続き短くしましたね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
同じようなスタイルで
前回は更に短く、また段を高くしてみたい
という希望でカットしてみました。
するとどうでしょう
友人たちの評価、やや下がる(B)
「前の方が良かった、戻せ」とのこと。笑
好みもあるので、自分の「最善」を探すべく
多少の長さの差、角度の差を
あれこれ試してみるのは個人的には賛成です。
ただ、やはりと言いますか、
「ベーシック」スタイルに
勝るものなし(B)笑
ショート、ボブ、ミディアム、ロング
とくに短いスタイルほど分かりやすいですが、
ベーシック(基本・お手本)の形があります。
普通とか、基本とか
「そういうの嫌ーい」って人々もいらっしゃるでしょうが
まぁいいからちょっと聞いて。笑
何でベーシックなん(B)
そもそも何でベーシックなんてもんがあるん(B)
って話なんですよ。
それぞれの「スタイル = 長さ」にとって
「最もバランスが良く、最も美しく見える形」
だったからなんですよね。
わざわざ中途半端な長さや
変な頭を基準にはしませんよね。
「人の頭、髪」で作れる最善策なんです。
「えーでもやっぱり人と一緒は嫌ー」
なんて人々もいらっさるかも知れませんが
骨格も髪質も違うんで安心してください(B)
ま・・・ったく同じようにカットしても
見た目違うもんになります(B)
更に各々がスタイリングしようもんなら全然違ってきます。
ヘアカタで、同じページの似たスタイルを見比べて
それぞれ「違うスタイル」だと思ってますよね。
あれほぼ一緒ですからね。笑
人間の頭も髪も大昔からほぼ変わっちゃいません。
もぅす・・・っごい遠い未来は分かりませんが、
少なくとも私たちの世代では変わりません。笑
だからベーシックも変わりません。
だからあまり余計な事はしないほうがいいし、
カットやスタイリングの「精度」が大切になってきます。
アフタ〜
ええ、形やなぁ・・・
完全に、とはいきませんが
前々回のベーシックな状態に寄せました。
もうちょっと伸びてくれると良いですね。
ちなみに、ご本人様には自覚がなく
非常に勿体ねぇことを繰り広げていたんですが
一般的に言われる理想論的には、良い髪質です(B)
個人的には、髪質に良いも悪いもないんですけど
ヘアカタに載ってるような
理想とされるスタイルが作れる髪質です。
まぁその髪質も「普通」って事になるんですが(B)
「細・太」過ぎず、「柔・硬」過ぎず、「癖・直」毛過ぎず、
「少・多」過ぎず、「弱・強」過ぎず、「薄・濃」過ぎず・・・
そしてあまり生え方に変わった癖もない。
とにかく全ての要素で「◯◯過ぎない」
つまり普通(B)笑
過ぎたるは及ばざる如しでしてね。
だいたい、ショートに向いててるとか
ロングにした方がいいとか傾向が出るもんですが
普通は、つまりベーシックですんで
どのベーシックスタイルもこなせてしまうし、
基準なんで、どんなスタイルでも出来ちゃうですね。
美容師と本人のスタイリング次第ですが(B)笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
とか言うてね
最近の私のスタイリングは
もっぱらジェルyamaBです。
(ワックスじゃねーんかーい)
さて常連様のカットカラーです。
一応、お盆過ぎたら、秋らしい
けど、まだまだ暑いからカットですね。
(今日は夕方から妙に涼しいけども)
ありがとうございます◎
ビフォ〜
バイクでメルメット被るということもあり、
最近はずっとショートボブだったんですが
もういいや切っちゃえということで。
ショートボブも首まわりスッキリで
それはそれで良いんですけどね
ボブなので「厚み」がありますね。
すっきり涼しくショートに致します。
刈り上げや2ブロと少し迷ったんですが
んー・・・スタイリングの手間がちょいと増えますか。
刈る(短くする)分には後からでも可能なので
せっかく長さあるし、まずはショートでしょうか。
でも「耳出しショート」でとーても短め。
アフタ〜
ドライヤーだけして、
最後にワックスでランダムに動かしてます。
これだけ動きが出るなら十分かなーと思います。
メガネ痕(こめかみ部分)が
もう癖になってて若干凹んで見えるんですが
トップを動かせば馴染みます。
というか
「メガネを外した状態で」凹みが見えるだけで
結局そこにメガネかけるので分かりませんね。
「ワックスの種類」について少しだけ。
比較的、髪質は柔らかく、寝やすいです
が、立ち上がりにくい、というワケではありません。
寝やすいからと言って
スーパーハードなワックスにしたり
塗布量を増やすのは「重さ」で逆効果になります。
見た目にもワイルド過ぎますし
つけた最初だけはしっかり立って良いんですが
すぐ潰れちゃいますね。
多少のキープ力は必要ですが、ソフトワックス程度にして
量も「足りなければ足す」で、少量ずつ使用します。
つける部位は「ほぼ毛先のみ」で結構です。
必ずしも
「立たせたい・動かしたい」から
「固い・ハード・たっぷり」なワックス、とはなりません。
ヘアスタイル、スタイリングは
(ある意味)
「重力との戦い」です(B)笑
ちなみに
真逆の「髪が硬い、太い、勝手に立つ」みたいな髪質なら
短さにもよりますが、ワックスはハードで。笑
じゃないと、そもそも髪がいう事を聞きません(B)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
さーまだまだ続く「暑いからカット」笑
それでも、日が落ちるのも徐々に早くなってきましたし、
ピークは過ぎましたね。
すでに秋が楽しみなyamaBです。
虫が増えるからちょっとアレだけど。
そんなわけで常連様のカットカラーです。
パーマというほどでもない、ゆるーく動きのある
希望のスタイル画像を見せていただきました。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
今日も髪質としては量が多めでしっかり毛、
だけれども
逆のパターンで「直毛」です。
膨らんじゃうって悩みはないんですが・・
これはこれで、重いし動きが出ない(B)
という悩みになるんですね。
持ってきていただいた画像は
内側も耳にかかってそうですし・・
これ「巻いて」ますねぇー・・・
まぁ、一緒です(B)
スタイリングしないと、どうにもなりません。
髪質は、誰にも変えることはできません。
ペッタンコーになる髪質は
ペッタンコーするように生えています。
切ったからって勝手に動き出しません(怖いでしょ)
ボブだとまだ長いし、更に動かないので
グラボブの方にしてもらって、
全体に比較的短く、動きやすいようにします。
ドライヤーだけして
ワックスを毛先から優しくつけます。
つけ過ぎ注意ですね、ちょっとずつ付けましょう。
アフタ〜
「カール」ってほどではありませんが、
すこーし「動き」は出ましたね。
ワックス先生あざーっす。
グラボブって
「襟足のグラが見えてしまうくらい上の方にボブがある」
略してグラボブ(B)みたいなスタイルです。笑
ボブはボブなんですが
「襟足が見える」ってことは
そのぶん「短いボブ」になります(そのまんまですけど)
短くなればなるほど、
セニング出来る量も増えまして、
髪の「動きやすさ」は全然違ってくるんですねぇ。
あとはもう、ゆるくパーマかけるか
ゆるくコテやアイロンで巻くか、です。
いずれにせよ、やっぱり、スタイリングは必須ですね。
あ、
軽くしたい、動き出したい・・・だから
とにかくもっと沢山セニングすればいい!
とは、なりませんから気をつけてください(B)
セニングの量は
元の「絶対量」と、作ったヘアスタイルの「長さ」との
「バランス」で決まります。
根元から毛先に向かって
徐々に、先細りするように、
出来るだけ自然になるようにセニングするんです。
やり過ぎはペラペラかグシャグシャになります。
まぁそれでもどうしてもと、本人が望むのであれば
セニングしまくっても構いませんが・・
ただ根元はまた「100%で伸びてきます」からね。
ペラペラになった中間〜毛先と、
根元100%との「境目」は、悲惨ですよ^^;
逆に全くセニングしない、というのも
量の境目は心配ないですが、
長さに対して「毛先が分厚すぎる」ので
これはこれで、ヤバいです。笑
「カット途中でやめていい」って言ってるようなもんでね
こっちとしては楽ですけど・・・オススメはしません。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎