馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あらら、某ホットペッ○ーの新CM
「行きつけの美容室の予約もできるのよ」
「そうだったのか知らなかった!」
的な内容でしたねー。
一見便利で素敵な感じのCMですが
いやーほんとエゲツないというか怖いですね。笑
一見さんをグルグル回すだけじゃなく
せっかく「直接」予約してくれる常連様が増えて
そろそろ抜けたいなーと思っていた店も
これでまた抜けにくくなるわけですよ・・
サイトからの予約の方がポイントとかつくし。
で、サイト経由の予約はピンハネされるか、
月額料金を払い続けないと維持できない、と。
今のホッ○ペッパーがどっちか知らんけど。笑
サイトに依存すると搾取され続けるんですよねー。
現場スタッフは大変でしょうね、
美容師じゃなくてサイト運営側が儲かる仕組みで。
ちなみに私は先日また営業メールをシカトしました。笑
さて常連様のカラーです。
まめにカラーされてるので
基本的には前髪カットだけにして
2〜3回に1回全体のカットという周期です。
ありがとうございます◎
今回もカラーのリタッチのみなので
いきなりアフター写真ですね、
アイロンでシンプルに仕上げております。
カラーはリタッチだけですが、
特に問題はないですね、ダメージも進みません。
たまーに毛先に色味入れますけども。
アイロンは軽く入れたらふんわり内巻き
もうちょっと角度つけて強めに入れたら
少しウェーブしてこんな感じになります。
もちろん角度を強めるほど、
髪が円を描きますので、円を描くほどに
ウェーブ感が強くなっていきます。
でもこれくらいで十分なのかなーとも思います。
アイロンをスルー、たったこれだけで
動きもついて質感も良くなり非常に便利ですアイロン。
自分だとこんな風に「ふんわり」しない
とよく聞くんですが
きっと引き出した毛束の「角度が低い」です。笑
大きくふんわりエアリーで柔らかカール
を出したい場合は、頭皮に対して垂直くらい
毛束を上に引き出してから巻きましょう。
そうすると下ろした時に毛束内でズレてくれるので
同じカールが何重にも重なった状態になります。
それがふんわりカールの正体ですよ。
あとは、夏場に向けて
アイロンとか暑いから「パーマしてみたい」
というご相談もいただきました。
全然いいと思います、やるなら、やります。笑
ただ(B)
それなりの「覚悟」は決めておいてください。笑
普段アイロンやコテでスタイリングをしていると
本物のパーマの質感は正直「微妙」です。笑
アイロンやコテは高温プレス&スルーなので
水分飛ぶし癖は伸びるし面は整うし束感出るし
狙った形になるしエアリーするしミックスできるし・・
とにかく実際の地毛より質感が綺麗に見えてしまいます。
一方パーマの質感は
ただの「ダメージした地毛」です。笑
あくまで見た目だけ比べると話にならないレベル。笑
その代わりパーマは、半永久的に「落ちない」ので
アイロンやコテを使う必要なく、
切って無くなるまで毎日カールが出てくれます。
どっちもどっち
メリットとデメリットを天秤にかけて
自分に合った方をお選びください。
あ、お約束ですが「どっちも!」みたいな、
「アイロンの質感つまり地毛より綺麗に見せつつ、
ダメージさせず落ちないパーマをかけたい!」
・・みたいな、起きてるのにまだ夢見てる感じの
頭の悪いことを言う人は当店ではパーマ断りますので
ご新規の方などは注意してください。笑
そのタイプが他店に行くと100%カモられるけど(B)
逆に騙されたくない搾取されたくない夢から覚めたい、
という賢く前向きな方はきっと仲良くなれます。笑
・・・あれ、カモられるって、
世間一般的に意味通じるんでしたっけ?
カモネギ(ネギ持ったカモ)のことですよ。笑
(え?知らない? ググれっ)
まぁカモでもネギでももはや何でもいいけど
騙そうとしてくる詐欺師(美容師)を
そのネギでぶん殴るくらいの根性見せてください。笑
・・美容師も美容師ですよ、美容師もカモ。
ホットペッ○ーが髪切ってくれるの?違うでしょ?
「誰の仕事」で「誰の売上」ですか、根性出さんかい。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
俗にいう高齢者の方(70以上)の方が
男女問わず「ゲーム」を続けている
というネットニュースが出てました。
良いことじゃん・・少なくとも悪いことではない
お元気そうで何よりでございます。
と思いましたyamaBです。
っていうか別に好きにさせたらよくね(B)
こういうのが「わざわざ」記事になる時点で
なにか偏見があるのかな?と思ってしまいます。
コンピュータリテラシーやネットリテラシー
が高い高齢者が増えることは良いことです。
もちろんやらんでも良いけど。笑
さて4回目なお客様
ずっとカットでしたが、
今回はパーマに挑戦です。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
イメージの画像というか動画を拝見しまして
ショートだったんですが、カウンセリングしてると
別にショートにしたいわけじゃないような。笑
他にもいろいろ見てみましたが、
今よりちょっと短いくらいで
やや強めのパーマが良いのかな、と。
ちなみに今はボブなんですが
ボブからショートには後から
いつもで出来ますんで、ボブ系で行ってみましょう。
まぁただ「やや強め」とか弱目とか
パーマの強さをめぐる微妙なニュアンスの差って
正解がめちゃくちゃ難しいですよね(B)笑
単純にグリグリもじゃもじゃな
強いウェーブスタイル、ならまだ分かりやすいですが。
好みやスタイリングにも左右されますから。
アフタ〜
せっかくシャンプーもしたし、
今日はもう帰る?のでワックスやムースはなし。
ハンドドライして、クリームを少々。
もちろんキープ力のあるスタイリング剤なら、
もっと激しくパーマを出すことも可能です。
これいつも書いてますねスミマセンけど大事なこと。
ミックスパーマ、トップ以外は根本空けver
とちょっと複雑な構成になっております。
まぁそれも結局スタイリング次第で変わりますが。笑
全体にウェーブ感あるし、やや強め
なんだけど「爆発しすぎない」ようにかけてる
と思ってもらえたら良いかなと。
あとはもうね、結果論です(B)笑
ご本人様的に扱いやすいのか、好みに合うのか・・
やれることはやったので、あとは髪に祈ります。
髪ね。・・・神には祈らねーよ?
関係ないし、いるとかいないとかどうでもいいし
ヘアスタイル作るのは神ではなく美容師なので。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
・・・限界を知る
何事においても大事なことです
ただ、
嘘をつかない信頼できる美容師
が、自分の担当にならないといけないので
それができたら苦労しないよね分かりますyamaBです。
さて常連様のカットカラーです。
今回3月で4年ということで、記念撮影を。笑
それは冗談ですが、
ご本人様のスマホでも、
毎年1年ごとの記録として撮影させてもらっています。
ありがとうございます◎
アフタ〜
ここ2年くらいはもう安定していて
特別変化はありません。
長さやスタイルなどの変化はありますが。
髪質的な変化でいうと
最初の1年目より2年目以降の方が
やはり質感は綺麗になったなと思います。
ダメージ減りましたからね。
デリケートな髪質なので、余計なことすると
すぐ傷みがオーバーしてしまいます。
サロントリートメントなどの混ぜものなしで
カラーも矯正も極力リタッチのみ。
なんなら矯正はハーフで表面のみ、薬剤も弱い。
今回もいつも通りのリタッチカラーで
中間、毛先にダメージを追加しないよう施術し
当然アルカリ除去します。(自宅でもしてくれてます)
アフタ〜
2センチほどカット、
最近ワンレングスにハマってますね。
毛先だけアイロンでちょっと内巻き仕上げ。
カラーと矯正1回ずつのダメージは
デザインのために仕方ありませんが
それ以外にはダメージがないってことです。
必要最低限のダメージってやつです。
このラインを維持できれば
ダメージ感が見えない良い状態を保つことができます。
施術もしてある前提で、常連様の髪質だと
現状が最も綺麗に見えるベストな状態と言えます。
逆にいうとこれ以上は「不可能」なんですね。
美容業界が誇大広告で煽ってくるので
ついつい「もっと綺麗にしたい」と
際限なく施術を繰り返してしまう人は多いです。
でも持って生まれた髪質を超えることはできません。
さらに施術でデザインや質感を変えることはできますが、
当然それは「追加ダメージとの交換」になります。
ダメージが髪の限界を超えた瞬間から、
せっかく作ったデザインも壊れてしまい
残るのはボロボロのハイダメージ毛だけです。
美容師や美容業界に騙されると
簡単に「このダメージライン」を超えてしまいます。
常連様も最初の1年目はそうなっていました。
美容業界は嘘ばっかりで年々ひどくなってます。
美意識が高く努力する女性ほど「カモ」られます・・
頑張るほど髪を汚くされる・・・酷い状況です。
デザインと髪質をどこまでも綺麗にしたい・・
その気持ちは職業がら痛いほど分かりますが、
自分の髪の「限界」は知らないといけません。
ただ、全く施術しないノーダメージが最も綺麗!
っていうのも違いますからね。笑
毛が健康でも、デザインが嫌いなら意味ないので。笑
質感が壊れない範囲内で理想のデザインに変える。
デザインとダメージの両立、
=「バランス」が最も大事ですよ。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
定期的に七輪買いたいなー・・
と思っては調べて結局やめちゃうyamaBです。
火事って、嫌だよね。笑
ベランダで食べるのも味気ないし2階だし
ウッドデッキで食べるのも、んー
蚊って、嫌だよね。笑
なんだかんだ片付けやらで
面倒くさくなって1回でやめそうなんですよね(B)
じゃあ家から離れて多肉の庭でやれば良いのでは?
と思っても庭にキャンプして止まりたくはないし
帰宅しないといけないから「ビールが飲めない」
せっかく炭火なのに??という大問題で諦める。笑
さて2回目なお客様のカットです。
今カラーもやめてみてて
ひとまず傷んだ部分をなくしている最中です。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
※結び癖です。
ロングが気に入ってるし扱いやすいので
傷みがなくなるまであと1年ほどかかりそうです。
髪に限らず物質というのは
1度傷んでしまうと、もっと傷むことはあっても
傷んだ部分が自動的に回復することはありません。
人間の身体の怪我は再生して治りはしますが、
これも「新しい細胞」が増えることでの入れ替えであって
傷つき死んだ細胞が「生き返ってる」わけじゃない。
髪の場合においての「新しい細胞」とは
頭皮の奥にお住まいの毛根大先生が日々、
せっせとが作っては毛穴の外に押し出してる根本です。笑
髪としてすでに目に見えてる(頭皮の外)毛が
自分で勝手に再生したりすることは絶対にないので
今後生えてくる新しい毛と入れ替えていくしかありません。
だから世の中の美容師の大半は
嘘つきで詐欺師で性格も頭も悪いんだよー
といつもこのブログで申し上げておるわけです。
だってサロントリートメントするもん(B)
絶対に治らないのに。
逆にもっと傷んでしまうのに、です。
というか主に髪を傷めてるのが美容師なので。
自分で傷めつけておいて、傷んでいるからと
また余計なケアケアを売りつける、鬼かよ。
アフタ〜
今までの美容師では
サロントリートメントしてたこともあるし
サロントリートメントで誤魔化す美容師なら、
おそらくカラーも毛先まで塗っていたと思われます。
カラーで多少傷むのは当然ですが、
不必要に、過剰に傷められている状態です。
写真見て分かりますよね、
コレでもクリームを馴染ませて
まだダメージ感を抑えてる状態です。
ここまで根本と毛先のダメージが違う方は
当店の常連様にはいらっしゃいません。
それだけ余計なこと、酷いことされてきたってこと。
ズームアップ。笑
確かに癖もあるんですが
こちらがここ1年で生えた「新しい髪の毛」たちです。
ハンドドライだけでも綺麗なもんです。
で、クリームまでつけて落ち着けた毛先です。
しかも先ほど5センチほどカットしてます。
それでも別人のような質感になっています。
焦って余計なことしてしまうと
また痛み続けるし、最悪もっと傷んでしまうので
余計なことはせず、徐々に入れ替えていきましょう。
もちろん日々を楽しむため、お出かけ時などは
スタイリングやアレンジするのは大丈夫です。
それは必要なダメージであり軽度なものなので。
それ以外は洗って乾かす、だけで良いです。
何かすればするだけ髪は負担がかかり傷みます。
「今より傷めない」ことが最も大事。
「今までより負担が少ない」状態を続ければ
いずれ「今までより綺麗」状態になるのは必然です。
入れ替わるんですから、これが本当のヘアケア。
追加料金が発生して
「何かを追加」した時点で負け確定。
それはヘアケアじゃないただの誤魔化し。
夢や希望って金で買うもんじゃないしね。
正しく努力したら叶うこともある、
程度のものが夢と呼ばれる謎の概念です。
あ、自分の持って生まれた「髪質以上」
にはなりませんけどね。笑
あくまでも傷めつけられる「前」に戻るだけ。
傷めつけられる前の健康な髪
だけど「質感やデザイン」を変えたい時はある
だから「髪が耐えられる範囲」で施術をして、
「必要なダメージだけ」させることで、
好きにデザインに変えてあげる、
それがカラー、パーマ、縮毛矯正たちであり
これが、ここまでが本来の美容師の仕事です。
夢を売りつけ騙してボッタクってハイダメージさせるのは
美容師じゃなくて性根の腐ったクソ野郎のすることです。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
ずっと噂には聞いていたけど
Netflixの海外ドラマ面白いのかー・・
そうかー・・・常連様がハマってるそうで。
俗にいう「サブスク」
1つも自分で契約したことない逆に珍しい?yamaBです。
1円足りとも払ったことないなぁ。笑
でも面白く秀逸な作品なら観たいですね。
もっと暇ができたら見ようかな
あ、貧乏人には暇ないんだったhahaha
さて常連様のカットです。
先日はお嬢様もありがとうございました。
今日はちょっとスタイルチェンジですね。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
・・・まだ切ってない!
濡らしちゃってるけどギリまだビフォー!笑
変則長めショート2ヶ月後ってとこです。
短すぎるのもどうかなー
ということでデザイン重視に長めだったんですが、
元が長いもんで、伸びた時の襟足が嫌だったようです。
ピョローっと首に当たるというか
ハネるというか、こいつ邪魔だな・・と。
分かります。笑
長めショートは芸能人とかも良くやってるし
ヘアカタでもよく見るしデザイン性は高いんですが
いかんせん実用性に欠け消費期限も短いですね。
いつも書く通りメリットとデメリットです。
表裏一体なので、この辺はやはり
「好み」と「ライフスタイル」で個人差あります。
ここで大事なポイントですが
じゃあバッサリ短くショートにすれば良いのか?
ってとこです。
こういう時こそカウンセリング力が試されます。
「あ、わっかりましたー」
ってバカみたいに切ればいいわけではありません。
それだとめっちゃ短いショートになるだけです。
めっちゃ短いショートでいいなら、
長めにせず最初からそうしてるっつの(B)
襟足はスッキリ短くする・・けど
じゃあ「表面の長さや、前から見たサイド」は?
今の長さ、デザインどうなの?と言う確認が大事。
もし美容師が聞いてきてくれなかったら、
自分からでも言ったほうが良いですよ。
聞いてくれない時点ですでに不安しかないけど。笑
カウンセリングしない、と言うより
できない美容師の場合は
カットも応用が効かないのでどっちみち危険です(B)
でも言わないよりはマシですからね。
想像してたよりめっちゃ短くなってて
鏡を見て絶句する事件とかありますやん? ソレ。
アフタ〜
えー・・・
ショートとグラボブを混ぜた感じのやつ(語彙力
スタイルとしては短いから「ショート」です。
でもカット方法としては
「グラボブカット」にしたので
グラボブへのスタイルチェンジです。
でも「ショートカット」の名残(短い部分)は
まだ残っていてグラボブには長さが足りない
だから「混ぜた感じ」ってことですエッヘン。
・・意味わからなくても大丈夫です。笑
ちゃんと私がわかって切ってますんで。
あとはスタイルとして素敵なら良いわけで。
前と上は今の長さで気に入っていたので
グラボブカットに変更することで
前上を残しつつ襟足を短くしただけです。
まぁ前だけ長さ残した「ショートカット」
でも良かったんですけどね。笑
グラボブの方が収まりは良いかなと。
あと上(表面)に長さを残して
丸みや艶感を出すならやっぱりグラボブなので
その辺もカウンセリングで聞いた結果です。
何度か切ればいずれグラボブになります。
そこでまた、長さは良いけど
グラボブはちょっと重いなー
って思ったら、次は長めショート襟足だけ短め
と言う設定で「ショートカット」に
再変更すればいいだけなので大丈夫です。
とにかく悪いようにはしませんぜ。笑
ただカウンセリングはお客様自身の協力も必要なので
お客様次第って部分もありますのでお気をつけ。
私ら別にエスパーじゃないんで(B)
会話というかカウンセリングは
2人以上の利害が一致しないと不可能ですからね。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎