馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
なんとこの前の夕映え(多肉植物)の手書きの絵を
予約の際に、実際に見たい、と言うか買いたい(真面目に)
と言うお話をいただきましたyamaBです。
メルカリで売っちまいますわぁ!
みたいな返事したからってのもあるんですが。笑
ありがたいし恐縮ですね。
さて常連様のカットカラーです。
長らく常連様していただいてますと
基本的に髪に問題はないので
いつも通り、ブレずに施術をしていきます。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ボブが伸びた状態を切り戻していきます。
カラーもずーっとリタッチですが、中間毛先に特別問題はありません。
特別強靭な髪質というわけでもありません。
お客様達の話を聞いていると
その辺の美容室だと有無を言わさず毛先まで毎回カラーされたり
断らなければサロントリートメントもセットにされることが多い。
手口も複雑になってきていて
オプションで付けるだけではなく、最初からセットになってたり
薬剤に混ぜたりと多種多様、まさに詐欺と同じやり口。
それで髪が綺麗になったとか
毛先まで褪色せずずっと綺麗なままとか
聞いたこともないし見たこともない、だいたい黄色く褪色してる。
当店の常連様達のように
「ずっとリタッチだけトリートメントなし」で
十分に綺麗な状態を保っているという現実を受け入れるべき。
「いやもっと更に綺麗にしたいんだ!」
と思ってしまうんでしょうがソレが騙されてる状態。
生まれ持った髪質を維持することは出来ても超えることは無い。
「目を覚ませよ」と思う。笑
いや別に覚まさなくてもいいんだけどね
そういう人はそもそも当店には来ないから。
アフタ〜
なんと今回は
めちゃんこ久しぶりに前髪を作ったのです。
・・・見えねぇけど(写真)
なんで前髪が久しぶりかって言うと
今回のケースだと比較的「オデコが狭め」 は生え方なんですね。
コレも髪質の1つ。
オデコが狭めだと、
目までの距離が短く、当然前髪も短くなるので
思ってるような前髪が作れないことが多いです。
物理的な距離(長さ)の問題なので
コレも仕方のないことです。
髪質は変えられない、超えられない。
でもだからって絶対に前髪が作れない、
と言うワケでもない。笑
単純に「長めの前髪」を作ればいいだけの話で。
「オデコが広めな人と同じにはならない」
当たり前のことです。
当たり前なんだけど、なんとかどうにかならないか?
どうしても同じようにしたい!
みたいなことを言い出すと、
上記したサロントリートメントの話と同じになるわけです。
「持って生まれた髪質を超えた髪、スタイルになりたい」
この考えは即刻捨てた方がいい。
何にもならない、騙され搾取されバカにされるだけ。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
・・・夏っすね。笑 ここ数年、
梅雨っぽい梅雨がないと言うかなんと言うかyamaBです。
またすごい夏になりそうですねぇ(雨とか台風とか)笑
さて今日も初めてのお客様。
カットパーマでご予約いただきましたが
例によってカットだけにしました。笑
ご理解ご協力いただき
ありがとうございます◎
ビフォ〜
パーマをかけたくないって事じゃないんですが
ミディアムくらいにバッサリカットするとして、
「まだ残るだろうなぁ」と。
案の定ロングなオカッパ気味ですし
スタイリング方法も教えてもらえてないようなので
まずはソコから違いを感じてもらえたらな、と。
話を聞いてても、
乾かす前に「分け目」を聞かれたり。
顔にかからないよう「後ろに流しながら」乾かされたり・・
毛先はネジって乾かす意外に説明もないし
根本なんかもすぐブラシでブローし出すし、などなど
雑って言うか、間違いだらけなんでね。
ヘアスタイルはトータルバランスなので
カットもパーマもスタイリングも全てが適切で
ちゃんと条件が揃わないと効果は半減以下、いや逆効果です。
なのでカットとスタイリング変えるだけで
全然やりやすく、違ってきますので
パーマは減るけど、むしろ扱いやすくなるかなと。
とりあえず軽くシャンプーしておいて
思ったよりパーマが消えるようなら
パーマもかけれる状態でカットしていきます。
アフタ〜
全体に段の入ったミディアムヘアに切り直し。
毛量(中の長さバランス)も修正。
ドライヤーもしっかり根本から「分け目」消えるように。笑
コレだけで今までよりフワッと自然な感じになります。
で、そこから、毛先のパーマをネジる、のではなく。笑
毛先を押し上げるように乾かしパーマを出します。
ある程度パーマが出たら、ワックスを少々
同じく毛先から、優しく撫でるように塗布して
最後に握りながら束感やシルエットの調整です。
ウェーブだったパーマがカットで
半カールから1カールほどに減ってはいますが、
だからこそ逆に「ゆるふわ」な見た目に仕上がります。
あまり1度に全て変え過ぎてしますと
何がなんだか分からなくなるので、まずこの状態で過ごしてみる。
ドライヤー方法にも慣れが必要ですし。
で、ちゃんとスタイリングできる!と言う状態になってから、
やっぱりパーマは強めでウェーブがいいなー
と思えたらパーマのかけ時です。
またはカットでパーマがなくなった時ですね。
逆に、そもそもパーマじゃなくてもいいかな?
となったら、アイロンでのスタイリングなど次のステップです。
その辺はもう好みやライフスタイルとの兼ね合いなので
とにかく「やってみないと」わかりませんし、
一生ずっと同じスタイルって決まった訳じゃありませんからね。
「選択肢」は多くていいんですよ。
あとはその時どれを選ぶかってだけなんで。
どの方向を選ぼうが、ちゃんとお教えしますしね。
あ、ちなみに、今回のご新規様が
ビフォ〜の時点で既に髪が「サラふわ」な質感なのは
DO-Sのシャントリを3年も使ってるベテランだからです。笑
髪に余分なものが何もついてない。
最初に簡単にシャンプーしましたが、
一発で泡立ちフワフワでした。非常に良い状態ですよ。
髪の状態は良いのに、
今まで行ってた美容室が微妙(嘘つく)から
「ん?」ってなって当店に来たと言うことです。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
今日は降りそうで降らないのねぇ
難しい季節ですねぇyamaBです。
皆さん髪は大丈夫ですか?(湿度)笑
と思ったら降ってきたー
こりゃ帰り道が面倒臭そうだー。
安全運転で帰ります。
さて初めてなお客様、
カットカラーですね。
毛先に1カールほど
デジタルパーマがかかってるそうなんですが
言われてみれば。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
何かデジタルパーマの温度?
に「こだわり」がある店だったらしく
熱弁しながらかけてくれたそうなんですが
毛先が妙にパサつくようになったし(ダメージ・・)
思っていたような「ゆるふわ」になったワケでもなく
パーマって難しいな・・・という結果に。
温度に「こだわり」
おそらくは良くある「低温デジタルパーマ」とか
面倒臭くて高いだけの「普通のパーマ」ですな・・・
低温だからって傷まないとかありません。
むしろデジタルパーマは過還元させる施術なので
温度より薬剤を調整しないと、もっと傷みます・・・
デジタルパーマに温度は関係ありません。
いや無くはないけど、
それは「薬剤の威力」と「時間」に寄ります。
パーマがかかったかどうか、ではなく
ちゃんと、しっかり「乾燥」させたかどうか
それが大切、じゃないとデジパーの意味無し。
古い記事でも書いてたんですけど
パーマって「薬剤威力 + 温度 + 放置時間」
=「ダメージ」・・を、させた分だけパーマがかかる。
という方程式で考えることが出来て
「化学反応」で計算できるモノなんです、だから
美容師個人の「こだわり」とか要らん(B)
むしろ「薬剤威力」の方が大事。
その次に「時間」で、温度は結構どうでもいい(B)
デジパーの役目は「乾燥」さえさせれば良いから。
薬剤を「もの凄く弱く」して、
「中温から高温」で弱いなりに反応をさせつつ、
「短時間」で「乾燥」させた方がよほど良い。
「低温」で施術すると、単純に乾かない(B)
乾いても、もの凄く「時間がかかる」
だから結局、ダメージは大きくなってしまいます。
「デザイン性」とか、芸術の世界とか
どれだけ細かく丁寧な仕事するか、とか
そういう「こだわり」や店のコンセプトなら良い
けど、物理化学的に変えようのない「現象」を
個人の「こだわり」という名の
「主観」(気分や好みや思い込み)で
どうにかしようと、しない方がいいし、
しようとする美容師には
気をつけた方がいいですよ(B)
これは私個人の意見とか主観とか
「こだわり」じゃなくて「科学」です。
美容師の仕事は物理化学ですよ。
リタッチと、毛先の黄色く褪色した部分を修正。
今後サロントリートメントやヘアケアはやめて
リタッチだけにすれば今より良くなるでしょう。
外にハネても良い前提の
肩につく長さのボブです。
せっかくなのでアイロンでスタイリングを。
アフタ〜
もう1点、
今時の「ゆるふわ」というスタイルは
ほぼこうやってアイロンで作るものです。
説明がてら内巻きで作りましたが、
これ別に逆巻きで外ハネに作っても良いわけです。
基本さえマスターすれば好きに楽しめます。
幾重にも重なった「大きな半カール」の集合体です。
パーマは「毛先だけ1カール」はかけれますが
こんな大きな半カールは、出せません。
だから「ゆるふわ」を希望された場合
そもそも「デジパーをかけない」で
ちゃんとカットして、スタイリング方法を教える・・
という選択肢も、美容師にはなくてはなりません。
じゃないとただのボッタクリです。
だって希望のスタイルにもならず、傷むだけなんだから。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
いやー昨日梅雨っぽくないね
とか書くとコレですよ
出勤時パンツまで濡れてもうたyamaBです。
カッパは着てたんですけどね・・
さすがに、長時間同じ姿勢で同じ部分だけに
水が溜まっちゃうと無理でしたね(原付の運転)笑
さて常連様のカットカラーです。
別宅に行ってたら
その頃からコロナ騒ぎになってしまい
そのまま帰ってこれずお久しぶりです。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
合間に1回
カラーだけ近くの店で染めたそうなんですが
なんか「白っちゃけた」仕上がりに・・・
謎なんですけど。笑
「時短」されちゃったのかな?
という気がします。
カラー剤ってパッと見で染まってればいい
ってワケじゃなくて、しっかり「発色」する為の
「適正時間」ってもんが、ちゃんとあるんで。
そこからは家族にカラーしてもらいつつ
カットは伸びたまんまという状態ですね。
肩ついちゃってますもんね。笑
アフタ〜
んー、やっぱりカットすると違いますな。
自粛モードで美容室は敬遠されがちみたいですが
美容室は「娯楽」とは違うかなーとは思いますけどね。
自粛だからって
わざわざ汚ならしい格好するのは違うでしょ。
最低限度でも「身嗜み」は大切です。
まぁ付加価値や過剰な演出、サービスをつけすぎて
本末転倒な施術ばっかりしてる
娯楽っぽい店も昨今は多いけども・・誤解を受けるね。
こんなに頭部の体毛だけがご長寿で
伸び続ける哺乳類は他にいないんで
やはりカットはした方が快適なのは確かですよ。笑
・・・何でこんな伸びるんでしょうね。笑
諸説ありますが、まぁ、進化なんて結果論なんで(B)
「たまたま」なんでしょうな(B)
髪だけ伸びる種族が現代まで生き残ったと。
伸びるだけなら邪魔な気もするけど。笑
でも邪魔なだけなら絶滅して退化してるはずなんで
伸びるからこそのメリットや
それを工夫して、なんなら楽しめちゃうみたいな
知能があったからこその今なのでしょう知らんけど。
ただ美容室は職種としても
非常に曖昧な分類をされがちでして
「生活関連サービス業・娯楽業」の欄に入る。笑
どっちなんだ。笑
私は「生活関連」で必要だと思うけど
娯楽やんけと思う人もいるのでしょう。
どっちでもいいけどねっ(B)
店の方針や、お客様の考え次第で
どちらにでも入り得る場と言えます。
つまり、勝手にせぇっ!笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
予報の割に、何か微妙ですねyamaBです。
これは本当に梅雨なのか?笑
降ったり降らなかったり、身動きし辛いですね・・
さて常連様のカットカラーです。
皆さんの為にも休めないタイプのお仕事だったので
前回も今回も、いつも通りです。笑
いつも通りなのに髪は切るな
とか酷い話ですからね、別に遊びじゃないんだから。
ありがとうございます◎
アフタ〜
いつも通りなのでとくに変わったこともなく
伸びたリタッチ(プリン)を染めて
消費期限の切れたボブを切り戻します。
あ、若干、カラーは明るくしました。
ただ明るくする場合でも、
私は基本リタッチです。笑
既染部の「脱色」は、
どうしてもムラなどのリスクが高いです。
もちろん傷むし。
そもそも1トーン上げる程度なら、
2ヶ月もすれば既染部も褪色して
実は既に1トーンくらい上がってるんですね。笑
だからリタッチをソコに合わせて
毛先に馴染ませないようにして、繋げるだけでいい。
これを何度か繰り返すと勝手に1トーンアップします。
1トーンアップさせた新たな既染部は
後日さらに1トーン上がってくるので
次回、そこまでは馴染ませる、という感じで綺麗になります。
それくらいの色の差は美容師の目なら普通に分かるので
状態に合わせた馴染ませ「塗り分け」する感じ。
「塗り分け」こそ美容室カラー最大の売りですからね。
アフタ〜
ハンドドライだけ。
妙に明るく見えるのは1トーンアップというより
撮った時のiPhoneのピントの差です。笑
あ、みつえり(襟足の生え際)を
トリマーで剃り落としたくない派なので
ちょっと長めのボブになっております。
後でジョリジョリする感じが嫌とか
肌がデリケートで負ける荒れるとか(剃刀負け的な)
単純に何か苦手などなど
何かしら理由があれば
是非ね、遠慮なく事前にご相談頂ければと思います。
生え際、生毛も個人差ありますが
短いスタイルというのは生え際が出てしまうものなので
綺麗に整えるためトリマーで処理するの一般的です。
じゃないとはみ出たり逆毛になってたり、見た目が変なので・・
ですからトリマーをしない場合は、
お客様の生え際の範囲、
よりも長くなるスタイルしか出来ないんですね。
これはいつも言う髪質以上のものは作れない
って話と一緒ですね。
トリマー苦手という体質も同じく仕方のないことです。
生まれ持った髪質、体質、そして好みの中で、
無理なもんは無理ですから、
出来る範囲で、無理なく楽しんで頂けると幸いです。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎