馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
常連様との会話の流れの中で
リゼロって知ってますか?って聞かれたんですが、
「守備専門の人・・?」と一瞬思ってしまったyamaBです。
さて常連様のご子息様
以前1回だけカットさせてもらってたんですが、
かなり久しぶりですね、2年ぶりかな。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
そんなに悪くはないんですが
最後にカットしたのが1ヶ月前ということで
にしてはスタイルも量も重過ぎるかなーという感じ。
切りながら思ったのは、
とくに「下の方」の処理が甘々なんですよね。
襟足の方、耳周り、耳後ろとか甘さが目立つよねぇ・・
角度的に下向きで切りにくい?とか、
時短しないといけないから細部まで間に合わないのかな、
という雰囲気がカットから伝わってきます。
逆にトップとかは切りやすいのか、
妙に短かったりセニングでスカスカだったりと
「ムラ」があるんですよね。
甘いだけですっごい下手!
という感じで、全体的に悪くはない印象を受けたので
んーなんだろうなー勿体無いのかなーと、人材が。
安ければ下手でも良いという需要もあるし
下手くそは時間かけても時短しても下手なんで
別にどうでもいいんですが(B)
今回の美容師さんなら、もうちょっと料金あげて
プラス10分とかでいいから時間かけて
カットしてもいい美容師さんじゃないかなぁ・・勿体無ねーなぁ・・・
・・・それにしても、身長伸びたね(脱線)
前回これから中学生になるタイミングだったんですが
もう中3・・・あ、でも、髪質は変わってないね。笑
アフタ〜
怪しい部分を整えつつ、
1〜2センチほど切らせていただきました。
ハンドドライだけでワックスなし。
今回の1番の違いは「耳後ろ」ですね。
ここはとくに、2〜3ヶ月分はカットしたって感じ。
写真だと分かりにくいかも知れないけど(B)
スタイル的には
メンズにしては気持ち長めのショートなんですが、
これはご本人様の希望もありますし、
オッサンも賛成です。笑
「ド・直毛」で強かな髪質なので、
短すぎるとスタンダップしちゃうんですよね。
それと合わせて「つむじ様」が比較的「上の方」にいる。
その影響で、2年前がまさにそうだったんですが、
ここの毛がピョイーンと立って立って仕方ない。
もうリアル名探偵コ◯ン状態。
あれば顔とのバランスを取るためのワザと出してるだけなんで
実写だと・・・キッツイですね。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
何か凄い雨でしたねぇyamaBです。
春はこれがあるから微妙なんですよねぇ
あと、強風(毎年恒例)
今年はお庭も、ハウスとかは建てれませんが
損切りして、ケチケチせず、雨と風対策に投資して
去年よりも安定した成果を出したいなと思います。
さて久しぶりなお客様のカットです。
4年ぶりかな?
なんか、ちょっと丸くなったね(性格的に)笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
学生時代からカットさせてもらっていて
社会人なりたてくらいに、同級生が美容師になったので
そちらの美容室に通っておりました。
まぁ良くあることですね、
友達の1人くらい美容師になったって人は
結構多いのではないでしょうか。笑
で、その友達が美容師を辞め、
それでも今までの流れというか
馴染みで通っていたけども
そもそもカットが上手い店じゃない・・
から戻ってきたそうです(B)
お、おぅ。笑
左右の長さが違うとか、
面がガタガタになるとか、
んー典型的なショート切れない系ですね。
まぁ、これも良くあることなんで。笑
でも気にすることはないんですよ
美容師は免許取っても9割以上が辞めますので。
多数派が正義と民主主義的な考えでいけば
むしろ潔く辞める人の方が
圧倒的多数派で正しいのかも知れません。笑
実際、9割以上が辞めてるはずなのに、
市場は飽和してますからねぇ。
減った方が経済としては健全でしょう。
醜い競争も減るしね。
嘘ついたり時短したりスタッフを使い捨てにしたり
そんな事する必要がなくなるから。
下手だとお客様に迷惑かけるだけだしさ(B)
髪質は仕方ないしなんとも思われなくても
カットがガタガタってのはやっぱ印象よくないからね。
アフタ〜
ハンドドライしてワックスを少々。
いいんでないかい。
ツーブロじゃない、通常の刈り上げショートですね。
私が特別上手ってワケではないのだけれど
少なくとも時短はしないんでね。
丁寧に切る、これだけでショートは随分違いますね。
カットする「面」の数が違ってきますんで。
チェックカットもするし、どんだけ無駄なく急いだとしても
単純に手数が多くなるので、それなりの時間はかかるのです。
とくにメンズのショートは
毛先の連なりでシルエットを構成するので
時短するとスタイルの甘さがモロに出ますから要注意ですね。
さ〜て彼自身は人手不足な業界で仕事しているので
コロナの影響でむしろ忙しくなる方だとも思うし、
頑張って働いてもらって世の中を回して頂きたいと思います。
やっぱ若者に頑張ってもらわないとね〜(投げっ)
いやはや応援はしてますよ
髪切ってやることしか出来んけど(B)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
おじいちゃん?くらいの世代の方が
ウーバーイーツ背負って自転車でヨロヨロしているのを見て
何だろうちょっと切なくなったyamaBです。
でも運動にもなるしお金も貰えるし
「ただ一方的にあげるだけ・貰うだけ」より理に適ってるので
良いことだと思うし、別にいいんですけどね。
さて常連様のカラーです。
リタッチで塗り分けして、更に部位で塗り分け。
表面1部の毛先だけ、
最後にちょびっと色素を足す感じで塗り分け。
中間を黒く沈めたくないので馴染ませや乳化はほぼ無しです。
って感じでカラーしていきます。
ありがとうございます◎
ビフォ〜はないんですが
以前かけたパーマを出すようにハンドドライ。
レベル1 期本の乾かし方 からの
レベル3 毛先の動きをコントロールする乾かし方 ですね。
今回何が1番大切な話かと言うと、
こちらのパーマが「半年前にかけた」パーマだと言うこと。
カットも同じくらい切っていません。
ミディアムって長さは肩つくとこから背中付近まで範囲が広く
そのままロングに移行できるので
切らなくても問題がなく非常に長持ちします。
ロングもそうですね、
どんだけ伸ばしてもずっとロングなので。
切らなければ当然パーマはなくなりません。
それでもパーマが落ちるとしたら、
最初から失敗されているか、
髪のダメージが悪化したかの2パターンです。
カラーもリタッチだけ、DO-Sのシャントりや
アルカリオフもご利用いただいて除去だけする、
あとは余計なことしない、パーマも半年以上かけ直してない。
そう過ごしていると、とにかく髪のダメージが少ないまま。
カラー1回と、パーマ1回のダメージ、
あとは日々の微々たるダメージのみ。
だからダメージでもパーマが落ちてない。
ダメージ少ないなら質感も汚くはならない。
じゃあやっぱり切る必要ないよね、という好循環です。
昨今の美容室事情とは完全に「真逆」の施術です。
どこの美容室でも
こんなのばっかりでしょ?↓
「綺麗を維持する為に毎回カットした方がいい」
「パーマが落ちる・ダレるから毎回かけ直した方がいい」
「サロントリートメントなどでヘアケアした方がいい」
「自宅でもアミノ酸とか色々混ざったシャンプーした方がいい」
「髪を痛めないカラー、パーマをすればいい(水パーマとか?笑)」
箇条書きしましたが、こうして並べて見ると
とても分かりやすいですね。
「全て料金が上がるようになっている」んです。
皆さんと髪の為では無いんですよ。
美容室が楽に儲ける為だけの仕組み。
経済的にも、ダメージ的にも、完全に「逆効果」なのに。
当店ではどれ1つやってません。
オプションメニューは1つもありません。
基本料金が後から追加で上がることもありません。
だから普通のパーマが半年以上もつんです。
何もせず「パーマをかけた時の髪の状態」を維持すれば、
「パーマもそのまま」ですよね、そりゃそうでしょ(B)
生きる上で必要以上の余計なことは、
したらしただけ不健康になる、
ってのは誰でも理解できると思います。
じゃあその人から生えてる髪の毛だってそうですよ。
本来受けるはずのない施術、余計なことをすればするほど
幾らでもダメージさせて、破壊することができるんです。
人ってすぐ物事の「使い方」を間違えますからね。
鉱山の穴を掘ったり解体する為に作られたはずのダイナマイトを
人に投げて戦争してみたり。
シャンプーは「洗剤」
病気の予防などのため、清潔になるために
「洗浄」目的で作られたものですよ。
リンスやトリートメントも
そのシャンプーで取れすぎる油分を
「戻してあげる」ただソレだけの存在だったのに。
今では見た目を誤魔化し、
消費者を騙す為の道具に成り果てた。
混ぜ過ぎて効果が重複しまくり髪につけ過ぎ、です。
ヘアケア大好きだったり毎回パーマかけ直してる皆さんは
髪にダイナマイトくらわせてるだけだと気づかないと。
賢くならないと、自分も、髪も守れない時代ですよ。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
結局、海外ドラマの続きを見出してしまっているyamaBです。
シーズン1でもう十分かなーとは思ったんですが
比較的短いシリーズなので(全7シーズン)頑張ろうかと。笑
食事の際に、他に見たいものが無くてねぇ・・
インターネットやスマホいじりながらは
さすがに嫌だし。
さて常連様のカットカラーです。
テナントとして入ってる系のビジネスは
百貨店やデパート、ショッピングモールなど
建物自体を閉められちゃうと、どうしようもないから大変ですね。
複雑な状況の中
ありがとうございます◎
ビフォ〜
前回ミディアムからボブにバッサリ切って
癖もあるのでどうかなーと思ってましたが、
せっかくなので継続で、むしろ襟足はもっと短くします。
毛先の動きはね、必要に応じてワックスなどできますし、
何より短くなのと「楽」ですね。笑
これに尽きるというか「もう戻れない」人も多い。
ので、バッサリ短くするときは、
「あの頃にはもう戻れない」というセンチメンタル(?)
なリスクもあるという覚悟が必要です(なんだそれ)
今のままでも長めのボブでイケるんですけどね。
短く切り直した際の「首元スッキリ」ってのが
これまた楽なワケですよ。笑
アフタ〜
長さ切って量を整えて、ハンドドライです。
もちろん切ったからと言って
癖の動きが無くなるとかありえませんからね。
あとはスタイリングで、癖を伸ばすのかー
逆に動かすのかー、お好みでやっていただくことになります。
何もしたくない場合はそのままか縮毛矯正ですね。
ただまぁ、縮毛矯正からのボブは、
髪質に寄るんですが「金太郎ヘア」になるリスクもあるので
その場合は、潔く諦めた方がいいかなと思います。
もちろんソレもスタイリング次第でなんとかなりますけどね。
結局、矯正すれば万事解決ってワケにもいかないのです。
ヘアスタイルに「これさえあれば」なんて万能アイテムはありません。
そんなもんあったら美容室そのものが無いでしょうし、
あっても全店でメニューは「それ1つ」になるでしょう。
まぁ強いて言うなら「ヅラ」でしょう(被るだけで全て隠れる)笑
髪質も人それぞれ、カットだけじゃ終われない、
セニングも大事、スタイリングも様々、
それ以上はカラーかパーマか矯正するしかない。
そんな「都合の良い話」はありませんからね。
ああ、そうそう、常連様がどっか新しい美容室のサイト?
を見たそうで、「水パーマ」やってたって笑ってましたわ。笑
な、なんか久しぶりに聞いたなー。笑
このブログでもかなり初期の頃に書いてましたね。
魔法のお水シリーズ。笑 もはやギャグ。
特殊なお水でダメージレスなパーマかけれる、みたいなね。
ふふ、水は口から飲め馬鹿野郎(B)
呆れる、なんでこんなアホなんやろこの業界。
念のため言うておきますね
水パーマって言うのは、面倒臭いだけの普通のパーマのことです。
「お水」をかける「儀式」が追加されます良かったでちゅねー。
結局はサロントリートメント混ぜた誤魔化しパーマね(B)
マジでただの水のワケがないやないか、混じりまくりよ。
むしろただの水で髪(細胞)変化したら人類滅亡するわ。
あーもちろんお水と面倒臭い手間暇賃がかかってるんで
バッチリお値段増し増しでボッタクられて
髪もちゃーんとダメージさせてくれます。
・・何がしたいのか1ナノも分からん。笑
なので、んー、当店では死んでもやりませんから、まぁ、
なんかドMな方?とかはどうぞーきっと後悔を堪能できますよーノ
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あ、そういえば・・・
日時指定した荷物(薬剤)が来なかったなyamaBです。
こういう時って、逆にいつ来るんだろう。笑
たまたま居なくて再配達させると申し訳ないから、
あえて日時指定したんですが・・・
逆に指定しない方が自由に予定が組めて良いのかな?
いや再配達依頼の時も日時指定しないとだから意味ないか。
別にいいんですけどね、いつかは届きますし、
紛失されたらされたで、お金払わないだけなんで。
大変かつ今の時代なくてはならない仕事なんで
某タレントやCMに莫大な広告費を払うくらいなら、
現場の給料上げて人材も確保してあげて欲しいもんです。
さて2回目のお客様
カットカラーです。
えー以前「髪質改善」の店に行ってしまって、
改善という名の改悪をされるっていう。
ね、酷い業界ですよホント。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
髪質改善でトドメを刺されてから約半年
元々細かい癖はあるんですが、
それにしても中間から毛先までの質感が違いますね。
前回初めてご来店頂いて3ヶ月ほど
もちろん余計なことせずシンプルにカットカラーだけですが
とにかく伸ばして入れ替えるまで時間がかかります。
表面の方がどうしてもダメージが多くなりがちなので
内側の伸びた部分も見てみましたが、
どうでしょう、悪くないですよね?
これがお客様の「本当の髪質」だろうと思います。
確かに癖はありますが、ダメージを少なく済ませていけば
今よりずっと綺麗になる可能性を感じます。
比べてみると一目瞭然で
今まで他店で施術(髪質改善など)されてきた毛先が、
どれだけ余計にダメージさせられてきたかが分かります。
早くダメージ部分を無くしたいという事もあって
今回はバッサリとボブまで切ってしまいます。
それでもダメージ部分はまだ残りますし、リスクもあります。
でも「覚悟」が本物なので、私は喜んでバッサリと。笑
もしもの場合に備え
ギリギリ結べる程度に長めのボブにします。
アフタ〜
ハンドドライ後、あえてブローやアイロンで誤魔化さずに。
ワックスだけ少々つけてあります。
ボブも表面は長いので、ダメージ部分は残ってますよね。
癖の動き方としては、「パーマいらず」なタイプなので
あとは質感の問題だけかなと思います。
ダメージが減った時にどうなるか、経過観察が必要ですね。
んー・・・こうして写真で改めて拝見すると
やはり内側は悪くない、綺麗ですよね。
全てこの状態まで戻すことが出来れば・・・楽しみですね。
美容室での施術ダメージに関しては、
私は余計なマネは絶対しないのでご安心ください。
あとは自宅でも、下手にヘアケアなどをしない事。
基本的なことを言えば、1日に2回とか
シャンプーし過ぎない。 ちゃんとドライヤーで乾かして
自然乾燥や半乾きで寝ない、なども大切です。
もう1点、どうしても表面が傷みやすいです。
ので、とくにこれからの時期ですが
日傘や帽子などで「直射日光」を避けた方がいいでしょう。
これでもまだ足りなければ、そうだなぁ
カラーのトーンを徐々に落とすとか、
オキシ濃度をギリギリまで下げていくことも検討しましょう。
こういう日々の努力こそが本来の髪質改善です。
何かを足す努力ではなく、何もしない、引くという努力。
デザインを作る為に必要最低限のダメージに、絞る工夫が大事。
何もしないなら努力じゃないじゃん、
と思う人もいるかも知れませんが、人間にはそれが最も難しい。
髪に限らず何事も「ぶっ壊すのは超簡単」だから・・
カットの話と同じですね。
髪質を超えるスタイルを作ることはできませんが、
下手なカットは髪質をもぶっ壊します。
髪の毛は生え出た瞬間が、最も健康で強い状態。
あとは絶対に「減点方式」で
何か足せば足すほど、やればやるほど傷みます。
髪を守る為にヘアケアとか髪質改善とか嘘80000。
商品サービスがやたら「多すぎる」のが何よりの証拠。
本当に効果があるものなら、1つで良い。
市販の「風邪薬」なんかも沢山ありますね。
何故なら「風邪薬」はまだ存在しないからです。
作れたらノーベル医学賞とれます頑張ってください。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎