馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
まだ梅雨入りはしてないらしいですけど
天気予報も雨ばっかりであーあって感じのyamaBです。
湿度高いしヘアスタイルが楽しみづらい季節です・・
矯正する以外だと、
もう帽子とかアレンジとか
何かしらの対応で凌いでいただきたく思います。
癖がなくなるシャンプー・・・とかないんで。笑
変なもん買わされて
お金をドブに捨てないようお気をつけください。
さて常連様のカットパーマです。
前回のパーマは約14ヶ月前ということで
さすがにもう「いない」ですね。笑
落ちたんじゃなくて、切ってるから。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
若干、毛先の方にいるのかな?程度です。
いたとしても今回のカットで消滅しますけど。
遠慮なくパーマできますね。
パーマってのはつまり癖毛になるってことで
絶対にダメージもしますから
ストレートやコテ巻きと比べたらどうしてもパサつきます。
ダメージが少ないほどパサつきは少なくなるので
パーマをかける回数が少ないほど
質感の良いパーマに仕上げやすくなります。
処理剤とか栄養補給とかトリートメントとか
じゃないですよ(B)いらんです無駄すぎます。笑
これもお金をドブに捨てて髪傷めるだけなのでご注意を。
パーマのダメージを減らして髪を守りたいなら
邪魔なもの混ぜて料金をボッタくるんじゃなくて
「最初から薬剤の威力を下げればいい」だけ(B)
単純な足し算引き算の話なので
実際に当店の常連様(小学生)でも理解できた話です。
算数ができない美容師が多いみたいで。
とにかく「回数」の問題です。
髪のタンパク質を傷めて捻じ曲げるのがパーマです。
ダメージ少なくタンパク質が多い状態が最善。
個人差はありますが、理想は「1回分」のダメージ。
同じ部位に多くても3回くらいまでにしておかないと
タンパク質が足りなくなってパサつくし
パーマもダレます。
落ちやすくなる=出しにくくなる。
パーマはかけるほど強くなるわけじゃないんです。
アフタ〜
いいですね。オプション一切なし。
混じりものなしの純粋なパーマ剤で一発です。
あとは中和や除去をしっかりやればいいだけ。
どこに処理剤やトリートメントが必要なのか
全く理解できません(B)
間違いなく「お金」目当て。
適切に、普通にやれば、綺麗にかかります。
逆にお客様というか消費者の皆様にも注意してほしい。
何度かけても大丈夫な傷まないパーマとか「無い」です。笑
消費者が非現実的な、
無理な施術を願えば願うほど
そこにつけ込む詐欺師も増えます、悪循環です。
パーマが出ない、落ちたからかけ直す?
いいえスタイリングができてないだけです。笑
スタイリングしないパーマはめちゃくちゃ勿体無いです。
または、最初からちゃんとかかってないだけ。
この場合は単純に「かけ直し」です。
ちゃんとかかったパーマは落ちませんからね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
気のせいじゃないなー
やっぱりちょっと寒いですよねyamaBです。
バッサリカットした皆さま風邪にお気をつけて。笑
自前の「毛皮の帽子」が薄くなってますからね。笑
来週も雨予報ばかりですし・・
まだ梅雨ではない?とは思うんですが。
さて常連様のカットカラーです。
当店に来てからはずっとボブにしてたんですが
急遽「ショートやりてー」と。
いつぶりだろう?
カウンセリング要所を確認しつつ
念のため「覚悟」も確かめます。笑
どちらにせよ断る理由が私にはないので
バッサリ切らせていただきます。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ボブのままでも素敵ですけどね。笑
もちろんずっとカラーはリタッチで
あとはカットだけ。ダメージレベルも何の問題もない。
何度でも言うけど、こんな良い状態の髪でも
どんな髪質でも、施術がカットだけだったとしても
髪を「保護するため」とか意味不明なことを言って
トリートメントなどのオプションを
マニュアル的にを押し売りしてくるのが
ボッタクリ美容師です。笑
画面の前で、心当たりがある・・
と思った消費者の皆さんは、ちゃんと断るか、
お店変えたほうがいいかも知れません、騙されてるんで。
美容師さんに悪気があるわけでもなく
凄く良い人で優しい人だったとしても
物理化学的に間違えたことをやれば髪には逆効果。
ヘアスタイルは物理化学です。物質なので。
髪のデザインを変えたい、と言うきっかけは感情で良いですが、
実際の施術とは「切り離して」考えなければいけません。
と、全力でいつも通り脱線して念を押ししつつ。笑
カラーのリタッチしたらアルカリ除去して
遠慮なくカットしていきます。
ちょっといつものボブより時間かかります。笑
単純にカットする量が多いからです。
「どんなスタイルでも同じ時間内で終わらせる」
と言う店も多いみたいですが、
それは「お店の都合」ですね。「回転率」ってやつ。
ぶっちゃけ、それ「手抜き」になるリスクが高い(B)
ハサミで1度に挟んで
綺麗に切れる髪の毛の「量や厚み」には
当然ながら限界があります。
髪じゃなくて紙で想像してみてください。
印刷紙20枚までなら1回で切れるかも知れません。
じゃあ40枚重ねたら?・・っていう物理的な話。
挟みすぎると内側や端っこの毛が押されて逃げます。
カットラインがズレたり、切り直す二度手間になります。
ゴールまでの量が多い、でも同じクオリティを目指すなら
カットの手数も多くなるのは当然です。
少なくとも私は時間が増します。笑
同じクオリティでなければ(手抜きすれば)早いけど(B)
遅すぎて良い、というわけではありませんが、
髪の状態(スタート)と目指すスタイル(ゴール)によって
「時間が変わる」のは当たり前で、早すぎるのも難ありです。
という事実をご理解していただきつつカット終了。笑
あとはどんだけスタイリングするか、したいか、できるか、
ですからねアフタ〜
さすがの別人感。横の感じとかいいですね。
もちろんノー編集ノー加工。
まだiPhone7ですたい(カバーなし無傷。笑)
ナチュラルショート、スタイリングvar
良いですね、ここを基準に
もっと長めとか短めとかなんとかかんとかエトセトラ
短いなりに細かい点は微調整が可能なので
実際に扱ってみた上で
何か改善点などあればお申し付けくださいね。
ヘアカタなんかでよく見るショートは
もっと見た目重視の長めなやつです。笑
前髪やトップ長めとか後頭部の位置低いとか。
切り方としてはショートカットなので
ちょっと軽くはなるけど、構造としては
グラデーションボブに近いスタイルも多いです。
あとはそれを前髪巻くとか耳にかけるとか、
もちろんスタイリングもしてありますんで
その辺を考慮して「選択」してもらえたらなと。
毎度お馴染みですが「好みとライフスタイル」です。
それこそヘアカタとかインスタに載ってるような
大学生とかモデルやタレントの卵なら自由でしょうけど
あとはアパレルと美容師も自由でしょうか。
でもそんな1部の自由人を基準にしても仕方ない。笑
可能な範囲で自分に合ったスタイルを目指しましょうノ
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
個人差は当然あるでしょうが
新型コロナのワクチン、結構あとで痛いとか
痛さ?で具合悪くなる人もいるそうですねyamaBです。
あまりテレビで言わなそうなリアルな話。笑
いやでも打てるなら打ったほうがいいですけどね、
後の予定管理はしておいた方が良さそう、って話。
まぁ・・・どうせ私には回ってきませんし・・・。
来年かな?(B)
でも来年ってもう今打った人がまた打つよね。笑
さて常連様のカットカラーです。
ずっとウィービングでハイライト入れてたんですが
今回ちょっとやめて一色にしてみましょうかね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
えー、実は数ヶ月前に「縮毛矯正」やってあります。笑
根本は伸びてきてますが、矯正が「落ちた」わけじゃないし
ハイダメージでヨレヨレになっているわけでもありません。
美容室にくる前だったから
「何も」していないだけです。
「寝癖とか結び癖とか」そのままな状態ってだけ。笑
髪も細くて柔らかめ
とくに跡が残りやすい髪質ってのはありますけどね。
カットカラーしたら、いつも通り「ハンドドライ」のみ。
アフタ〜
誰?
って言いたくなるくらい変わりますが
何度も言いますが跡がついてそのままだっただけで
いま現在の、「本来の髪の状態」がコチラです。笑
サロントリートメント?髪質改善?
いらんいらん、そんなのお金と髪の毛の無駄(B)笑
美容室でやるべきは「長さ、色、形」のベース作りだけ。
あとは自宅での「スタイリング」次第です。
それだけ、それ以外にはありません。
スタイリングに関しては美容師より上手でいい。
だって自宅でやってくれるのは自分だから。笑
美容師は家まで来ませんからね、
本当に来たら来たで怖いし・・
だから美容室に溢れる謎の付加価値(?)メニューや
謎のヘアケア商品に「余計なお金」かけても無駄なんです。
カットカラーパーマさえ「普通に」やってくれれば良い。笑
スタイリングが必要ないスタイルなんてないし、
もし失敗しても濡らせば戻るし
美容室の薬剤みたいに髪が崩壊するわけでもないし。笑
自分で出来て一切「損」がない
それがスタイリングです。
まぁ「自炊」みたいなもんですね(B)
お料理教室の先生の料理がどんだけ凄くても
自宅に帰ったら「それ作るのは自分」ですよ。笑
自炊、手間はかかりますが、コスパは最強です。
いや、別にずーーー・・・っと毎日
外食し続けられるならソレでもいいですけどね。
毎日ずっと美容室に行ってセットするってことだけど(B)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
天然100%って言われると
なんとなく良い雰囲気ありますよねー
まったくそんなことないんですけどねyamaBです。
さて常連様のカットカラーです。
先月ご予約いただいていたのですが
体調不良で1度キャンセルになっております。
(新型なコロナじゃないですよ!笑)
こういう時は無理せず
遠慮なくキャンセルして
しっかりご静養いただければと思います。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
地毛はストレート、何もしていない状態で、
中間から毛先にかけては
少しパサつきが見えますよね。
ただ、そんなもんです(B)
ロングですからね。
カラーもしてるし、経年劣化もあります。
つまり、ダメージ的には極「普通」です。
もう「そういうもん」だと理解した方がいいです。
ここでサロントリートメントとかしてしまうと
非現実的な艶を求めて
終わりのない旅が始まります。笑
一生涯美容室に搾取され続ける人生です(B)
っていうか、サロントリートメントしてても
その時だけなので、2週間ほどで結局ダメージ出てきて
パサつきますけどね(マジ意味ねぇ。笑)
じゃあどうしたらいいんだー
ってなる人もいるんでしょうけど
いや、普通に「スタイリング」してねって話。笑
アフタ〜
いつもと少し質感を変えてみました。
コテで簡単に巻いた後「へアバター」を揉み込んであります。
ワックス的なキープ力はありませんが「しっとり」してます。
たったコレだけでパサつきは消えるんですよ。笑
「質感」の調整も「スタイリング」なんです。
ヘアケアとか補修なんて言葉に騙されちゃいけません。笑
ウチはヘアクリームや
サラッとしたオイルを使用することが多いので
普段はもっと軽い質感の仕上がりが多いです。
このヘアバターは天然100%ということで
つまり単純に「重い」だけです(B)笑
良く言えば「しっとり」悪く言えば「べったり」ってこと。
天然100%だから髪に「良い」
・・・なんて事は別にないので騙されないように。笑
本来なら髪の毛についてるはずのない油分です。
一時的な「見た目の良さ」と「髪に良いかどうか」は
まったく関係ない話ですからね。笑
ココをごっちゃにしすぎなんですよ。
あくまでも「スタイリング」です。
求める「質感 」にあった商品を使うってだけの話。
「見た目」と「使用感」で好きなもの選べば良し。笑
ヘアバターが特別悪いって意味でもありません。
ようは夜にはしっかりシャンプーで洗って
ちゃんと落としてあげましょうねって話。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
ふふ、まだ五輪とか言ってたんだ
なんかニヤニヤしちゃうな、yamaBです。
自分の金じゃないからやりたい放題ですね。
さて常連様のハナヘナダブルカラーです。
ちょうど他の常連様のマニキュアしつつ
ヘナ染の話になったので
改めてご紹介しておきましょう。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
頭頂部だけ「オレンジ」色なのが分かりますね。
オレンジになってる部分が白髪ということです。
これが自宅でやってもらうヘナ単品100%染めです。
このリタッチ部分ですね。
中間から毛先は濃いブラウンで、
ほぼ黒に近いほどしっかりと染まっています。
真っ白がオレンジになり、
そしてこの中間〜毛先くらいの
濃いブラウンまで染まるってことです凄いよね(B)
そして当店で今度は「インディゴ」100%単品で
「リタッチ染め」をします。
これが非常に大切なポイントなんです。
ヘナ100%とインディゴ100%で
茶色になるし、200%になるから濃い。
しかも表面コーティングではなく中で「絡みつく」
色落ちにも結構強いし、もちろんノンアルカリ。
化学反応で無理やり吸着でもないし、
皮膜にならないから髪の負担が少ないです。
アフタ〜
もうずっとヘナとインディゴだけなので
質量が増えてハリコシは増加していますが、
追加ダメージはほぼありません、さすが「ただの草」笑
2〜3日自宅でシャンプーしてると
(髪が濡れると反応して酸化が進む)
もう少し濃く落ち着いた色味になります。
事前にヘナを自宅でやってもらうのは
ヘナ単品(オレンジ)ならリタッチじゃなくて良いから。
そっちのほうがとても安く済むし。笑
お店だとダブルカラー料金になるし、
ある程度「施術できる時間」に限りがあるので。
ヘナはたっぷり時間おいて欲しいですからね。
個人的にはとてもオススメですが
いかんせんこの「自宅染め」が面倒くさい(B)笑
という気持ちもわかるので結局オススメはしない。笑
あ、あと「髪色を明るく」はできませんからね・・
明るくできるのはブリーチを含んだ
アルカリカラーが必要でございます。
そんな都合の良い魔法みたいなカラーはありませんので
何か変な広告とかに騙されないようにしましょうね。笑
名前を変えようが何しようが明るくなるならアルカリカラー。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎