サロンワーク

2018年04月27日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 まさか、ゴールデンウィーク、

 

始まってんすかねyamaBです。

 

 

 

 毎年、忘れますね(関係ないから)

 

 

 

 

 

 さて2回目なお客様

 

カットカラーでございます。 

 

 986B そろそろ「口コミ」も死後だと思う(B)

 

から約2ヶ月、正直、一回で「ペラペラ」直ってません。笑

 

サイドと前髪は崩壊してましたからね・・

 

 

 

 ビフォ〜

 

2018-04-27 15.17.55

 

 

2018-04-27 15.17.59

 

 今回どうするか、

 

色々とカウンセリングしてみましたが

 

思っていた以上に「短いスタイル」に抵抗がないらしく

 

 

 

 しかも来る前に?

 

見かけたという「マッシュショート」な女性が

 

素敵だったということで

 

 

 

 急遽、マッシュルームカットにします。

 

でもバナナマンはちょっとキツイ(B)

 

ということになりましたので「ほどほど」に。笑

 

 

 

 前髪もコレ以上短くできませんし、

 

既に軽めなので、その辺に合わせた

 

マッシュベースなショートって感じですね。

 

 

 

 ドライヤーしてワックスを少々。

 

 

 アフタ〜

 

2018-04-27 17.46.15

 

 

2018-04-27 17.45.27

 

 横からだと案外マッシュに見えませんよね。

 

ヘアカタなどでもマッシュと書いてて

 

一見ショートなスタイル多いもんです。

 

 

 

 ただ写真はないんですが、

 

正面から見ると、結構マッシュです。笑

 

前に流すようにスタイリングすると、更にマッシュです。笑

 

 

 

 実際カットしてみて違和感もなく

 

お気にも召していただけたので

 

次回「もっと攻めたマッシュでもいいかな」と思います。

 

 

 

 前髪がもう少し長く厚みが戻れば、

 

そこに「合わせて」角度やバランスも

 

よりマッシュルームらしく変えられますからね。

 

 

 

 あとはお話に出た

 

「60%パーマ」で遊びを出す方法も

 

合わせても宜しいかと思います。

 

 

 

 とても直毛なので、

 

ワックスしてはみましたが、少ししか動かず、

 

またすぐに潰れてしまいますからね。

 

 

 

 もちろん、直毛のまま

 

真っ直ぐ下ろして2重天使の輪状態も

 

有りなんで悩みどころです。笑

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

2018年04月26日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 

 キュピー◯ーワゴールドと

 

リポ◯タンデー

 

合わせて飲んで良かったんかなyamaBです。

 

 

 

 まぁ数年に1度ですし、いいでっしゃろ・・

 

 

 

 

 

 さて新規のお客様、カットでございます。

 

たまたま「店っぽい」ものを発見し、

 

ホームページを見てくださったようです。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

2018-04-26 16.53.10

 

 

2018-04-26 16.53.14

 

 前回カットしてから1ヶ月半ほど

 

ショートなので、すぐ伸びちゃった感は出ますよね。

 

近年稀に見るちゃんとカットしてもらえてると思います。笑

 

 

 

 ちょっとした差なんですが、

 

私のカットの場合は、トップをもう少しだけ短くして、

 

スタイルに必要ない「角(境目)」を消すかな、という感じ。

 

 

 

 あと全体に満遍なくセニングでしょうか。

 

入れすぎず、入れな過ぎず

 

カットで短くなった分の調整と、全体の毛量を整える。

 

 

 

 アフタ〜

 

2018-04-26 17.46.23

 

 

2018-04-26 17.46.35

 

 ベリーショートですね。

 

乾かしただけでも、頭の丸みにフィットし

 

形、シルエットが美しく見えることが大切です。

 

 

 

 「耳出し、眉出し、襟出し」

 

この「短め3点セット」を満たそうと思うと

 

ショートの特性上、トップもある程度、短くなるもんです。

 

 

 

 「バランス」ですからね。

 

実際にアフタ〜の真横写真で見ると、

 

これ以上トップが膨らんでも変だし、

 

後頭部が出っ張っても変なわけです。

 

 

 

 バランスを無視してトップだけ長めにすると

 

余計な「角」ができたり、モリッと頭だけデカくなったり

 

タラちゃんみたいな「お坊ちゃん」ヘアになります(B)

 

 

 

 あ、もちろん「あえて」そういう丸いスタイルを狙う場合は

 

事前にお申し付けください。笑

 

好みですから、ダメってことではありません。

 

 

 

 ツムジ周りが気になるという点に関しては

 

確かにバランスを無視して短くし過ぎれば

 

ツンツンと毛が立ってしまうというリスクもあります。

 

 

 

 でもバランスの割に長くし過ぎても

 

それはそれで毛が「寝てしまって」根元がフンワリせず、

 

余計にツムジが開けて目立つとも言えます。

 

 

 

 なんでも「過ぎる」のは良くないもんで

 

黄金律というか、適切なバランスってのがございます。

 

顔とかにもありますよね、上下で何対何みたいな。笑

 

 

 

 例えば「前髪だけ、も少し長め」

 

という設定にしますと、

 

それに合わせてトップから全体に長めに出来ます。

 

 

 

 これはトップだけ、ではなく、

 

ちゃんと前髪との繋がり・バランスで長くなるので

 

トップが長くなっても変になりません(面白いですね〜)

 

 

 

 1本1本で比べれば1センチ程度の差でも

 

全体の数万本が合わせて1センチ長くなるのですから、

 

たった1センチでも印象が変わるのがショートですね。

 

 

 

 ・・まぁ、結局カットは万能ではありません。笑

 

髪質、骨格、生え方、などは変えられません。

 

それをカバーするのがスタイリングなわけで。

 

 

 

 だからこそ余計に、悪あがきせず、潔く。笑

 

カットは小細工などせずに、極力ベストなバランスで

 

切っておくべき、と言えると思います。

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

2018年04月25日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 

 「病」じゃないですよyamaBです。

 

 

 

 

 

 さて小学生なお客様のカット

 

今回で2回目でございますね。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 濡らしちゃったけどビフォ〜

 

2018-04-22 13.35.50

 

 

2018-04-22 13.35.54

 

 結べるよう長めでボブにしておいたんですが、

 

スタイルを気に入っていただけたらしく、

 

結局まったく結ばなかったんだそうな。

 

 

 

 ありがたい話です◎

 

「子供なんてオカッパでええやろ」

 

みたいな手抜きカットはしてませんからね(B)

 

 

 

 ただ結ばない、となると

 

せっかくのボブを、無理くり長めにする必要もなく

 

もう少し短くしようかなと思います。

 

 

 

 ハンドドライだけしてアフタ〜

 

2018-04-22 14.14.19

 

 

2018-04-22 14.14.11

 

 夜も毎日

 

自分でドライヤーしてるそう。

 

おじさん関心しちゃいます(B)

 

 

 

 襟足が浮くような生え方はしていますが

 

以前あった結び癖はなくなったようです。

 

やや浮いてきますが、内巻きになりました。

 

 

 

 生まれ持った「生え方」や「毛流」は

 

指紋みたいなもんなので、どうしようもありませんが、

 

後天的についた「結び癖」などはドライヤーで取れます。

 

 

 

 生活習慣病って言うくらいですよ

 

普段の生活の習慣が積もり積もって病気にまでなるんです。

 

「癖」くらいつきます(B)笑

 

 

 

 シャンプーしたら、正しい方法で、ちゃんと乾かす

 

たったそれだけで、後天的な癖はなくなります。

 

でも地味で面倒臭いことです。

 

 

 

 髪に限らず世の中の「華やかな物事」ってのは

 

結局「地味」を積み重ねた結果、表面でしかありません。

 

病に限らず、何事も「生活習慣◯◯」です。

 

 

 

 本当にオシャレで気品に満ち満ちた方は

 

嫌味とかではなく本気で「特別なんにもしてござぁません」

 

とか、ぬかしやがるワケですが(こら)

 

 

 

 本当に「特別な」ことはしてないもんです(B)

 

当たり前すぎて「言うほどのこともない」ワケです。

 

「言っても」ね、信じてもらえなかったりするし。

 

 

 

 不思議なもんで、正論というか、

 

「当たり前で地味な方法論」って相手にされない。笑

 

ありもしない「特別な何か」が求められます・・

 

 

 

 で、そっちの方が「売れる」んで

 

誇大広告とイメージ戦略ばかりの消費社会になってんすよね。

 

「ありもしない」のに。笑

 

 

 

 三流の営業マンは商品をそのまま売るけれど

 

一流の営業マンは「夢」を売る、ってやつですね◎

 

アホくさっ(B)私は「商品」だけがいい。

 

 

 

 「自分なり」でいいんですから

 

地味でも慣れれば簡単なことを日々コツコツとやって

 

「生活習慣美容」になっちゃうのが、1番良い。

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

 
2018年04月23日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 日が圧倒的に高くなりましたねyamaBです。

 

 

 

 お店の玄関も

 

圧倒的に多肉が少なくなりました。

 

それはもう、圧倒的に。

 

 

 

 お日様あんまり当たらないし

 

当たっても西日で暑いしで

 

宣言通り、また出張してもらいました(B)

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットカラー

 

いつも四街道から、

 

わざわざありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

2018-04-22 10.36.52

 

 

2018-04-22 10.36.54

 

 ここ最近は伸ばして

 

長めで楽しんでいただきましたが、

 

定期的にやってくるバッサリ切りたい感。笑

 

 

 

 

 ボブを通り越し、

 

グラボブ、より軽く、

 

(長め)ショートスタイルで、参ります。

 

 

 

 せっかくなので

 

カット後と、セニング後で

 

分かりやすいよう分けてみたショートバージョン。

 

 

 

 カット後(ハンドドライしただけ)

 

2018-04-22 11.10.02

 

 

2018-04-22 11.10.10

 

 1年分は切りましたね。

 

既にショートにはなってます、が

 

過去のセニング部分が消失し、ボテっと重たいですね。

 

 

 

 毛先が短くなる = 毛先に厚みが出る

 

ってことですから、

 

かさ張って仕方ない状態です。

 

 

 

 ということでセニングします。

 

(カラーもリタッチしました)

 

 アフタ〜

 

2018-04-22 12.40.45

 

 

2018-04-22 12.40.57

 

 同じくハンドドライだけして

 

手ぐしでフワッと動かし流れを出した状態です。

 

ワックスなどスタイリングはしてません。

 

 

 

 とてもスッキリ、

 

扱いやすく、乾かしやすいです。

 

見た目にも軽やかになります。

 

 

 

 あんまり少なくなって見えない?

 

それはフワッとさせたからなんですね。笑

 

触ると激変なんですけど、

 

では・・・

 

2018-04-22 12.39.10

 

 はい、櫛で軽くとかしてみました。

 

短くなった分、量も減りましたので

 

かなりタイトになりますね。

 

 

 

 こうやって知的な感じでもいいですし

 

指でラフにとかしてもいいし

 

ワックスなどでカジュアルに仕上げても有りですね。

 

 

 

 長めショートなので

 

前髪も目にかかっておりますが

 

目にかかっても気にせず、ドライヤーしてください。

 

 

 

 左右へしっかりバサバサと。

 

鏡とか見るのは最後です。

 

ドライヤー持ってて辛くない体制、姿勢を見つけましょう。

 

 

 

 変に分け目つけて乾かすと、変に分かれた頭になります。笑

 

単純ですが、そうなんだから仕方ない。

 

毛、ですからね、本質は単純です(B)

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

2018年04月21日
はてなブックマーク

 


 

 ※ご覧いただきありがとうございます。

 

 こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」

 

 の「ブログ」でございます。

 

 

 

  ホームページとの一体型で、

 

 広告など一切表示されませんのでご安心ください。

 

 日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。

 


 

 

 

 

 去年より、半月は早く暑いですねyamaBです。

 

 

 

 植物扱ってると身にしみて感じますが

 

去年の4月頃は、まだ外に出すと寒さで傷みました。

 

今年は、むしろ暑さで傷む(B)

 

 

 

 すでに去年の5月頃って感じです。

 

ということは

 

髪も日焼けする季節になってきたので気をつけましょう。

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットカラー

 

以前、改めて「伸ばせない」と実感されましたので

 

今回もしっかり短くします。笑

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

2018-04-21 15.08.23

 

 

2018-04-21 15.08.29

 

 アゴくらいで、短いボブが希望。

 

伸びた時に多少結びたいようなので

 

グラボブにはしないように。

 

 

 

 生え癖はあるものの、なかなかに直毛なので

 

前髪なんかも、短くすると流れてくれません、

 

いや長くても巻かないと流れませんね。

 

 

 

 毛流やカットラインもモロに出ますので

 

直毛なりの悩みがあるもんです。

 

・・あ、写真には写りませんが前髪を少し「薄く」しました。

 

 

 

 一時期やたら厚めバングが流行ってましたからね、

 

予想通り、薄めバングが徐々に来ています。

 

シースルーバングとでも言うのでしょうか。

 

 

 

 流行ってのは所詮「繰り返し」です。

 

前髪ですからね、

 

別に新発見の最新科学とかじゃないので注意。笑

 

 

 

 流行った途端に美容師が都合のよいこと言ってきますが

 

昔から、あるし(B)

 

そんな凄いんなら、もうずっとシースルーでいいじゃん・・

 

って話ですからね。

 

 

 

 実際「流行する前」にやっちまうと

 

「古っ!ダサっ!」ってなるだけです(B)

 

結局はただの流行りです。笑

 

 

 

 なので

 

「シールスー無敵っ!厚め死ねっ!」

 

とか極端なことは思わないように(B)

 

 

 

 シースルー度合いも、かなり個人差ありますしね。

 

正直、今までとほぼ変わらん(ちょっと隙間あけただけ)

 

ってのから、スッカスカな人まで色々です。

 

 

 

 あくまでも

 

シースルー「も」、かわいいよね!

 

厚めも厚めで、いいよね!

 

 

 

 と、柔軟に捉えていただき

 

なによりも

 

ご自分の「好み」を、大切にしていただきたいと思います。

 

 

 

 

 さすがにハイレイヤーは来ませんでしたねぇ。笑

 

 

 

 アフタ〜

 

2018-04-21 17.17.24

 

 

2018-04-21 17.18.00  

 

 ドライヤーで乾かしただけですね。

 

必要に応じて、毛先は内巻きにしましょう。

 

で、シールスーは見えない(B)

 

 

 

 あんまり空きっ歯みたくしないよう

 

間抜いて細くし過ぎず

 

厚みそのものを薄めにしました。

 

こっちの方が、自然でかわいいと思います。

 

 

 

 ただ薄くしたことで

 

「今まで前髪だった子達」が中途半端な長さでいます。

 

その部分は今後伸ばしていく部分なので、

 

スタイリングの際、横に避けてあげてください。

 

 

 

 薄くしない場合は、透けるまで

 

間引かないといけなくなるんですが・・

 

これも、シザーで丁寧に間引いた方がね、いいです。

 

 

 

「セニングでザクザクのスカスカにする」

 

のは違うんで気をつけてください。笑

 

結構、やばいことになりますからね・・

 

 

 

 あと

 

シースルーな前髪を「巻き過ぎる」と

 

それこそ「ジュリアナ」ですからね。

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

  

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 


 

BLOG TOP