サロンワーク

2020年12月18日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

  イチゴを食べながら、yamaBです。

 

品種によっては異常に甘いのありますけど

 

基本的に「練乳頼み」なとこありますよね(こら)笑

 

 

 

 

 

   さて3回目なお客様、カットです。

 

以前載せた鈴木保奈美さん「風」の

 

%パーマも気になっているようですが

 

今回ではありません。笑

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

8BAF7720-0D38-4832-B7F5-0108506DC95C

 

 

1D8F0F3A-8EA6-4254-881D-84359AF8C1AB

 

 

   ショートボブが伸びた状態ですね。

 

このボブが気に入っているので継続。

 

かけるとしたら%パーマ、良いと思いますよ。

 

 

 

 こういう感じで、次とか今後のパーマについて

 

事前にご相談というかご確認いただけると

 

間違いがなくてお互いに平和だな、と思いました。笑

 

 

 

 これならせっかく来たのに断られずに済みますし。笑

 

私も予約時間を無駄にする心配がないし。笑

 

私が普通にパーマ断れる人間なので。笑

 

 

 

 Noと言える日本人ってやつですね(B)

 

もちろん嫌がらせじゃないです。笑

 

「無理なもんは無理だから」そんだけです。

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

F21362DB-7819-4F79-99B2-4CFCEDE0E51F

 

 

94491ABE-A0FC-46D6-9130-24C62A97F01D

 

 

   パーマかけてないので

 

アイロンでちょっと動きをつけてみました。

 

これで良いならこれで良いですし。笑

 

 

 

 言うてもパーマとアイロンは

 

質感・仕上がりが別物なので

 

自分に合った方を選んだ方が良いですよ。

 

 

 

 「私にパーマ似合いますか?」

 

みたいな質問をあえてプロに聞きたい・・・

 

という需要もあるのかなとは思いますけど

 

 

 

 まぁ正直なところ「知らん」よね(B)

 

髪質的に問題なくて「本人が勘違い」してなければ

 

別にかければ良いんじゃねって思います。笑

 

 

 

 結局「好み」の問題なので。

 

お客様本人もね、やっぱり

 

「やってみないと分からない」もんだし

 

 

 

 いざパーマしてみて

 

店員に「とてもお似合いですよ〜」みたいな接客されても

 

自分が「似合ってない」と思うならウザイだけでしょ?(B)笑

 

 

 

 そういうこと、

 

結局「マニュアル接客」な店員たちは

 

どうしたって「似合う」って言ってくるから意味ない。笑

 

 

 

 一般的なその辺の美容室のスタンダードでは

 

アイロンやコテで完璧にスタイリングして

 

見た目だけ最高にした写真で客引きをして

 

 

 

 パーマじゃないのにパーマをかけさせる(B)

 

という非常(非情)に賢い稼ぎ方してブイブイ言わせてる

 

お金持ちたちみたいなんですけど

 

 

 

 私は賢くもない馬鹿正直なだけの貧乏人なので

 

できるできないハッキリさせて

 

お客様に本当に意味のある施術だけするようにしてます。笑

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2020年12月15日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

   ※小指を用いた約束の儀式ではありません。

 

(なんか針を千本飲ます実質死刑みたいなやつ。)

 

 

 

 

   手荒れささくれ用に中指に絆創膏貼ってたら

 

邪魔で人差し指を切ってしまいましたyamaBです。

 

のでブログがうまく書けてません。笑

 

 

 

 痛くないように絆創膏したのに

 

逆に絆創膏が増えてしまうとは。笑

 

たまにやっちゃいますよねー(美容師)

 

 

 

 何だろういつもと感覚が違ってしまったのかな

 

説明に熱が入りすぎたか、疲れてたか?(キャラじゃないな)

 

甘切りとか寸止め、かすり、とかじゃなくて

 

 

 

 普通にハサミ閉じきってしもうた。笑

 

フルスイングってやつですね。

 

「あれ?」って感じ。おかげで髪も切れてたけど。

 

 

 

 ということで、今もこれブログ書くのが

 

タイピングが非常に打ちにくいです。

 

というか血が出てきて汚れちゃうので

 

 

 

 塞がるまでちょっと更新遅れます。

 

後日何事もなかったかのように

 

シラーっと更新しときますんでお願いします。笑

 

 

 

 まぁしかし美容師が指切る時って

 

利き腕(ハサミ)じゃない方の指を切るので

 

そんな困らないし大した怪我でもないんです。

 

 

 

 あくまでもタイピングがね、困る。笑

 

指がなくなったわけでもないし

 

切れてるだけで動かないわけでもないので

 

 

 

 営業に支障はなく、

 

施術もちゃんとやりますのでご安心ください。

 

ブログちょっと遅れるけど生きてますって報告です。笑

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2020年12月13日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   年末ですな・・・

 

終わっちゃいますね。笑

 

何が言いたいかって?

 

 

 

 今年ももちろん

 

「大晦日31日ご予約可能ですよ」yamaBです。

 

暇つぶしにでもいかがですか。笑

 

 

 

 

   さて常連様のカットカラーです。

 

前回短くボブにしてて、

 

今は結べるくらいの長さですね。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

8543BC9D-DB5D-43DE-A72C-483E5D4E39E4

 

 

264B591B-D527-4729-896B-0555463A7502

 

 

  子供も小さいし

 

来年には仕事も再開するしで

 

やっぱり結べた方が便利だなと。

 

 

 

   私は全然ありだと思う派です。笑

 

ヘアスタイルの価値は見た目だけじゃなくて

 

ライフスタイルに合わせた利便性も大事。

 

 

 

 人間、適度なストレスは刺激として必要ですが

 

こと「煩わしい」という感情に関しては

 

極力排除したいもんでしょう。

 

 

 

 煩わしいとかなかなか出てきませんからね普段。

 

これが出た時点で、もはや「適度」じゃないです。笑

 

で、その代表例が「髪」なんですよね。笑

 

 

 

 自分の真上にいますからねぇ・・

 

外して置いてくるわけにもいかんし

 

いちいちつっかかってくるのが自分の髪。笑

 

 

 

 アフタ〜

 

967D72D5-1D43-4A5B-A428-8EDD15EDFC81

 

 

9CC07B20-BFE7-4464-95D9-EFC83916A2A4

 

 

 ということでカラーしたのち

 

全体に1〜2センチだけ整え

 

結べる長さを残しました。

 

 

 

 長さ的に、あと結び癖もあって

 

襟足など毛先が反り返るというか

 

ハネてしまいますので

 

 

 

 あえて全体的にアイロンで

 

逆さに巻いてハネさせてあります。

 

結んだから意味ないけどね。笑

 

 

 

 結べるようにするからといって

 

下ろした時に変でいい

 

ってわけではありませんからね(B)

 

 

 

 利便性だけでいいなら

 

全員「坊主」

 

にすれば済む話ですからね。笑

 

 

 

 見た目もそれなり及第点をとりつつ

 

かつ煩わしくない、良い意味で何かを諦める

 

自分の中での「落とし所」ってのが大切になります。

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2020年12月12日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

 今年も、林檎と柿を食べましたyamaBです。

 

旬のものは良いですね、というか

 

今年も、どちらも貰い物なんですけどね(B)

 

 

 

 自分で買ったことあったかな・・・

 

遠い昔にあったような、なかったような。

 

ありがてぇっすね。笑

 

 

 

 

 

   さて常連様のカットカラーです。

 

ビフォ〜は撮ってなかったんですが

 

昨日と近いスタイルだったのでご紹介。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

5E6D4981-4A7D-4F87-B5D0-BDF398847B80

 

 

97A63D40-E04B-4003-974D-192FB389818E

 

 

 昨日よりは短め

 

でもちょっと長めなショートです。

 

しかも地毛でございます。

 

 

 

 もともと大きめな癖がありますので

 

もうそれ活かしちゃった方が便利ですね。

 

ワックスとかしちゃえばパーマにしか見えません。

 

 

 

 比較的に毛量が多めで、癖もあり

 

ボリュームが出やすい髪質で

 

こういう髪質は、実はショートの方が便利だったりします。

 

 

 

 抑え込むために長め重めに伸ばしがちですが、

 

伸ばせば伸ばすほど量も多くなるのも事実。

 

それはそれで大変なんですよね。

 

 

 

 ショートは全体に短いので

 

単純にそれだけ質量も少なくなりますので

 

当然「軽く」なります。

 

 

 

 あとパーマではなく癖なので、

 

パーマより根本からしっかり「出やすい」

 

なんなら嫌でも出てきちゃうのが癖です。

 

 

 

 ミディアムロングなど、

 

長めスタイルのパーマは中間から毛先が定番

 

ショートは根本(トップ)からが定番です。

 

 

 

 そう考えると

 

癖毛でショートは、パーマよりも

 

しっかり根本から出てくれるので相性が良いです。

 

 

 

 寝癖つきやすいとか爆発しやすくなる

 

というデメリットもありますが。笑 でも

 

濡らし乾かし「直しやすい」のはメリットとも言えます。

 

 

 

 どちらにせよやはり大事なのはスタイリングで

 

癖毛にしか見えないのか、

 

パーマに見せるのかの瀬戸際です。

 

 

 

 あ、あと地毛だからこそ、

 

このまま伸びてきても、むしろ伸びてきてから

 

昨日の鈴木さんみたいな髪型になるわけですが

 

 

 

 その際、癖だから、

 

パーマみたいに根本からなくなってこない(B)

 

ってのは、さすが天然のパーマ、便利ですね。

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2020年12月11日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   鈴木保奈美さん

 

って誰だっけってなったけど

 

さすがに誰か分かりました(ぎり)yamaBです。

 

 

 

 いやー昔から歴史上の人物なんかも

 

覚えるのが苦手でしてね、苦手っていうか

 

直接関わりない人に興味が全くないもんで。

 

 

 

 鈴木保奈美さんは分かったとして

 

・・いつの?笑  あの人、芸歴長いですよね?

 

髪型も色々やってると思うんですわ

 

 

 

 「最近の」らしい。

 

今ってiPadですぐ調べれるから便利ですよね。

 

何かドラマに出ていた時の髪型なんですねふーん。

 

 

 

 ってことで3回目なお客様

 

いつもカットでしたが、

 

今回は鈴木保奈美さんの髪型目指して

 

カットパーマでございます。

 

 

 

「覚悟」も決めて予約くださいました。

 

もう実際メールに覚悟してますと書いてあった。笑

 

助かります、ありがとうございます◎

 

 

 

   ビフォ〜

 

 

739AA622-B4FF-4E3D-9F84-58098218C173

 

 

8ED35781-DF90-4728-B41D-86D6723E149D

 

 

 3ヶ月ほど伸ばした状態

 

ファインプレーです、

 

長さギリギリでした。笑

 

 

 

 画像を何枚か見ただけですが

 

これってあれですよね、少し前に流行った

 

「吉瀬美智子さんみたいな髪型」の時と似てますね。

 

 

 

 簡単にいうと「長めのショート」です。

 

「短いからこそのショート」をあえて長めという矛盾、

 

意外性があり珍しく、目を引くのではないでしょうか。

 

 

 

 ショートなのに長いってことは

 

ショートとしての消費期限が短く

 

実用性よりデザイン性を重視したショートと言えます。

 

 

 

 だから意識せず普通にショートにすると

 

長持ちさせたいし、目に入らないようにしたいし・・で

 

なかなか皆さんこうはならないんですね。笑

 

 

 

 ってことで長めショートに構成を切り直して

 

毎朝ショートをコテ巻きは辛いので

 

老けない、でもしっかり出るよう%でパーマします。

 

 

 

 アフタ〜

 

 

 

DF3EF142-DD77-43C9-BDAE-A673D84D625A

 

 

32001264-CE1A-4900-9878-ABEC8A38C468

 

 

86D815E7-6CA0-488B-B38A-01AAD017C5AA

 

 

 良い良い、かなり近いスタイルになったと思います。

 

普通にスタイルとしても良いですね、

 

なんたってデザイン性重視ショートなので。笑

 

 

 

 あとはもちろん「スタイリング」次第で(B)

 

この辺が「覚悟」必要なんですね。笑

 

鈴木保奈美さん(ドラマバージョン)ですから

 

 

 

 そりゃもう、しっかりと

 

崩れないようにスタイリングされてますよ。

 

崩れても合間にすぐ直す人いるし。笑

 

 

 

 画像を見た限りだと、束間も凄いし

 

ムースが楽だろなと思います。

 

いやワックスでもジェルでも良いけれども。

 

 

 

 とにかく「ハッキリ」カールを出すこと

 

でも寝癖ではなく「良い意味での無造作感」を出す

 

これだけで1ヶ月は鈴木保奈美さんスタイルでいけます。

 

 

 

 ま、あとは鈴木保奈美さんでも「そうなんです」が

 

画像によって、日によって、カールの強弱とか

 

やっぱりちょっとずつ違うんですよね。笑

 

 

 

 妙に強めな写真もあるし、そうでもない時もある・・・

 

結局最後は「スタイリング」様々ってことです。笑

 

自分の好みで強弱つけたらオッケーです。

 

 

 

 そうできるようパーマもかけてありますので。

 

何もせずドライヤーだけでちょっとふんわりする程度から

 

ハードに仕上げて大爆発まで自由自在ですよ。笑

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
BLOG TOP