※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
今年も来たなーという感じ
強風・・・やっぱり苦手ですyamaBです。
ゴーゴーやかましいです・・
さて3回目のカットなお客様
前回より早めでしたが、
気温と共に湿度も上がり出してるので
やりにくくなってきてるかも知れませんね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
※何もしてない状態ですよ。
髪質は細め、癖もあるので
何もしてないと、こうして動きが出て
ファサファサして来ちゃいますね。
生まれ持った髪質そのものは、
どうする事もできないのが現状。
指紋やDNAを変えられないのと一緒。
「髪質改善」とか「髪質メンテ」とか
しょーもないオプションメニューも沢山ありますが、
全部サロントリートメントの呼び方を「変えただけ」ですね。
感触向上成分、
ほぼコーティングによる皮膜ですが
数日間だけ「髪質が改善した気がする」程度です。
実際に髪質なんて改善しないし
それでスタイリングしなくて良くなるワケでもなく
カットが下手で良い理由にもなりません。
・丁寧にちゃんとカットする。
・根元から、ちゃんとスタイリングする。
このセット以外に必要な技術なんてありません。
アフタ〜
ショートボブ
首元スッキリ、丸さが可愛いスタイルですね。
ハンドドライして湿度対策にワックスを少々。
いやードライヤーだけで
ここまで出来るんですから、
やらなきゃ損ですし、オプションなんて要りませんね。
このショートボブ
グラボブと違い
襟足の生え際の形・範囲で短さに個人差が出ますね。
襟足を剃り落としていけば
どこまででも行けますが。笑
基本的には、産毛ちゃんと処理する程度まで。
耳より下を全て剃り落として
オカッパにすれば
ワカメちゃんにもなれますけどね(B)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
あれ寒いyamaBです。
こういう不意打ちやめてほしい。笑
しかも雨降ってきましたね・・
私の手元では、今だに土曜日だけ雨なんですが(B)
これ乗り越えれば
天候も安定して、
あ、ダメだ梅雨か・・・
さて常連様のカットカラーです。
カラーはリタッチ、と思いましたが
少しパサつきもあるようなので、
薄〜く毛先も色素入れといて
毛先も少しカットしましょう。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
襟足が動いてハネたりしやすいのは相変わらず
結び癖なら消えるかと思いましたが、
ここまで残ると生え癖でしょうね。
濡らした状態でも動いてらっしゃるので
こういう部分をカットでどうこうしない方が良いです。
変にセニングしたり。笑
よくソレされて
もっと変な頭にされている方も多いですからね(B)
切り潰してるだけの誤魔化しカットです。
最初から曲がった状態である髪を、
ハサミで切っただけで勝手に形変わったり
内巻きになったり、しませんからね。笑
絶対なりませんから(B)
変なカットされないよう気をつけましょう。
スタイリングした時の為に「ちゃんと」切っておきましょうね。
アフタ〜
ちゃんと切っておくと、
ドライヤーだけでもここまで落ち着きます。
スタイリングでブローなどすれば
ちゃんと内巻きのボブになりますよ。
クルクルドライヤーとかも便利かもですね。
あとアイロンにブラシついたやつとか。
カットとスタイリングはセットですが
完全に別物なので、それぞれの役割を
上手に使い分けましょう。
カットは毛先を作るもの
それによりシルエットを作り易くするもの
髪そのものを実際に動かすのは、スタイリングですね。
ちなみに
毛先までカラーをしますと
一時的に質感まで良くなったように感じるかと思います。
色が濃くなるので見た目はもちろんですが、
触った感じも良くなります。
カラーが少なからず褪色しているということは
その色素が抜けた分、髪に隙間、
穴が空いている状態なんですね。
その穴にカラーで色素を入れ込むことで
サロントリートメントのような
「補修効果」が結果として出るワケですね。
結果として、ですよ。
トリートメントしたいワケじゃありませんからね。
カラーを、色素を入れたいだけですよ。笑
もちろんその補修によって多少傷むことはあっても、
髪のダメージがなくなるとか治るとか
そんな現象は一切ありませんので悪しからず(B)
そう考えると尚更に
カラーとセットで行うサロントリートメントや
カラーに混ぜて塗布する栄養補給?などのオプションは
何がしたいんだろう・・と思ってしまいます。笑
カラーの、邪魔ですよね(B)
数日後には流れ落ちてしまうトリートメント成分じゃなくて、
「色素を」髪に入れたいんですからね・・
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
改めて考えてみると
この1年で(真夏と真冬で)
約100種類の多肉が絶滅しましたyamaBです。
本当に100いってた件。笑
よく「育てるの上手」と言って頂けますが
いや、誰より枯らしてます。笑
まぁ、これが現実ですわ(B)
「すぐ枯らしちゃうから苦手」
という方も多いですが
植物は、枯れるもんです。笑
何事もトライアンドエラーです。
じゃないと上手くなるワケありません。
美容師としても、昔の自分のカットとかね
うしろから見てたらフクラハギに蹴り入れたくなるでしょう。
今やっと普通。笑
いっぱい失敗してきたから、逆に正解が分かるし
今こうして「ぶっちゃけ」られるんですね。
という話の流れで若い美容師さんのカットです。笑
ビフォ〜
今日はまた1つ賢くなって
帰って頂けたでしょうか?笑
クリープパーマの件。笑
いやホント、美容師として知ってて損はないからね。
さて前回ツーブロだった内側を育てつつの
サイド薄っぺらいままボブにして伸びました。
いやサイドやば(B)笑
うしろの長さは活かしつつ、
希望のスタイル(画像)に寄せるため
あえて長いままグラボブ系のカットします。
ドライヤーでぶっ飛ばしてワックスを毛先に少々。
アフタ〜
はい、段の入り方、繋がりが変わり、
その流れでサイドも短くなってグラボブ系。
切った分サイドも厚みが出てバランス取れました。
長めグラボブはクビレがいい感じになるけれども
長い分、トップ、とくに後頭部が潰れやすく
絶壁ちゃんに見えやすいからスタイリング際は注意ね。
まぁ今は職場環境というか同僚というか
なんつーかね
やりにくいと思うけれどもね
10分でカットして「俺スゲー」とか底辺は
もう1000円カット行けばいいじゃんだからね。
真面目に綺麗にカットしようと思ったら、
ウェットとドライヤーだけで10分かかるから。笑
あ、これ書かない方が良かったかな(B)
すまん「ぶっちゃけ」たわ。笑
まぁこのブログも「見られる」ことはないでしょ、
「勉強しない」人達だから。笑
腐らずに、流されずに(B)
嘘つきボッタクリ美容師達の言ってることって
マジでなんちゃら詐欺してる人達と
同じこと言っちゃってるからさ(B)
無視していいと思うんだ。笑
お金はそりゃ必要だし稼ぐんだけど、
商売なんだから当たり前で、「稼ぎ方」が大事で。
せっかく美容師だから「美容師を」楽みたいもんだね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
空き時間で多肉のお引越し・植え替えで
勝手に忙しいyamaBです。
庭に引越しするから
玄関寂しくなるでー
言うてたんですけれども
アエオニウムやユーフォルビアなど
冬、どうなに防寒しても暖房なしじゃ絶対◯ぬ!
という属種に関しては、逆に店頭に飾ろうと思います。
さて常連様のカットです。
ずっとカット・エアウェーブでしたが
今回は久しぶりに短くボブりたい
&
今後、そろそろカラーも考えないといけないかも・・
(白が徐々に・・)
という状況なので、ひとまずカットです。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
タイミングとしては丁度よいですね。
ボブにしても後頭部表面からサイドにかけて
毛先にパーマが残ります。
髪質が直毛なので
逆にスタイリングが難しい面もあります。
パーマで少し動きがあれば色々と楽ですね。
カットして、
ドライヤーでハンドドライ
自宅でもご利用いただいている
DO-Sのトリートメントクリームを少々
アフタ〜
濡れている段階で
パーマを出すよう持ち上げて乾かしたり
ワックスなど使用するともっとパーマが出ます。
でもワックスがお好きではないので(B)笑
クリーム程度でも毛先にニュアンス出ますから
十分だと思います。
もちろん梳かしつけて
ストレートで内巻きにしても良いですね。
結び癖や生え癖もないので襟足も収まってますし。
あとは、カラーのタイミングですねー・・
1度染め始めると
リタッチが、気になりだしますので・・・
ここら辺は、
美容師がゴタゴタ言う問題じゃございませんで
1本でも許せない方もいらっしゃれば
絶対染めない派の方もいらっしゃいます。
染めるとしても明るさをどうするか
という点も考えてみると良いかと思います。
ちなみに黒と白の毛を一緒に染めるので
全く一緒、にはまずなりません。笑
「馴染ませる」というのが正しいですね。
カラーが暗ければ暗いほど、
白いのも良く染まり馴染みが良くなります。
トーンで言うと5〜7くらい。
個人差はありますが。
8以上になると
色素量がそもそも足りず、
白だった部分は目立ってしまいます。
でも8が好きな方もいらっしゃいます。
パーマがかかりにくい強健な髪だったので
カラーも染まりにくいかも知れませんねぇ・・・
黒が明るくもならないか、白いが染まらないか・・・
6くらいが、良いかも知れません。
参考までにm(_ _)m
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
※ご覧いただきありがとうございます。
こちらは プライベート ヘア サロン「アルマ」
の「ブログ」でございます。
ホームページとの一体型で、
広告など一切表示されませんのでご安心ください。
日々色んな事を「ぶっちゃけ」ています。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
には当店の詳細・重要事項の一覧も掲載しております。
豚の角煮や豚バラ大根など
味は嫌いじゃないのだけれど
子供の頃からそんなに得意な料理ではないyamaBです。
そもそも豚バラがね・・・そんなに
焼き鳥でも、んー食べても一本か。
脂身がね・・・
で、今日、豚ロース大根を食べたんですが。
コレは、とても美味しかったです。笑
あ、それだけです。
さて前回ナチュラルダークブラウンに染めた常連様。
無事、卒業式が終わりましたので
引き続きカットを致します。
ありがとうございます、おめでとうございます◎
ビフォ〜
先日のカラーも綺麗に染まりましたし
長いだけで特に問題はないんですが
その長さがね、新社会人にはちょっとと言いことで。笑
かと言って、これから都内で忙しくなる
そうそうしょっちゅう髪切りに戻れない
などの諸事情も考慮してセミロングくらいなイメージで。
バッサリカットして、
けど正面から見て代わり映えはしませんので
アイロンとコテでスタイリングしてみましょう。
アフタ〜
どれくらい巻くのかは、
もう完全にお好みなんで良いんですが
「ひし形」シルエットみたいなのは
もちろん自然になるもんじゃございません。笑
ヘアカタなんかで良く見る
というか良く見すぎるくらいの
あのサイドで「ふんわり」してるやつですね。笑
とくにミディアム〜ロングでは重力に勝てませんし
そもそも表面にそんなレイヤー(段)入れませんね。
カットだけでは無理なスタイルなんですね。
かと言って、ロングで「コテ巻き」だと、
上の方まで巻けば巻くほどカールが多くなって
グルングルンのゴージャスリッチな頭になります。
それはそれでいいんですが。笑
そうではなく「カールは毛先だけでええんやで」
という場合
まず、ストレートアイロンで大きなCカールを作り
「ゆるふわ」なベースを作っておきます。
私が仕上げてたまにやってるやつですね。
これだけでも「ひし形」シルエットは出来ます。
そこから更に
コテで毛先を巻き巻きするという二段構え!
という大人気ない手をつかいます。
以上により
全体にふんわり、かつ
毛先にはエッジの効いたカールを出せます。
んんー、美容師ってズリィねっ!(B)
カットが下手でいいわけではありませんが、
カットだけでヘアカタには絶対に、なりませんね。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」