馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あ、え?千葉まだ休業要請してなかったんかいyamaBです。
遅っそマジか、とっくにしてるもんだと思って
ブログ書いてましたわ、ただスベリですやん。笑
まぁでもどうせ一緒なんでしょうけど。
とりあえず人工呼吸器が足りなくなる事態だけは避けれるよう
のらりくらりゆるーく集団免疫目指しましょー。
さて常連様のカットカラーで
久しぶりのスタイルチェンジ。
今日はオカッパではありません。笑
何故なら当店の常連様だから(B)
ありがとうございます◎
ビフォ〜
ふふ、もう1パネル切ってしまいました。笑
ビフォ〜の意味(B)
とりあえず「長かったんだなぁ」が伝われば幸いです。
スタイルチェンジとは申しましても
ロングがミディアムになる程度なので
長さチェンジという感じです。
まぁヘアスタイルってもんはどれでも
結局この「長さの違い」なんですけどね。
段の入り方は変わりますが、これも「長さの差」なので。
ついでに言うとセニングだって「長さのバランス」
「中の見えない部分の方の長さ」の問題ですね。
「量を減らす為」じゃなく長さ切った結果「量が減る」だけですよ。
あ、ビフォ〜がビショビショで暗く見えて
余計に分かりにくいですが、
久しぶりにカラーも明るめに変えます。
ブリーチからのダブルカラーが最も明るくできますし、
髪の赤味もぶっ飛ばせるんですが、色味がすぐ抜けるし、
伸びた時にまたダブルカラーしないといけなくて大変です。
シングルカラーで済む範囲で、
出来るだけ明るい範囲にします。
これならいつもと一緒でリタッチ1回で済みます。
アフタ〜
最後はコテでミックス巻きして仕上げです。
あまりカチカチに巻いてしまうよりも
手グシでザクザク巻いてもらえると良いですね。
肩にあたる長さなので、外にハネる部分もありますが、
そこはもうね、むしろハネさせるというか
「ハネてた方が良いんじゃなーい?」くらいで行きましょう。
それがミディアムの良さですからね。
メリットとデメリットは表裏一体。
捉え方と、活かし方の問題です、
ハネると呼ぶからアレなのかも知れません、
「逆巻き」ですよね。
これもまたミックス巻きの1部になってくれます。
あとは、いつも書く通り「寝癖」は別(B)
巻いて馴染むくらいなら
寝癖も「ミックスの1部」として巻き込んでもいいですが。笑
テッペンや後頭部など、上の巻かない部分が
エゲツない形に凸凹なっている場合は、
やはり根本まで濡らしてからのドライヤーが必要です。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
千葉の美容室の扱いどうなるかなー
とここ数日は珍しく一般メディアのニュースにも
目を通してみていたyamaBです。
こんなにテレビを見たのは久しぶり(総理の緊急事態宣言とか)
で、改めて思ったのは、やっぱりしょーもない。笑
情報があまりにも狭くて浅い、見る価値はない。
美容業界の誇大広告もそうですけど、
こんなだから皆さまが勘違いし騙される原因になるんです。
あくまでもテレビは宣伝広告媒体だと忘れないでくださいね。笑
さて昨日に続いてご新規様のカットです。
1ヶ月前にカットされたそうですね。
とくに不満があったり「助けてカット」ってワケじゃないですが、
自分の髪質的にちょっと扱いにくいのは
「仕方ないのかなー」というニュアンス。
お、嫌な予感。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
だからなんでオカッパやねんっ(B)
そしてやっぱり「頼んでない」
「伸ばしたい」とだけ頼んだらこうなったそうです。
誤解しないでいただきたいのですが、
確かに私のブログは「ご新規様のオカッパ」がよーく出ますが、
これは狙ってません、オカッパだけ記事にしているワケじゃない。
ただただ、オカッパで来る確率が異常に高いんです(B)
7〜8割はオカッパじゃないか? しかも誰も「頼んでない」って言う。
美容師の説明(何故オカッパにしたか)もバラバラ。
・伸ばしたい
「じゃー毛先揃えて伸ばしやすくしておきますねー」
→ オカッパ
・短くしたい
「じゃー毛先揃えて収まりよくしておきますねー」
→ オカッパ
・ボリュームを減らしたい
「じゃー重く作って落ち着くようにしておきますねー」
→ オカッパ
・ボリュームを増やしたい
「じゃー重めのスタイルにしてボリューム残しますねー」
→ オカッパ
・癖毛
「じゃー重く作って暴れないようにしておきますねー」
→ オカッパ
・直毛
「じゃー毛先揃えてツンツンとハネないようにしときますねー」
→ オカッパ
・重くしたい
「じゃー重くしますねー」
→ オカッパ
・軽くしたい
「じゃー毛先揃えてその分しっかりセニングしますねー」
→ オカッパ(中スカスカ)
古代エジプト・・・?
この説明だと「全人類オカッパ」で良いじゃねーか。
そんなワケねーだろバカか。
ね、「モノは言いよう」ってやつですが、
要するに「ただの矛盾」です。
言葉遊び、バカの1つ覚えです。「バカの」
こういうのは「説明」じゃなくて「言い訳」と呼びます。
時短して手抜きカットするためのテキトーな「言い訳」
皆さん、騙されてますよ(B)
誰か1人でも「ファラオにしてください」
って頼んだ人いるっ?
少なくとも私は10数年1回も頼まれたことない(B)
今回は「中スカスカ」にされていなかっただけマシですが、
今度は逆に「全然セニングしてねー問題」で指通りが酷い。
「触った時に気持ちよくない」この感覚って大事なんですよ。
ミディアムヘアにスタイルチェンジ。
伸ばし中で、ちょうど肩に当たる長さで反りますが
別に問題はありませんし、サラサラ感が倍増して良い感じです。
カットで段を入れることで毛先が少しずつズレて収まるのと、
セニングで長さに対する毛量バランスが良くなったので
とにかく指通りが段違いに良くなりました。
そして更に、この状態だからこそ活きるスタイリング、
それこそ今時の「ゆるふわ」なワケで
昨日同様にアイロンでちょっとスタイリングしましょう。
アフタ〜
簡単に、スルーした程度ですよ。
その証拠に、あえて襟足はアイロンを入れていません。
だって自分で届かなくない?(火傷怖いね)笑
いや実際には自分でも出来るんですけどね、
出来るんですけど面倒臭いかなって、まだ短いし(B)
デザイン的にも別に無理してまでやらなくても良いですし。
来店時は何かモッチャモッチャした頭でしたが、
軽やかでサラッ、フワッ、な質感になりました。
これがお客様の「本当の髪質」ですから自身を持ってください。
カットというのは「髪質以上のモノ」を作ることは出来ません。
・・・切った先がなくなるだけだから(B)
素材そのものは変わりません。
でも下手すぎて意味不明なカットは「髪質を殺します」
切っても髪質は変わらないはずなのに、圧倒的に「悪く感じさせます」
これぞ王家の呪い(髪型が)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
昨日、美容室はオッケーなんじゃなーい
って冗談半分で書いてたyamaBです。
本当に理美容は休業しなくて良くなったみたいですね。笑
と思ったけどソレは「政府(国)」の判断で
「都」はまだ休業要請のままなんですね、千葉は不明。笑
調整して10日?にはまた都が発表するみたいです千葉は不明。笑
まぁーただこれも昨日書きましたが、
そもそも外出そのものが自粛って話ですからねー
店が開いててもお客様があんまり来れないですよね。
ということで当店も、ひとまず5月6日までを目安に
休業要請が出る出ないに関わらず
営業時間や日数の調整は、していきたいと思います。
さてサロンワーク記事も継続しませんとね。
常連様の奥様をご紹介いただきました。
カットです。
ありがとうございます◎
ビフォ〜
引越したりなんだりで、カットは1年ぶり。
元はボブだったようなんですが、
それより何より気になるのはやっぱりオカッパであること(B)
伸びて分かりにくくはなってますが、
「オカッパで中スカスカ」ってやつです。
もちろんお客様本人は「頼んでない」笑
「自分の髪は硬くて重くて扱いずらい髪質なんです・・」
とお客様自身が思っているようですが、
私から言わせればカットがクソなだけです。
このブログを書き始めてから
散々書き続けていますが、
マジで多いオカッパ(ワンレングス)
ワンレングスが悪いワケじゃないけど、
お客様から特別注文がなければ、普通は切らないスタイルです。
アホなんだと思う、その証拠にセニングがめちゃくちゃ。
必要に応じて適切にワンレングスを切れる美容師なら、
セニングも適切に行うはずです。
これは意味もなく「時短」して「手抜き」してるのバレバレ。
中だけスカスカにして毛先の厚みを誤魔化してるけど、
その分、表面はゴッソリ残ってて超重い。
結果、頭もデカく見えるし指通りも悪いしで最悪。
結んでも太いし、アレンジしても微妙。
アップしたらアホ毛も出ちゃう。
とりあえずロングのままでスタイルチェンジ、修正をします。
中スカスカになってた部分がまだ少し足りないけど
かなりマシ、とにかく軽やかで指通りが違う。
質感すらも柔らかく見えます。
硬く重く指通りが悪かったのは、
オカッパで全毛先が同じ高さに集合し過ぎていたこと
そして毛量が長さに対して不適切に多過ぎたから。
長さはカットで短くなっているのに、
量だけが伸ばし続けたスーパーロングと同じのまま
そりゃバランス悪くて当然です。
で、せっかくなので
アイロンで「ゆるふわ」系のスタイリングを
軽く入れて仕上げてみましょう。
アフタ〜
はい、ということで
担当の美容師がアレコレよく分からん言い訳して
オカッパにしやがったら大体「手抜き」だと思ってください。
普通は切りません(B)特別理由がなければ
ワンレングスにはしない、「全毛先が揃う」ってのは
それくらい特殊で奇抜なスタイルなんです。
例えば、あー・・・日本人の、
世界的に有名なファッションデザイナー(女性)
って何人かいますよね?あの辺がオカッパ率高いです。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
おおーっとー
緊急事態宣言を発令した場合に、都が休業を要請する施設の欄に
「理髪店」って入ってるー、で、出たーーーyamaBです。
いや、待てよ・・・
「理」髪店ってことは理容室・・床屋さん・・・
つまり!美容室(美髪店)はオッケーだなっ!!(そんなわけねー)
まぁ都内の話なんで、千葉はまた別なんですが、
どうせ遅かれ早かれ「合わせる」んですよね(県知事が)
休校の件もそうだったし、市も逆らったりはしないでしょうし。
もうね、ここまで来ちゃうと
お客様も来れないわけですよ、安全第一、世間体もあるし。
どのみちお店を開けてても意味がねー、と。
給付金もなー・・・非課税世帯とか逆に無理だし
1〜3月中いずれかの月収が半減?
「月収」って、どれのこと?手取り??笑
なにより、どうやって正確に不正なく証明するのソレ(B)
これは普段からワザと赤字申告して
こっそり脱税してる人達ばかり貰っちゃうパティーンだなぁ・・
私は、もらえそうにないなぁ・・・ちゃんと納税してんのになぁ。
休校と同じで休業がどんどん伸びちゃったら困りますね、
完全にずっと売上0だとして、うちは2年しか持ちませんわ。
ということで2年後には閉店するかも知れません知らんけど。
まぁまだね、
休業要請は確定してませんからね(ほぼ確だけど)
もしそうなった場合は、
当店は「ひとまず5月」とかまで「休業」
ということになる(らしい)でございます・・
都知事が言うてたんで、きっとそうなるんでしょう・・・
興味はないけど
こう見えてちゃんと情報は調べてるんですよ。笑
あとはまぁ、タバコをウチのウッドデッキに
何度もポイ捨てしてくるような近所のクソガキとかがね
出歩きまくりだし友達呼びまくりだしお泊り会しちゃってるし
(1人アホほど声がデケーから聞こえてくる。)
みたいな残念な人達もやっぱりいるので、
「自粛」とやらがどこまで効果があるのか謎です。
若者は患っても死ぬ確率は超低いし、
年配の家族いねーから大丈夫だー
って思ってるならやっぱアホだからねー。
あ、もちろん私自身は
こういうキッズたちと一切接触はしてないので大丈夫です。笑
(しょっちゅうフラついてるみたいで視界には入る)
例年、風邪やインフルになる人も多いわけで
新型なら初って事でなおさら感染はしやすいですからね
だから感染を完全に封じ込める・・・というより、
どうせ皆1度は感染するならするで、
「緩やかに」「徐々に」感染してもらうようにしてもらって
状況をコントロールしていくのが大切なんですからね。
外出を禁止で違法、GPS所持義務の管理社会、くらいしないと
どんだけ綺麗事を言っても無理ですからね、完全感染防止は。
軽症と、なにより「無自覚・無症状」がいるんだから。
感染力が高いのは致死率が低い証拠だけど、
ソコじゃないからね、「病床の数」に限界があるから
「同時多発的」なのが1番の問題なんであって。
医療崩壊して治療できなきゃ、助かるもんも助かりません。
対応できる範囲でやんわり広がっていくように、
協力して頑張っていきましょうお前らもだポイ捨てキッズども。
本当に休業になったらスミマセン。
まったく完全に私のせいではないのだけれど一応スミマセン。
何に謝ってるのかも分からなくなってきてるけどその時はスミマセン。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
今度中学生になる常連様にご来店いただき、
髪をどう切るかカウンセリングしてたんですが、
どうも噛み合わないyamaBです。
もってきてくれたヘアスタイル画像も、
んんー、今と大差ない、切るとこない。笑
校則も結んだりピンで留めればオッケー。
なんだろうなーと話を掘り下げてみると、
毛先が「ボサボサ」になるから嫌なんだとか。
・・スタイル云々じゃなくて、ボサボサ感?
もしかしてー・・・
夜シャンプーして、ドライヤーした後は嫌じゃない?
「はい、嫌じゃないです!」
それ寝癖っす(B)
シャンプーしたり、乾かす時、
長いとか多いとか重いとかで、ウザい感じある?
「ないです!」
・・・じゃ朝のボサボサするの「だけ」が嫌で
なんとかならないかなーって、切ろうと思ったのかな?
「はい!」
カット関係ねぇっす(B)
笑 まぁまぁ、カワイイもんじゃーないですか、
・・・許す(最初の1回は)笑
中学生ですからねー(まだギリ小学生か)
でもコレね、
意外と大人でも勘違いしてしまうというか、
ありがちな間違いなのですよ。
なんかこう凄いカット技法を駆使して、
なんとなくこう何かなっちゃうじゃない?的な。
なんじゃソリャ(B)そんなの無いから。
その証拠として、
「スタイリング不要なヘアスタイル!」とか
「寝癖がつかない(つきにくい)カット!」など
クソみたいな嘘つく美容師が
実際にいるわけじゃないですか(B)
そしてソレに騙されてしまう消費者もいるわけです。
もうね、寝癖に関しては、
「寝ない!」って人以外は、悪いことは言わないんで
全人類「諦めて」ください。笑
洋服だってグシャグシャにして数時間も潰しておけば
シワが寄ってしまうはずです。
もう1度洗うかアイロンするしかありません。
そこに洋服のデザインや長さは関係がありません。
髪の寝癖も押しつぶされて跡ついた状態。
洋服と違って根元も潰れるので余計にタチが悪い。
髪の毛にもストレートアイロンはありますが、
根元(頭皮付近)は火傷しちゃうから出来ません。
結局、根元まで全て濡らすしか方法がないんです。
「アイロンいらずで洗濯して干すだけで
シワにならない洋服やシャツあるじゃん!」
みたいな頭の悪すぎる反論は認めません。笑
「洗濯」してんだろうが(B)
つまり濡らしてんじゃん、しかも「干してる」じゃん。
グシャグシャに丸めて潰して干すのかこの野郎。笑
しかもソレ「形状記憶繊維」だとか言って、
羊毛だけじゃなくて人工繊維を編み込んでますよね。
人間の「髪の毛」の話だぞ編み込むのかこの野郎。笑
髪をカットする時というのは、
単純に長さやデザインが嫌になったり変えたくなったり、
シャンプードライ中に「ウザい」と感じた時です。笑
宜しいでしょうか、こと「カット」において
寝癖とか湿度とか、そういう悩みは 論外(B)
もはや禁句に等しいと知ってください。笑
寝癖直し(根元まで濡らしてドライヤー)
これこそが最初で最強、かつ必須の
全てのベースとなる「スタイリング」だと知ってください。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎